骨格ストレートに似合う冬のパンツコーデ27選
体のメリハリがある骨格ストレートさん。冬はどうしても着こむので着ぶくれして見えがちです。
そこで今回は骨格ストレートさんにおすすめのバランスよく見える冬のパンツコーデを大特集!カジュアル、きれいめ、ハンサムのテイスト別に紹介していきます。お洋服のフォルムや素材感にも注目してご覧ください。
目次
骨格ストレートの冬のパンツコーデ|カジュアル
骨格ストレートの上下ニットの冬コーデ

[SHIPS for women] ヤクニットパンツ
26,950円
Aラインニットなどは着ぶくれして見えてしまう骨格ストレートさん。
しかし、ストンと落ちるボックスシルエットならすっきりと着こなし出来ますよ。
サイドにスリットの入ったリブニットなので軽やかに見える視覚効果も。
骨格ストレートさんはラインを拾いすぎないパンツが良く似合うので、ニットパンツも程よくゆとりのあるサイジングを選ぶとGOOD。
ベレー帽でおしゃれ度アップのパンツコーデ

[SHIPS for women] バックベルトワイドパンツ
16,280円
センタープレスの入ったワイドパンツは、骨格ストレートさんによく似合うアイテムです。
腰の位置が高い骨格ストレートさんなのでスッと脚が長く見えますよ。
カジュアルにボーダートップスを合わせてデイリー使いにもぴったりの着こなしに。
ベレー帽をプラスするだけで一気にオシャレ度がアップしますね。
ジーンズの冬のストレートさんコーデ
体のメリハリを活かすために、トップスはしっかりとジーンズにウエストインしてあげるのがポイントです。
そうすることでボリューム感の出がちなケーブルニットコーデも、スッキリと見えます。
ワイドパンツやストレートパンツが良く似合う骨格ストレートさんなので、ジーンズを選ぶ際にはぜひ参考になさって下さいね。
淡いブルーのニットで透明感たっぷりに。
ストールを使った冬のパンツコーデ
大判ストールを首元に巻いた、トップがボリューミーな着こなし。骨格ストレートさんは重心が上になるよう組み合わせたコーディネートが良く似合います。
パープル系のパンツやニットを着こなした大人の余裕感溢れるスタイルは、きちんと感も兼ね備えているのでオフィスからデイリーまで幅広く使えますよ。
タートルネックニットの骨格ストレートコーデ
タートルネックのトップスは、実は骨格ストレートさんはちょっぴり苦手。
しかし、合わせるパンツ次第でスタイルよく着こなすことが出来ます。スッキリと見えるセンタープレスパンツは骨格ストレートさんの大の得意アイテム。
たっぷりと生地感のあるニットに合わせるのは今年のトレンドですし、スタイルアップ効果もあるのでぜひ真似してみて下さいね。
仕上げにミニバッグでこなれ感を高めて。
骨格ストレートの冬のカラーニットコーデ

[SHIPS for women] ポケットパンツ
16,940円
ニットに元気カラーをチョイスして、重たくなりがちな冬のコーデをカラっと明るく♪
パンツやシューズはダークトーンでまとめることで、やりすぎ感も出ませんよ。
レオパード柄のバッグは季節問わず活躍しますが、冬らしい素材感の物を選ぶとシーズンムードもグッと高まりますね。
レザーブーツで大人っぽくまとめ上げましょう。
ヒールでバランスを取った骨格ストレートコーデ
モッズコートやカーキパンツを使った冬におすすめの骨格ストレートさん向けカジュアルファッション。
腰の位置が高めの骨格がストレートの方なら、丈の長めのアウターにはヒールパンプスを合わせて脚長効果を高めてあげると良いですよ。
カジュアルな着こなしに、女性らしさがプラスされますね。異テイストミックスのおしゃれな冬ファッションです。パンプスは流行りの白で洗練感を演出して。
骨格ストレートさんのスニーカーコーデ

[FREAK’S STORE] リブニットパンツ
8,250円
タートルネックニットに、リブニットパンツを合わせた冬の着こなしです。
骨格ストレートさんは体のラインを拾う素材感があまり得意ではないですが、冬はニットパンツで暖かく過ごしたいもの。
せっかくのメリハリのある体のラインを隠してしまうと着ぶくれしてしまうこともあるので、トップにタイトシルエットのニットを合わせるのがおすすめです。
ウエストはしっかりインして女性らしいシルエットを意識しましょう。
そうすると足元はスニーカーでもレディライクな印象に仕上がります。
ロングコートを使った冬コーデ
ロング丈のチェスターコートは骨格ストレートさんに似合う冬アイテム。
たっぷりと足首まである丈のものをチョイスするのが、今年らしく仕上がる秘訣ですよ。
淡いカラーでまとめたトップス×パンツに、くすんだピンクのコートで温かみをプラスした冬ファッションに。
インナーにはショート丈のニットベストを重ねることで、重心がしっかり上に行く骨格ストレート向けの着こなしになっています。
骨格ストレートの冬のパンツコーデ|きれいめ
チェスターコートの冬コーデ
秋冬に欠かせないチェスターコート。骨格ストレートさんなら、ハリのある素材感の物を選ぶと似合うんですよ。
ジーンズを使った着こなしも、スカーフやチェスターコートを合わせることできちんと感がアップするので、オフィスカジュアルとしても使える冬ファッションに。
色味が寂しくなりがちな冬の着こなしも、スカーフでパッと華やかに魅せることができますよ。
オフィスにも着たい冬のパンツコーデ
パンツ×ジャケットの着こなしは、骨格ストレートさんの魅力を最大限引き出してくれますよ。
冬の着こなしはどうしても重たく見えてしまうので、カラーパンツを投入すると周りと差を付けることが出来ます。
またヒールパンプスで足の甲を出せば、さりげなく肌見せが出来るのでコーデ全体が重たく見えるのを防いでくれますよ。
トップスはパンツにインして着こなして。
ロゴトップス×チェック柄ワイドパンツのコーデ

[BARNYARDSTORM] BARNYARDSTORM / 【otonaMUSE11月号掲載 佐田真由美さん着用】チェックワイドパンツ
15,400円
冬にぴったりのチェック柄のワイドパンツ。
きちんと感のあるアイテムなので、きれいめに着こなしやすいですね。
あえてトップにカジュアルなアイテムを合わせることで、今年らしいラフ感が演出できますよ。
また、親しみやすさも大幅アップ。
デイリーに使いやすいコーディネートになっています。
パキっとしたお色のパンプスをプラスして、色遊びも忘れないおしゃれな冬ファッションに。
骨格ストレートに似合うIラインコーデ
少々丈の短いパンツも骨格ストレートさんによく似合うんですよ。
ボリュームの出にくいシルエットのコートを合わせてIラインコーデにすれば、さらにスッキリとスタイリッシュな冬ファッションに。
骨格ストレートさんはきっちりとしたフォルムやハリのある素材感が似合うので、その点にも注意してアイテム選びをするのがおすすめです。
ショートブーツで大人感たっぷりに仕上げましょう。
骨格ストレートのニットパンツコーデ

[BARNYARDSTORM] BARNYARDSTORM / ピンタックニットパンツ
9,900円
体のラインを拾いやすいニットパンツですが、センターシームがあるため骨格ストレートさんでもキリっと着こなすことが出来ますね。
トップスのニットは、裾から見える白シャツがポイント。
コーデにメリハリを付けてくれますし、冬ファッションを明るく見せてくれるのでおすすめのテクニックです。
パンプスできれいめに仕上げれば、オフィスにもOKな冬のパンツファッションになりますよ。
カラーパンツのストレートさんコーデ

[SHIPS for women] カラーストレートパンツ◇
16,940円
冬こそ明るい色を取り入れて、パッと華やかに装いたいものですよね。
ラベンダーカラーのパンツはきれいめからカジュアルコーデまで、大人女性のファッションを彩ってくれるのでおすすめですよ。
トップに合わせたニットはベルトでしっかりとウエストマークできるので、骨格ストレートさんのメリハリのある体型を活かしてくれます。
ポインテッドトゥパンプスで女性らしくまとめあげて。
骨格ストレートのスカーフ使いコーデ
スカーフは寒さの厳しくなってくる冬にも、首元を華やかに彩りながら寒さからも守ってくれる優れものですよ。
骨格ストレートさんは細身のチェスターコートが良く似合うんです。ボリューム感を抑えてスッキリと見せてくれますよ。
合わせるパンツは細身の物にすればバランス感も取りやすいですね。
きちんと感のある冬のパンツコーデ
ニット×パンツの冬定番ファッション。
深いVネックのニットは、骨格ストレートさんに特におすすめしたいアイテム。デコルテ部分をスッキリさせると、全体的にスタイルが良く見えますよ。
上下ともに体に程よくフィットするフォルムも、骨格ストレートさんの魅力を引き出してくれます。
パンツはチェック柄のセンタープレスパンツを選ぶことで、冬感ときちんと感をアップ。
骨格ストレートに似合うジャケットコーデ

[URBAN RESEARCH ROSSO WOMEN] デニムワイドパンツ
15,400円
ジャケットにワイドジーンズを合わせた骨格ストレートさん向け冬コーデ。
腰の位置の高い骨格ストレートさんは、ハイウエストのデニムパンツが良く似合います。
ワイドパンツなら大人の余裕感たっぷりに仕上がりますね。
デニムパンツを使っていますが、きちんと感のある着こなしなのでオフィスカジュアルとしても活躍しますよ。
骨格ストレートの冬のパンツコーデ|ハンサム
冬のアースカラーコーデ
ベージュやカーキなどアースカラーでまとまった冬ファッションです。
ローファーを合わせた少々メンズライクなレディースファッションですが、首元にスカーフを巻いたことで大人女性らしさをプラス。
トップにコンパクトなニットをチョイスし、ウエストインするのが骨格ストレートさんに似合うコーデのカギです。
Vネックニットの骨格ストレートコーデ
腰回りまでカバーするニットは、なるべく深いVネックのものをチョイスすることで、骨格ストレートさんにもしっくりきますよ。
テーパードパンツを合わせ、足首を見せることでスッキリとさせるのも垢抜けて見えるポイント。
アッパーにパイソン柄をあしらったローファーで、冬の雰囲気満点のおしゃれコーデです。
パンツをインした冬のレイヤードコーデ
大胆に開いたVネックのニットワンピースに、柄パンツをインしたレイヤードファッション。
重ね着スタイルは寒さの厳しい冬には温かいでのでおすすめですよ。
骨格ストレートさんはボトムにボリュームが出てしまうと、気太りして見えてしまいます。
上に重ねるワンピースは、すっきりとしたシルエットのものを選びましょう。スクエアトゥのブーツでハンサムに仕上げて。
冬のラフな骨格ストレートコーデ

[SHIPS for women] コーデュロイトラウザーパンツ◆
14,960円
上下ともにボリューミーなアイテムを組み合わせる際には、ヒールパンプスで締めてあげると大人女性らしく仕上がりますよ。
骨格ストレートさんならトップスは少々ボトムスにインして、メリハリ感を出すのもスタイルよく見せる秘訣。
淡いカラーでまとまったこなれ感たっぷりの冬の着こなしです。
シャツ×ニットパンツの骨格ストレートコーデ

[GLOBAL WORK] メルティニットセットアップ/893958
7,150円
今年トレンドのバンドカラーシャツは冬の着こなしにも活躍しますよ。
ボトムにはシーズンムードをぐっと高めてくれるニット素材のパンツをオン。
寒さが厳しくなってきたらカーディガンやコートを羽織っても素敵なんです。
足元はバレエシューズで気負いなく仕上げましょう。
デイリーから友人とのお出かけまで、フレキシブルに活躍する大人の冬ファッションです。
ニットセットアップの冬コーデ

[URBAN RESEARCH ROSSO WOMEN] リブワイドパンツ
13,200円
上下ブラックのニットセットアップで作られた冬のファッション。
落ち感のあるニットで華奢に見えるのが、骨格ストレートさんに似合うポイントです。
シンプルな着こなしには、チェック柄のストールでインパクトをプラスしてあげると良いですね。
足元はライトカラーのブーツを投入して洗練感を高めて。
ジャケット×パンツの出来る女コーデ

[ur’s] センタープレスタックテーパードパンツ
4,389円
ジャケットとパンツのセットアップを使った今年らしいハンサムコーデ。
寒さの厳しくなってくる冬にはインナーをタートルネックにすると、温かみのあるコーデになりますね。
クールな印象もプラスされるのでおすすめですよ。
クールにまとめたコーディネートには、ヒールパンプスで一さじの女性らしさをプラスして。
骨格ストレートに似合うワントーンコーデ
ダブルのロングコートを使った冬ファッション。オーバーサイジングのロングコートを選ぶと、こなれた印象に仕上がり今年らしさがぐんと増しますね。
裾に向かって少々広がるイージーパンツは骨格ストレートさんによく似合いますし、コートの下に着るには楽ちんですよ。
パンツやブーツにはブラウンを指名して、冬らしい味わい深いファッションに。
ジーンズ×ローファーの冬コーデ
ローファーを使ったファッションは冬の装いにもおすすめです。デニムを使ったカジュアルコーデに投入すれば、一気に高見えコーデに早変わり。
テーパードデニムパンツに、シャツINニットも骨格ストレートさんによく似合う組み合わせです。
ロングコートはストンと落ちるシルエットのものをサラリと羽織れば、縦長シルエットを作ることが出来ますよ。
足首を見せるのがスタイリッシュに仕上げるコツです。
骨格ストレートの冬のパンツコーデまとめ
体のメリハリがあり、腰の位置が高めの骨格ストレートさん。冬の着こなしは着ぶくれしてしまうことも多いので、洋服のシルエットに注意して組み合わせるのが鉄則です。
ボトムにボリュームが出すぎないようにしたり、はりのある素材感を使うのが簡単に似合わせる秘訣ですよ。今年流行りのスラックスは良く似合うので出番も多そう。骨格も意識して冬ファッションを楽しみましょう。