春の定番アウター着こなし例を一挙紹介!
春の定番アウターである、デニムジャケット・マウンテンパーカー・トレンチコートの3大アウター。今回は、この3つのアウターを使った着こなし例を一挙にまとめてご紹介したいと思います。
定番アウターを使っているからだれでも真似しやすいコーディネートばかり。ぜひ最後までチェックしてお気に入りのコーディネートを探してみてください。
デニムジャケット着こなし例
![[antiqua] BIGデニムGジャン](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/03/35099964b_b_33_500-1.jpg)
[antiqua] BIGデニムGジャン
5,940円
流行り廃りがなくカジュアルコーデの定番アイテムであるデニムジャケット。
オーバーサイズのものなら、シンプルな着こなしでも今年らしさが出るのでおすすめです。
![[FREAK'S STORE] 【一部WEB限定】ビッグシルエットデニムジャケット(Gジャン、オーバーサイズ)](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/03/51650983_b_01_500-1.jpg)
[FREAK’S STORE] 【一部WEB限定】ビッグシルエットデニムジャケット(Gジャン、オーバーサイズ)
7,975円
濃色デニムのジャケットなら、カジュアルな中にも落ち着きがあって大人っぽいですね。
袖をロールアップしてきゅっとメリハリをつけるのもこなれポイント。
![[Rouge vif la cle] 【RED CARD/レッドカード】別注PopcornビッグGジャン](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/03/50003483_b_02_500-1.jpg)
[Rouge vif la cle] 【RED CARD/レッドカード】別注PopcornビッグGジャン
28,600円
デニムジャケットときれい色スカートの組み合わせで、春ならではの雰囲気を演出しています。
スカートとローファーが上品なので、デニムジャケットを合わせても品のある着こなしに仕上がっていますね。
![[natural couture] ビッグスリーブGジャン](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/03/52519456b_b_01_500-1.jpg)
[natural couture] ビッグスリーブGジャン
5,390円
ブラックデニムのジャケットは、引き締め感があってクールな印象です。
レディライクな花柄スカートも、甘さがぐっと抑えられて大人っぽく着こなせていますね。
![[YARD PLUS/AUNT MARIE'S] AUNT MARIE’S スタンドカラーデニムシャツジャケット](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/03/53030752b_b_17_500-1.jpg)
[YARD PLUS/AUNT MARIE’S] AUNT MARIE’S スタンドカラーデニムシャツジャケット
8,690円
ウエストベルト付きのデニムジャケットは、コーディネート全体にメリハリをつけてくれるアイテムです。
だから、スカートやワンピースなどふんわりしたシルエットのものと合わせても、着膨れや膨張感が気になりません。
マウンテンパーカー着こなし例
![[ViS] 【撥水加工&防花粉】マウンテンパーカ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/03/51551532b_b_11_500-1.jpg)
[ViS] 【撥水加工&防花粉】マウンテンパーカ
5,478円
もう一つカジュアルコーデの定番といえばマウンテンパーカーですね。
シンプルにデニムパンツと合わせたコーディネートには、さし色やさし柄になる小物を一点投入してみて。
![[natural couture] ボリューム袖マンパ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/03/49795982b_b_07_500-1.jpg)
[natural couture] ボリューム袖マンパ
5,390円
普段きれいめに着こなしているプリーツスカートも、マウンテンパーカーでカジュアルダウンすると新鮮味が出ます。
淡いカラー使いで春感も満載。
![[BARNYARDSTORM] BARNYARDSTORM / マウンテンパーカー](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/03/45491564b_b_64_500-1.jpg)
[BARNYARDSTORM] BARNYARDSTORM / マウンテンパーカー
23,100円
マウンテンパーカーがシンプルなアイテムなので、コーデの主役にしたい花柄スカートの存在感も引き立っていますね。
カジュアルなマウンテンパーカーですが、レディライクな花柄スカートとも好相性なんです。
![[BARNYARDSTORM] BARNYARDSTORM / 【otonaMUSE4月号掲載 佐田真由美さん着用】2WAYミドルブルゾン](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/03/50631842b_b_34_500-1.jpg)
[BARNYARDSTORM] BARNYARDSTORM / 【otonaMUSE4月号掲載 佐田真由美さん着用】2WAYミドルブルゾン
25,300円
シックな雰囲気の黒コーデに合わせれば、カジュアルなマウンテンパーカーもクールな印象ですね。
いつもよりもかっこいいマウンテンパーカーの着こなしが楽しめます。
![[URBAN RESEARCH] グログランナイロンフーデットパーカー](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/03/51553409_b_14_500-1.jpg)
[URBAN RESEARCH] グログランナイロンフーデットパーカー
14,300円
春になると着たくなる花柄ワンピース。定番のマウンテンパーカーと合わせるのもいいですね。
カラー使いに統一感を持たせれば、タイプの違うアイテム同士もうまく馴染みます。
トレンチコート着こなし例
![[Social GIRL] ピーチロングとろみケープトレンチスプリングコート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/03/29196879b_b_110_500-2.jpg)
[Social GIRL] ピーチロングとろみケープトレンチスプリングコート
4,359円
きちんと感のあるトレンチコートは、大人コーデに欠かせないアイテムですよね。
きれいめな着こなしだけでなく、カジュアルなコーディネートにも合わせられて万能に使えるアイテムです。
![[URBAN RESEARCH DOORS] コットンオーバートレンチコート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/03/51551421_b_17_500-2.jpg)
[URBAN RESEARCH DOORS] コットンオーバートレンチコート
16,500円
モノトーン配色でシックな雰囲気の花柄ワンピースときちんと感のあるトレンチコートの組み合わせ。
間にカジュアルなパーカーを挟むことで、程よく抜け感のある着こなしに仕上がっていますね。
![[mili an deni] キャンディ袖BIGトレンチコート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/03/52517214b_22_d_500-1.jpg)
[mili an deni] キャンディ袖BIGトレンチコート
4,990円
ウエストをキュッと絞れるデザインのトレンチコートなら、よりすっきりとした見た目できちんと感が格別です。
通勤などきれいめに見せたい日にピッタリですね。
![[PAGEBOY] Cテンセルルーズトレンチコート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/03/50151629b_b_28_500-1.jpg)
[PAGEBOY] Cテンセルルーズトレンチコート
11,990円
センタープレスパンツと合わせてセットアップ風に着こなしています。マニッシュ感が強まり、より大人っぽい着こなしに仕上がっていますね。
パンツがワイドなシルエットなので、かっちりしすぎていなくてgood。
![[URBAN RESEARCH DOORS] コットントレンチコート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/03/52899317_b_15_500-2.jpg)
[URBAN RESEARCH DOORS] コットントレンチコート
20,900円
落ち着いたカラー使いでまとめたコーディネートに物足りなさを感じるときは、小物でさし柄を投入。
一点アクセントをプラスするだけでも、コーデの存在感がぐんとアップするんです。
春の定番アウター着こなし例まとめ
いかがでしたか?お好みのコーディネートはあったでしょうか?
どのコーディネートも定番アウターを使っているから真似しやすいですよね。ぜひ、お気に入りの着こなしを毎日のコーディネートに取り入れてみてくださいね。
ログイン
/
新規登録