丈別「ダウン」の着こなし術
冬のカジュアルコーデに欠かせないダウン。すっきり着こなせるショート丈のダウンから、ヒップラインを隠せるミドル丈、大人っぽさが感じられるロング丈と、丈によっても印象が変わってきますよね。
そこで今回は、ダウンのおしゃれな着こなし術を丈別にまとめてご紹介したいと思います。ぜひ最後までチェックしてみてください。
ショート丈のダウン
![[green label relaxing] ファー フード ショート ダウン コート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/01/59685761_b_13_500.jpeg)
[green label relaxing] ファー フード ショート ダウン コート
27,500円
ダウンジャケットとデニムパンツのカジュアルな組み合わせ。
足元をパンプスにすることで、大人の上品さもしっかりと感じられますね。
![[ROPE' PICNIC] 【リンクコーデ】フード取りはずしショートダウンコート](https://c.imgz.jp/833/58993833/58993833b_b_28_500.jpg)
[ROPE’ PICNIC] 【リンクコーデ】フード取りはずしショートダウンコート
12,100円
ダウンジャケットとデニムパンツでシンプルに決めたコーディネートは、トップスをアクセントにしておしゃれ度を上げましょう。
鮮やかなカラーニットは、アクセントになるだけでなく季節感もプラスできるのでおすすめです。
![[le.coeur blanc] ファーフードショートダウン](https://cdn.wimg.jp/coordinate/oip6mz/20211112173456086/20211112173456086_500.jpg)
[le.coeur blanc] ファーフードショートダウン
25,410円
他のアイテムでさし色やさし柄を取り入れるのも、シンプルなコーディネートがおしゃれ見えするコツです。
今年はレオパード柄で一点投入するのが人気。
![[ROPE'] 【シリーズ】【NANGAコラボレーション】【2WAY】ショートダウン](https://c.imgz.jp/749/61381749/61381749b_b_01_500.jpg)
[ROPE’] 【シリーズ】【NANGAコラボレーション】【2WAY】ショートダウン
53,900円
ベージュなどの淡いカラーなら、カジュアルなダウンでも女性らしいやわらかさが感じられます。
スカートコーデとも好相性ですね。こちらのコーディネートは、細身のスカートがきれいめな印象で大人女性にピッタリ。
![[NOLLEY'S] 【TATRAS/タトラス】MALE](https://c.imgz.jp/352/60748352/60748352_b_03_500.jpg)
[NOLLEY’S] 【TATRAS/タトラス】MALE
101,200円
上品ムード満点のプリーツスカートに合わせれば、ダウンもきれいめに着こなすことができます。
通勤などきちんと見せたい日のコーディネートにも使えますよ。
![[UNCUT BOUND] DUNO (デュノ) JULIA ショートダウンジャケット](https://c.imgz.jp/591/59028591/59028591b_b_08_500.jpg)
[UNCUT BOUND] DUNO (デュノ) JULIA ショートダウンジャケット
93,500円
モノトーンな組み合わせは、一見ボーイッシュになってしまいそう。
そんな時は、足元にパンプスを合わせれば、女性らしさもしっかりとアピールすることができますよ。
![[JOURNAL STANDARD] 【ALLIED】2WAYレイヤードダウン◆](https://c.imgz.jp/432/60533432/60533432b_b_01_500.jpg)
[JOURNAL STANDARD] 【ALLIED】2WAYレイヤードダウン◆
25,300円
淡いブルーのダウンは、コーディネートの主役になってくれるアイテムです。シンプルなコーディネートもパッと着映えしますよ。
ホワイトアイテムと合わせたカラー使いは、クールでかっこいい印象を与えてくれます。
ミドル丈のダウン
![[URBAN RESEARCH Sonny Label] 【WEB限定】アノラックダウンコート](https://c.imgz.jp/941/60744941/60744941_b_13_500.jpg)
[URBAN RESEARCH Sonny Label] 【WEB限定】アノラックダウンコート
20,900円
程よく長さがありヒップラインを隠せるミドル丈のダウンは、スタイルカバーしたいときにもおすすめのアイテムです。
ワイドパンツやスカートともバランスを取りやすいですよ。
![[SHIPS for women] ショールカラーミディダウン◆](https://c.imgz.jp/458/54026458/54026458_b_44_500.jpg)
[SHIPS for women] ショールカラーミディダウン◆
29,920円
こちらのコーディネートは、パイソン柄のパンプスを履くことでこなれ感がプラスされ、カジュアルなダウンも品のある大人ならではの着こなしに仕上がっています。
きちんと見せたい日のコーデにもピッタリ。
![[URBAN RESEARCH DOORS] ライトダウンキルトコート](https://c.imgz.jp/845/62508845/62508845_b_40_500.jpg)
[URBAN RESEARCH DOORS] ライトダウンキルトコート
18,700円
キルティングデザインのダウンは、程よくカジュアルでおしゃれなコーディネートを作ってくれますよ。
きれいめなニットワンピースに合わせて大人の女性らしさをアピールしてみて。
ロング丈のダウン
![[NOLLEY'S] 【TAION/タイオン】別注キルティングダウン [WEB先行受注]](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/12/59262825_14_d_500.jpg)
[NOLLEY’S] 【TAION/タイオン】別注キルティングダウン [WEB先行受注]
15,400円
ロング丈のダウンは、縦のラインを強調してくれるからコーディネート全体がすらっと見えます。
淡色でまとめたコーディネートも膨張感が気になりませんね。
![[nano・universe] WEB限定/ステッチレスロングダウンコート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/12/61749638b_72_d_500.jpg)
[nano・universe] WEB限定/ステッチレスロングダウンコート
27,500円
女性らしさをアピールしたいなら、淡いカラーのダウンをチョイスするのがおすすめ。
ダウンコートらしくないすっきりとしたデザインも魅力の1着です。
上品さをアピールしてくれるグレーも、明るい色味ならやわらかい印象ですね。
![[INDIVI] 【撥水/抗菌防臭】ロングダウンコート](https://c.imgz.jp/373/60107373/60107373_b_06_500.jpg)
[INDIVI] 【撥水/抗菌防臭】ロングダウンコート
46,970円
襟元のファーが印象的なダウンは、シンプルなコーディネートに華やかさをプラスしてくれます。
着ぶくれしない細見のラインにメリハリがつきスタイルアップも叶いますよ。
![[nano・universe] 西川ダウン(R)/サージロングダウン](https://c.imgz.jp/435/60388435/60388435b_b_04_500.jpg)
[nano・universe] 西川ダウン(R)/サージロングダウン
52,800円
きれいめに着こなすことが多いプリーツスカートですが、ダウンでカジュアルに着こなしてもおしゃれですね。
上品さはそのままに、程よく抜け感が出て決まりすぎない着こなしに仕上がっています。
![[NOLLEY'S] 【HERNO/ヘルノ】フード付ロングダウンコート](https://c.imgz.jp/242/62338242/62338242_b_03_500.jpg)
[NOLLEY’S] 【HERNO/ヘルノ】フード付ロングダウンコート
152,900円
今年は、コーディネート全体をワントーンでまとめるのが人気です。
定番のダウンを使ったコーディネートも、ワントーンでまとめると今年らしく仕上がるのでぜひ試してみてください。
定番のダウンももっとおしゃれに♪
いかがでしたか?定番のダウンを使ったおしゃれなコーディネートをまとめてご紹介しました。
お気に入りのコーディネートはあったでしょうか?定番のアイテムこそ、周りと差のつくようなおしゃれな着こなしを楽しみたいですね。
ログイン
/
新規登録