この冬に服を1点買い足すなら、まずおすすめするのがトレンド色でもある”ブラウンニット”。デニムにシンプルに合わせるだけでも今っぽい雰囲気が漂います。
ここでは、そんな注目のブラウンニットを使ったコーデをご紹介。少し大人っぽくて、どんな色とも合わせやすいブラウンニットコーデを楽しんでみませんか?
濃いめブラウンニットの着こなし
■濃いめブラウンはリッチ感ある印象に
![[Plage] Fur タートル プルオーバー◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/12/20191112124206746_500-1.jpg)
[Plage] Fur タートル プルオーバー◆
27,500円
こっくりと深い濃いブラウンニットは、大人っぽく、リッチ感ある印象へと高めてくれます。
ブラウンで統一したワントーンコーデ。 ふわふわニットとツルンとしたスカートの素材違いでメリハリが生まれています。
クシュクシュソックス×レオパード柄サンダルの感度の高い組み合わせも、コーデのアクセントになっています。
![[Spick & Span] W/Caタートルロングプルオーバー2◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/12/48432505b_b_30_500-1.jpg)
[Spick & Span] W/Caタートルロングプルオーバー2◆
17,600円
こちらも、トップスとボトムの素材で差をつけた着こなし。
オーバーサイズのニットとフレアスカートは、一見重く広がって見える組み合わせです。
ニットとは正反対の軽く透け感あるスカートをチョイスすることで、抜け感あるコーデに仕上がっています。
![[IENA] ワイドリブニュアンスタートルプルオーバー◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/12/20191105183017025_500-4.jpg)
[IENA] ワイドリブニュアンスタートルプルオーバー◆
11,000円
ワイドなリブとタートルネックで存在感抜群なブラウンニット。
淡いベージュのロングコートのネックから少し見せることで、コーデがピリッと締まります。
濃いブラウン×ベージュのカフェモカみたいな配色は、今季ぜひ押さえておきたい組み合わせです。
![[JOURNAL STANDARD] ブリティッシュヤーンタートルワイドプルオーバー◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/12/20191129113559281_500-1.jpg)
[JOURNAL STANDARD] ブリティッシュヤーンタートルワイドプルオーバー◆
11,000円
落ち着いたダークブラウンのタートルニットは、黒のようになんでも合わせることができるアイテム。
ゆったりとしたキャミワンピースと合わせて、休日のお出かけにぴったりなラフ&キュートなスタイルに。
斜めにかけたレオパード柄バッグがコーデの引き締め役になっています。
ゆったりとしたダークブラウンのニットをきれいめテーパードパンツと合わせて、大人カッコいいハンサムコーデに。
同じトーンのブラウンニットを重ねて、さらにリッチな印象を高めて。
![[CRAFT STANDARD BOUTIQUE] LOOSE TURTLE NECK KNIT/タートルネックニットプルオーバー☆〇](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/12/20191017121408188_500-1.jpg)
[CRAFT STANDARD BOUTIQUE] LOOSE TURTLE NECK KNIT/タートルネックニットプルオーバー☆〇
4,389円
ブラウンニットに、同じく旬な白コーデュロイパンツと合わせると、新鮮かつ洗練されたカジュアルコーデになります。
ニットはパンツにINしてスタイルアップも抜かりなく。
白ボアの付いたマウンテンパーカーを羽織ると、コーデ全体で統一感が生まれます。
淡いブラウンニットの着こなし
■ベージュ感覚で使いやすい
![[IENA] ラクーンカシミヤ混タートルプルオーバー◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/12/50002095b_b_09_500-1.jpg)
[IENA] ラクーンカシミヤ混タートルプルオーバー◆
11,000円
モカよりの淡いブラウンニットは、ベージュ感覚で取り入れることができます。
ブラウンニット初心者さんでもトライしやすいアイテムです。
アイボリーのプリーツスカートと合わせて、今季旬な優しいベージュトーンコーデに。
黒プリーツスカートを合わせると、ちょっぴり辛口でモードなスタイリングに。
べっ甲の大ぶりピアスやレオパード柄バッグ、足袋ブーツとインパクトのある小物でメリハリある着こなしに仕上がっています。
![[Spick & Span] FURMIX アゼボトルネック◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/12/47987758b_b_02_500-1.jpg)
[Spick & Span] FURMIX アゼボトルネック◆
16,500円
淡いブラウンのニットは、意外と鮮やかカラーとも相性◎です。
同じ暖色系のオレンジのスカートと合わせて、デートや特別なイベントにぴったりな華やかコーデに。
足元も同じブラウンのブーツにすることで、コーデ全体に統一感が生まれています。
![[Auntie Rosa] Libra ルーズフィットニット](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/12/20191029204756755_500-1.jpg)
[Auntie Rosa] Libra ルーズフィットニット
2,970円
ざっくりとした淡いブラウンニットにアイボリーのボアジャケットを合わせて、ふんわりと暖かみのある着こなしに。
ジャケットはパイピングが効いたモダンなデザインなので、ニット×ボアでも野暮ったくみえません。
ボトムスはスキニーデニム×オックスフォードシューズですっきりと仕上げて。
![[Ungrid] ハイネックボリュームワッフルニット](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/12/20191026120404258_500-1.jpg)
[Ungrid] ハイネックボリュームワッフルニット
8,800円
ふっくらとしたワッフル素材の淡いブラウンニットを、ムートンジャケットとベルボトムデニムで辛口に味付けて。
デニム以外をブラウン系でまとめているのが今風に見えるポイントです。
ノルディック柄ブラウンニットの着こなし
■一枚でコーデの主役に
![[Plage] 【KANATA/カナタ 】 MERINO WOOL プルオーバー◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/12/20191128175710938_500-1-1.jpg)
[Plage] 【KANATA/カナタ 】 MERINO WOOL プルオーバー◆
74,800円
無地のブラウンニット以外に今季注目されているのが、あたたかみのあるノルディック柄ニット。
お馴染みのスキニーデニムと合わせても、パッと目を引く存在感を発揮します。
カジュアルな組み合わせは、ヌーディーなベージュパンプスで女っぽさをプラスして。
![[Ungrid] ジャカードボリュームルーズニット](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/12/20191129203308770_500-1.jpg)
[Ungrid] ジャカードボリュームルーズニット
11,000円
ほっこりとした印象のノルディック柄ニットは、クリアな白コーデュロイパンツと合わせることで洗練された印象に。
ニットの下の白インナーのアクセントも効いています。
![[natural couture] アルパカ混レトロジャガードニット](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/12/20191124021240009_500-1.jpg)
[natural couture] アルパカ混レトロジャガードニット
5,390円
濃いブラウンのノルディック柄ニットに、トレンドのボアコート×ニットパンツを掛け合わせています。
お出かけにマストな旬コーデに仕上がっていますね。
ニットパンツとバッグで明るいベージュを差すことで、野暮ったさを回避し軽やかなスタイルです。
![[LIPSTAR] ノルディックジャガードニット](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/12/20191125064828851_500-1.jpg)
[LIPSTAR] ノルディックジャガードニット
8,690円
ノルディック柄ニットは、1枚に様々な色が使われているので、ニットの色と合わせたボトムでカラーコーデを楽しむのも◎
大胆なイエロースカートでも、ニットの中に同じ色があればコーデがまとまります。
ロングブーツとスカートを重ねた重めバランスも、今旬に見えるポイントです。
この冬、ニットを買い足すならブラウンがマスト!
黒やグレーなどお馴染みのカラーとは別に、新たに使えるニットが欲しい時は、まずは旬感があって着回しの効くブラウンのニットをおすすめします。
デニムに合わせるだけで、今どきコーデが簡単に作れます。ぜひ、自分に合ったブラウンカラーのニットを見つけてみませんんか?
ログイン
/
新規登録