【連載】無印でお悩み解決!使いやすさがアップする洗面台下収納のコツ

毎日使う洗面所、使いやすく整えておきたい場所。今回は、無印グッズを使って洗面台下を使いやすく整理するアイデアをご紹介します。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

【連載】無印でお悩み解決!使いやすさがアップする洗面台下収納のコツ
アバター画像

まどなお

ライター

ライブドア公式ブロガー「いつでも、HOME」 小さい家でも、収納が少なくても、すっきり心地よく暮らせる収納とインテリアの工夫をブログで綴っています。 無印・100均・ニトリなどのアイテムを使った、管理しやすくアレンジしやすい収納がモットーです。 著書『アイデアノートで普通の部屋がなぜか可愛くなる』(KADOKAWA)『いつでも「きれいな部屋」になる 方づけベタでもできるやさしい収納』(大和書房)を出版。

洗面台下の収納、どうしてる?

毎日使う洗面所、使いやすく整えておきたい場所ですよね!

洗面所には、洗剤などの大きなものから歯ブラシなどのストックのような細かいものまで、意外とたくさんのグッズがありますが、どう収納したら使いやすくなるかわからない…という方も多いのではないでしょうか。

そんな時にも、無印グッズが大活躍!今回は、無印グッズを使って洗面台下を使いやすく整理するアイデアをご紹介します。

無印でつくる!使いやすい洗面台下収納

開き戸の洗面台下にはPP引き出し

開き戸の洗面台下にはPP引き出し

洗面台下の収納は、大きく分けると「引き出しタイプ」と「開き戸タイプ」があります。

「引き出しタイプ」の場合は、空間が引き出しで上下に分かれているので、収納が比較的しやすいですが、「開き戸タイプ」はそのままだとドーンと広い空間なので、そのままポイポイとモノを入れるだけだと、モノが積み重なってごちゃごちゃになってしまうことも。

そんな開き戸タイプの洗面台下収納におすすめなのが、「引き出しを入れる」こと!

わが家では、無印の「ポリプロピレンケース引出式」を入れて、こまごましたストックなどを整理するのに使っています。

 

 

好きな高さに積み重ねられる

好きな高さに積み重ねられる2

無印のポリプロピレンケース引出式は、置きたい場所の高さに合わせて好きな数だけ積み重ねることができ、高さも「深型」と「浅型」から選ぶことができるので、洗面台下に合うように組み合わせることができます。

わが家では、浅型を1つ、深型を2つ重ねて洗面台下収納にちょうど合う高さに。

引き出し1つずつでも使うことができるので、もし不要になった時や引っ越しをした時などにも他の場所で活用することもできて、ムダがないところも優秀です。

 

掃除グッズをすぐ取れるように

掃除グッズをすぐ取れるように3

浅型の引き出しには、洗面台の掃除に使うメラミンスポンジとクロスを入れて。

メラミンスポンジはパッケージから出して引き出しに入れておけば、掃除の時にサッと手に取れてスムーズです。

取り出しやすくしておくことで面倒にならず、掃除のハードルが下がりますよ。

 

ストックは立てて並べて

ストックは立てて並べて

深型の引き出しには、洗剤やシャンプーなどの詰め替えのストックを。この深型の引き出しは、幅も高さも詰め替えストックにちょうどいい大きさなんです!

このように立てて並べて入れることで中身が一目でわかるので、在庫管理もしやすくおすすめです。

 

細かいストック用品も見やすい

細かいストック用品も見やすい

歯ブラシのストックやミニサイズのシャンプーなど、細かい消耗品ストックは、そのままだとバラバラと散らばってしまって収納しにくいアイテムですよね。

そんな細かいアイテムも、引き出しがあれば使いやすさがぐんとアップ!この深型の引き出しは、ミニサイズのシャンプーなどを立てて入れるのにもぴったりの高さ。

立てて並べて入れることで中身が埋もれず一目でわかるので、使い忘れも防げますよ。

 

メイクボックスでぴったり仕切れる

メイクボックスでぴったり仕切れる

細かいアイテムは、そのまま引き出しに投げ込むとごちゃごちゃになってしまうので仕切りを使うと◎!

こちらの引き出しは、同じ無印の「ポリプロピレンメイクボックス」シリーズがぴったりはまるサイズ。

小さいサイズや中サイズ、細長いタイプまで豊富にそろっているので、入れたいものに合わせてちょうどいいサイズに仕切れます。

 

細かいものは「ポケット」を活用

細かいものは「ポケット」を活用

よく使うグッズは、開き戸を開けたときにサッと使えるようにしておくと便利ですよね。そんな時に活躍するのが、無印の「ポリプロピレンファイルボックス用・ポケット」!

細長いタイプや浅いタイプなどサイズが3種類あるので、入れたいものに合わせてぴったりのものを選べます。

 

ファイルボックスにセットしてIN

ファイルボックスにセットしてIN

わが家では洗面台下にファイルボックスを置いて、コンタクト用品や洗剤などを立てているので、ファイルボックスの淵にポケットをひっかけてセット。

 

ファイルボックスにセットしてIN1

セットしたポケットに、毎日使うコンタクトの洗浄剤を入れています。引き出しの中に入れると、「引き出しを開ける」というアクションが1つ増えてしまいますが、これなら開き戸を開ければサッと手に取れてスムーズ!

よく使うものは、こんな風にアクション数が減る収納にしておくと時短になっておすすめです。

 

毎日使う洗面所を、使いやすく快適に♪

無印グッズを使った洗面台下収納づくり、いかがでしたか?

そのままモノを投げ込むと雑多になってしまう場所も、ちょっとした工夫で使いやすくすっきりと整えることができます。

今回ご紹介したアイテムは、どれも定番のものばかりで、他の場所でも使いまわせるアイテムなので、長く&ムダなく使うことができますよ。

ぜひ取り入れてみてくださいね!

まどなおさんの連載一覧

 

こちらもおすすめ☆

x