100円なのに超優秀!粘土ケースが収納に使える!
100均ショップで「粘土ケース」として発売されているストレージボックス。
本来はお子さんが粘土を収納するケースとして販売されていましたが、小物類の収納にちょうどいいサイズだと収納名人の間で話題となりました。
シンプルな見た目で小物類の収納にも大活躍の、粘土ケースの収納活用術をご紹介します。
便利に使える♪粘土ケースを使った収納術
粘土ケースの蓋を鉛筆やクレヨン類の引き出し収納に
ニトリのレターケースは、文房具類の整理整頓にとても便利だと人気のアイテム。
鉛筆やクレヨンなどの収納に活用されている方も多いですが、引き出しの中でばらばらになってしまうのが嫌、という人もいますよね。
実はダイソーの粘土ケースの蓋が、レターケースの引き出しにシンデレラフィットなんです!
レターケースの引き出しに、粘土ケースの蓋を入れてその中に鉛筆やクレヨンを収納。
使う時は引き出しから粘土ケースの蓋をそのまま取りだすだけでOKなんです。
持ち運びできて、使い終わったらそのまま引き出しに入れるだけ!
サプリメントケースをプラスして粘土の乾燥防止に
粘土ケースにそのまま粘土を入れると、粘土が乾燥してしまったり他の粘土とくっついてしまったりします。
そこで、キャンドゥのサプリメントケースの中に粘土を入れて、そのまま粘土ケースにいれると、粘土を乾燥などから守ることができちゃうんです!
サプリメントケースも粘土ケースの中にジャストフィット!
100均ショップで売っているカラー粘土は細長いものが多く、サプリメントケースにもぴったり。
使っていない粘土はそのまま、使った粘土も細長くしてサプリメントケースに入れて保存します。
粘土遊びの時も取り出しやすく、お片付けもしやすいケースです。
お弁当ピックの保管に
お弁当で使うピック、かわいいものがあるとついつい買い集めてしまいますよね。でも保管方法に困っている、という声もよく聞かれます。
ケースにそのまま入れるとごっちゃになってしまって、使いたいピックを探すのが大変です。
そこで、粘土ケースとメラミンスポンジを活用したピック収納をご紹介。粘土ケースの中にメラミンスポンジを敷き詰め、ピックを挿すだけ!
ピックの種類が多くてもすぐに取り出しやすく、収納時はふたをしておけば汚れからも守ることができるので、真似したいアイデアです。
洗面所収納の整理整頓に
入浴剤やせっけんなど、洗面所収納は細々したものが実は多い場所。粘土ケースを活用して、細々したものを整理整頓しています。
シンプルな粘土ケースに、レタリングシールなどをラベル代わりにして中身を分かりやすくしています。
バスボールなども粘土ケースの中に入れておけば、すっきりと収納ができます。
粘土ケースを並べて収納すると、統一感が出てすっきり見えてきれいですね。
細々したものも、粘土ケースを使えば洗面所収納も分かりやすい整理整頓が実現しますよ♪
裁縫セットのボックスとして
ホワイトのシンプルなデザインの粘土ケースは、整理ボックスにも大活躍。
適度な深さがあるので、裁縫道具の整理ボックスとしてもおすすめです。Sewingというロゴがかわいいですね♡
細々したものは整理ケースなどを活用しています。ボタン類を収納しているのは、無印良品の小物ボックス。
針山も収納ができて、いざという時にも取り出しやすいですね。
歯ブラシのストック収納に
洗面所の引き出し収納にも、粘土ケースがぴったりです。
ラベリングをしておけば、引き出しを開けるだけで中身がすぐに分かりますね。歯ブラシ収納にも活用できます。
消耗品の歯ブラシ、歯磨き粉はストックを置いておきたいグッズ。
歯磨き粉、大人用の歯ブラシ、子供用の歯ブラシと粘土ケースを分けて収納しています。
中もしっかりと物が入るので、ストックもきちんと置いておくことができますね。
靴下収納に
小物類の収納だけでなく、靴下収納にも粘土ケースを活用しています。
引き出しの靴下収納に粘土ケースを取り入れて、取り出しやすく見やすい収納を実現しています。
粘土ケースの中に収納しているので、季節が変わったらケースを置きかえるだけでOK!
粘土ケースに収納することで、靴下を立てて収納することができます。
立てて収納すると、取り出しやすく、見た目も分かりやすいですね。
引き出しの中もすっきりして、ごちゃごちゃしがちな靴下収納がきれいになります。
いざという時用の小物ケースとして
普段は使わないけどいざという時に使う、というような小物類の収納ケースに。
もう使わない子供用のカトラリー、お友達が遊びにきた時にすぐに使えるように粘土ケースに入れています。
収納する時は蓋をして立てて収納しておくだけでOKです。
またお弁当のカップなどの収納も、粘土ケースがちょうどいいサイズ。お弁当グッズをまとめて収納しておくと、お弁当作りの時にも便利です。
細々したものの整理整頓が苦手、という方も粘土ケースならきれいに整理整頓が実現します。
粘土ケース、他にもこんな使い方も♪
お客様用の割りばし収納に
粘土ケースを割り箸収納ケースとして活用しています。使わない時は収納して、お客様が来た時はテーブルの上にそのまま出すこともできます。
割り箸の袋は、おしゃれなクラフトペーパーなどを使えば、カフェテイストな雰囲気を演出できますよ。
お弁当用のカトラリー収納に
粘土ケースは、お出かけ用のカトラリー収納にもピッタリなサイズです。
マスキングテープやアルファベットシールを貼って、オリジナルにアレンジ。モノトーンデザインがかわいいですね♪
ソース類用ボックスの仕切り代わりに
冷蔵庫の中のソース類の収納に粘土ボックスを活用しています。
食事の時に、ソース類を入れた整理ボックスをそのままテーブルの上に置いて。粘土ケースは仕切りとして活用すると、ソース類も取り出しやすいですよ♪
キッチンの引き出し収納に
キッチンの引き出しの整理整頓に粘土ケースを活用しています。
シンプルな見た目と蓋付きの粘土ケースは、引き出し収納もすっきりと見せてくれますよ。キッチンアイテムの収納にもおすすめです。
粘土ケースで小物類の整理整頓を快適に
粘土ケースを使った整理整頓術をご紹介しました。小物類の収納にちょうどいいサイズの粘土ケースは、場所を問わず様々な場所で使える便利アイテム。
蓋付きで中のものにホコリや汚れがつくこともないので、汚れから守ることもできます。ぜひ粘土ケースを小物類の整理整頓に活用してください。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物