どんなコーディネートも大人っぽく見せたい!
パンツを使ったコーディネートも、スカートを使ったコーディネートも、ワンピースを使ったコーディネートも、それぞれしっかりと大人っぽさをアピールした着こなしを心がけたいですよね。
そこで今回は、この秋おすすめの大人な秋コーデをいくつかまとめてご紹介したいと思います。ぜひ最後までチェックしてみてください。
大人っぽいパンツコーデ
![[IENA] セルビッチ ハイライズデニム◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/48880316b_b_42_500-1.jpg)
[IENA] セルビッチ ハイライズデニム◆
14,300円
デニムパンツはカジュアルなアイテムですが、濃色のものなら大人っぽくきれいめに着こなすことができます。
太めのシルエットでもカジュアル感控えめですね。
![[BARNYARDSTORM] BARNYARDSTORM / ライトスリムボーイパンツ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/28013807B_8_D_500-1.jpg)
[BARNYARDSTORM] BARNYARDSTORM / ライトスリムボーイパンツ
12,100円
落ち着いたカラー使いでシンプルにまとめたコーディネートは、小物をアクセントにしておしゃれ度を上げましょう。
今シーズントレンドのレオパード柄も、小物でなら取り入れやすいですね。
![[BARNYARDSTORM] BARNYARDSTORM / 【otonaMUSE10月号掲載 佐田真由美さん着用】サイドスリットWクロスパンツ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/46507821b_b_13_500-1-1.jpg)
[BARNYARDSTORM] BARNYARDSTORM / 【otonaMUSE10月号掲載 佐田真由美さん着用】サイドスリットWクロスパンツ
13,200円
程よいゆるさのテーパードパンツは、こなれた印象のコーディネートを作ってくれます。
なので、パーカーを合わせてもラフになりすぎず、大人な雰囲気の着こなしが楽しめます。
![[BARNYARDSTORM] BARNYARDSTORM / 【otonaMUSE11月号掲載 佐田真由美さん着用】シャンブレーコーデュロイパンツ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/48430710b_34_d_500-2.jpg)
[BARNYARDSTORM] BARNYARDSTORM otonaMUSE11月号掲載 佐田真由美さん着用シャンブレーコーデュロイパンツ
13,200円
ベーシックなカラーを選ぶことが多い秋。今年は、明るいカラーを使うのも人気です。
コーデュロイ素材なら、カラーパンツもしっかりと秋感が出ますね。
![[ViS] 【EASY CARE】ウォッシャブルフラノワイドパンツ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/46507785b_b_27_500-1.jpg)
[ViS] 【EASY CARE】ウォッシャブルフラノワイドパンツ
3,938円
パンツとジャケットのセットアップはカチッと決まりすぎるイメージがありますよね。
ですが、パンツがワイドなシルエットだと程よく抜け感が出て普段から着こなしやすいです。
大人っぽいスカートコーデ
![[Re:EDIT] ミモレ丈ジョーゼットプリーツスカート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/39094614b_b_06_500-1.jpg)
[Re:EDIT] ミモレ丈ジョーゼットプリーツスカート
4,389円
カジュアルコーデの定番アイテムであるボーダートップスを、プリーツスカートで大人女性らしく上品に着こなし。
プリーツスカートがきれいめな印象なので、カジュアルなボーダートップスも大人っぽく着こなせています。
![[IENA] パネルレースロングスカート◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/48880303b_b_18_500-1.jpg)
[IENA] パネルレースロングスカート◆
19,800円
レーススカートというとガーリーなイメージがありますが、ロング丈なら上品さを演出してくれます。
細身のシルエットをチョイスするのもポイント。デニムジャケットでカジュアルダウンしてもおしゃれです。
![[Re:EDIT] レオパード柄or無地 ベロアタイトスカート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/36809470B_b_06_500-1.jpg)
[Re:EDIT] レオパード柄or無地 ベロアタイトスカート
3,289円
秋にあえて鮮やかなカラーを取り入れるのも今年の人気。
合わせるボトムスや小物を黒にすると、コーデ全体がぐっと引き締まって大人っぽく見せることができます。
![[Re:EDIT] フロントスリットベロアタイトスカート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/36905523B_b_02_500-1.jpg)
[Re:EDIT] フロントスリットベロアタイトスカート
4,719円
ベロア素材のスカートは、すぐに季節感のあるコーディネートを作ってくれる便利アイテムです。
シンプルなコーディネートも、季節感があればおしゃれ見えしますよ。
ストンとした台形シルエットのスカートなら、膝上のミニ丈でも幼さを感じさせません。
黒やグレーなど、ダークなカラーのタイツで引き締めながら着るのもポイントです。
大人っぽいワンピースコーデ
![[URBAN RESEARCH] AIRWOOL畦ボトルネックワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/46269527_20_d_500-6.jpg)
[URBAN RESEARCH] AIRWOOL畦ボトルネックワンピース
16,500円
秋冬は、白ニットが欠かせませんね。
ワンピースも白ニットで女性らしいやわらかさをアピールしたいです。
小物を黒にすると、引き締めポイントになって膨張感を解消できますよ。
![[Re:EDIT] 花柄シフォンワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/36464872B_b_05_500-1.jpg)
[Re:EDIT] 花柄シフォンワンピース
4,059円
花柄のワンピースは、一枚で着るだけでも華やかなアイテム。
ですが、ハイネックのニットをレイヤードすることで、より上品さを演出することができるのでおすすめです。
![[Re:EDIT] 【2019展示会】イレギュラーヘム花柄ワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/38426349b_19_d_500-2.jpg)
[Re:EDIT] 【2019展示会】イレギュラーヘム花柄ワンピース
4,070円
明るいカラーの花柄ワンピースは、存在感が格別。
ワンピースの華やかさを引き立てるため、合わせる小物はシンプルなものをチョイスするのがおすすめです。
![[Re:EDIT] ヘンリーネックマキシ丈リブニットワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/48811022b_b_01_500-1.jpg)
[Re:EDIT] ヘンリーネックマキシ丈リブニットワンピース
4,609円
リブニットワンピースとレギンスを合わせて着心地楽チンに仕上げたコーディネート。
足元をパンプスなどにしてきれいめな部分も作ることで、ラフになりすぎるのを防げます。
![[URBAN RESEARCH] ボトルネックスリットワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/45594738_20_d_500-1-1.jpg)
[URBAN RESEARCH] ボトルネックスリットワンピース
12,100円
一見シンプルな白ワンピース。
深めに入ったスリットがこなれ感を演出してくれているので、ワンランク上の着こなしが叶います。
パンツやスカートとのレイヤードがマストなので、いろいろな着回しが楽しめますよ。
どんなコーディネートも大人っぽく♪
いかがでしたか?お好みのコーディネートはあったでしょうか?どのコーディネートも、しっかりと大人っぽさを演出しながらおしゃれに決めていますね。ぜひ、毎日のコーディネートで真似してみてください。
ログイン
/
新規登録