夏にピッタリなカラーコーデ
明るい印象を与えてくれるカラーコーデは、夏に取り入れたいスタイルですよね。しかし、組み合わせ次第ではコーデが子どもっぽい印象になってしまうことも。
そこで今回は、大人女性のためのカラーコーデを紹介していきます。カラー別に紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
大人のカラーコーデをご紹介♡
レッド・オレンジ
![[UNTITLED] 【洗える】キーネックジョーゼットブラウス](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/08/53825070_b_07_500-1.jpg)
[UNTITLED] 【洗える】キーネックジョーゼットブラウス
14,300円
鮮やかなオレンジのブラウスは、明るい印象で夏コーデに良く映えます。
オレンジの色味を引き立てるために、ボトムスにはシックなカラーのものをセレクトし、バランス良くコーデをまとめていますね。
![[JOURNAL STANDARD] レーヨンツイルハンソデシャツ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/08/53802937b_b_15_500-1.jpg)
[JOURNAL STANDARD] レーヨンツイルハンソデシャツ
13,200円
落ち着いたトーンのオレンジなら、大人コーデにも違和感なく取り入れられます。
デニムスタイルでカジュアルに着こなし、さりげないカラーコーデを楽しんでいますね。
![[natural couture] シャドーストライプ切替フレアスカート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/08/53574060b_b_12_500-1.jpg)
[natural couture] シャドーストライプ切替フレアスカート
5,390円
華やかなレッドは、フレアスカートで取り入れてフェミニンな印象に。
トップスにはあえてカジュアルなTシャツをチョイスし、今年らしいテイストMIXコーデに仕上げていますね。
![[ROPE'] 【ドラマ着用】ポケット付きストレッチタイトスカート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/08/53751873b_b_03_500-1-1.jpg)
[ROPE’] 【ドラマ着用】ポケット付きストレッチタイトスカート
15,400円
落ち着いたワインレッドなら、カラーコーデ初心者の方にも取り入れやすいですよ。
タイトなシルエットのスカートなので、レディな魅力もぐっと格上げしてくれます。
ブルー・グリーン
![[AG by aquagirl] フレアスリーブシャーリングブラウス](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/08/53804818_b_05_500-1.jpg)
[AG by aquagirl] フレアスリーブシャーリングブラウス
4,389円
ガーリー感の強いシャーリングデザインのブラウスは、ブルーのカラーをセレクトすることで甘さを控えめに。
その他のアイテムにもシックな色味のものを合わせているので、カラーコーデでも大人っぽくまとまっています。
![[OZOC] [洗える]サテンナロースカート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/08/53743061_b_04_500-1.jpg)
[OZOC] [洗える]サテンナロースカート
6,589円
淡いトーンのサックスブルーなら、優しい印象で派手にならずに着られます。
光沢感のあるサテン生地のスカートなので、上品さもしっかりとキープできていますね。
![[ROPE'] コットンテレコドレープネックトップ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/08/53806239b_b_02_500-1-1.jpg)
[ROPE’] コットンテレコドレープネックトップ
14,300円
健康的な印象を与えてくれるグリーンをコーデに取り入れれば、好印象間違いなし。
柔らかみのあるライトグリーンのトップスなので、キレイめコーデにも違和感なく馴染んでいますね。
![[ITEMS URBAN RESEARCH] サテンワイドパンツ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/08/53749748_b_03_500-1.jpg)
[ITEMS URBAN RESEARCH] サテンワイドパンツ
6,490円
グリーンのワイドパンツにラフなトップスを合わせて、リラックス感のあるスタイリングに。
ニュアンスカラーで全体をまとめているので、こなれ感たっぷりなコーデに仕上がっています。
イエロー
![[JOURNAL STANDARD] ティアードフレンチスリーブチュニック](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/08/53802938b_b_22_500-1.jpg)
[JOURNAL STANDARD] ティアードフレンチスリーブチュニック
16,500円
ティアードデザインがガーリーなチュニックは、デニムスタイルでカジュアルに着こなし。
くすんだトーンのイエローなので、派手な印象になっていませんね。
![[apart by lowrys] コットンフレアマキシスカート 912212](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/08/53693401b_b_04_500-1.jpg)
[apart by lowrys] コットンフレアマキシスカート 912212
8,250円
全体を淡いカラーでまとめて、統一感のあるスタイリングに。
マキシ丈スカートは重たい印象になりがちですが、イエロー+フレアシルエットをセレクトすることで軽やかにまとまっています。
![[Spick & Span] Ry/Li バックラップフレアーSK](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/08/53711202b_b_10_500-1.jpg)
[Spick & Span] Ry/Li バックラップフレアーSK
15,400円
ホワイト×イエローの組み合わせが爽やかなスタイリング。
涼しげなリネンレーヨン素材のスカートなので、シーズンムードもぐっと盛り上げてくれますよ。
ピンク・パープル
![[ROPE'] 【2WAY】プレミアム天竺ドルマンカットソー](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/08/53806234b_b_13_500-1.jpg)
[ROPE’] 【2WAY】プレミアム天竺ドルマンカットソー
9,350円
甘い印象の強いピンクは、キレイめデザインのカットソーで取り入れて落ち着いた雰囲気に。
ボトムスにもシックな色味のものをチョイスしているので、ピンクのガーリー感がほど良く抑えられています。
![[ViS] 【前後2WAY】ランダムテレコ半袖プルオーバー](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/08/53806219b_b_20_500-1.jpg)
[ViS] 【前後2WAY】ランダムテレコ半袖プルオーバー
2,178円
くすんだトーンのピンクなら、大人っぽい印象でコーデに取り入れやすいですよ。
全体を同系色でまとめてこなれた雰囲気を演出しつつ、ブラック系のサンダルでコーデをぐっと引き締めています。
![[tocco closet] 三角テレコ前後2WAY7分袖プルオーバー](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/08/40294948b_b_23_500-1.jpg)
[tocco closet] 三角テレコ前後2WAY7分袖プルオーバー
3,190円
上品な印象で着られるパープルは、大人のカラーコーデにピッタリな色味です。
ダークトーンのパンツでクールにまとめたスタイリングにも、しっかりと女性らしさを添えてくれますよ。
![[IENA] LE DENIM ストレッチカラースキニーパンツ【洗濯機洗い可能】◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/08/53771002b_b_52_500-1.jpg)
[IENA] LE DENIM ストレッチカラースキニーパンツ【洗濯機洗い可能】◆
11,000円
メンズライクなデニムパンツも、ラベンダーカラーをチョイスすることで女性らしいエッセンスを加えられます。
カジュアルなTシャツを合わせたコーデでも、ラフな印象になり過ぎません。
コーデに彩りを加えよう!
夏にピッタリなカラーコーデを紹介しました。鮮やかな印象で夏に映えるカラーコーデは、大人女性にこそチャレンジしてもらいたいスタイルです。
お気に入りのコーデがありましたら、ぜひ真似してみてくださいね。