2019年秋冬のトレンドカラーであるパープル。しかし、「パープルってファッションに取り入れるのは少し難しい・・・」と感じている方も多いですよね。
そこで今回は、パープルのアイテムを使ったコーデを紹介していきます。ぜひ、参考にしてみてくださいね♪
パープルのアイテムを使ったコーデ
トップス
![[natural couture] 裏毛ゆったりパーカー](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/48435586b_b_15_500-1.jpg)
[natural couture] 裏毛ゆったりパーカー
4,290円
くすんだ色味のパープルなら、ふんわりとした印象でコーデにも取り入れやすいですよね。
メンズライク感の強いパーカーも、優しげなパープルカラーなら、女性らしく着こなすことができます。
![[URBAN RESEARCH DOORS] バックレースUPプルオーバー](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/48469827_b_07_500-1.jpg)
[URBAN RESEARCH DOORS] バックレースUPプルオーバー
9,350円
深みのある落ち着いたトーンのパープルのトップスなら、秋冬アイテムにも馴染みやすく着まわし力もバツグン。
スッキリとしたVネックのニットで、コーデも重たい印象になりません。
![[COLLAGE GALLARDAGALANTE] モヘヤガーターニットプルオーバー](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/48637059b_b_09_500-1.jpg)
[COLLAGE GALLARDAGALANTE] モヘヤガーターニットプルオーバー
16,500円
可愛らしいモヘヤ素材のパープルニット。
コーデが甘い印象にならないよう、パンツ+スニーカースタイルでカジュアルに着こなしています。
![[RIVE DROITE] アンゴラタッチワイドリブカーディガン](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/48877309b_b_08_500-1.jpg)
[RIVE DROITE] アンゴラタッチワイドリブカーディガン
12,100円
ボタンを閉めて、カーディガンをプルオーバー風に着こなし。
全体をくすみカラーでまとめて、トレンド感のあるコーデに仕上げています。
コンパクトなカーディガンなので、ボリュームのあるチュールスカートとも難なくマッチしていますね。
![[natural couture] バルーンスリーブカーデ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/47953263b_b_19_500-1.jpg)
[natural couture] バルーンスリーブカーデ
2,970円
パープルカーディガンにレースインナーを合わせてガーリーに。
ボトムスにはデニムをチョイスし、甘さを抑えて着こなしていますね。
短め丈のカーディガンなので、ボトムスともバランスよくまとまっています。
ボトムス
![[kobelettuce] フェイクウールピンタックワイドパンツ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/48636798b_b_11_500-2.jpg)
[kobelettuce] フェイクウールピンタックワイドパンツ
3,249円
くすんだパープルがトレンドライクなパンツ。センターにラインが入っているので、ワイドなシルエットながらも脚長効果はバツグン。
淡いカラーで全体をまとめて、統一感のあるコーデに仕上げています。
![[LEPSIM] アシメタックスカーチョ 856300](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/47737112b_b_06_500-1.jpg)
[LEPSIM] アシメタックスカーチョ 856300
5,390円
暗めトーンのパープルスカーチョには、黒トップス+黒ブーツでシックなスタイリングに。
コーデが重たい印象にならないよう、バッグの色味は明るいものをチョイスしています。
![[RIVE DROITE] アンゴラタッチワイドリブナロースカート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/48877296b_168_d_500-1.jpg)
[RIVE DROITE] アンゴラタッチワイドリブナロースカート
13,200円
パープル×ホワイトの配色が女性らしいコーデ。
タイトなシルエットのスカートなので、ボトムスインしないスタイリングも、野暮ったい印象になりません。
![[natural couture] osonoレーススカート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/48435559b_b_15_500-1.jpg)
[natural couture] osonoレーススカート
5,390円
メリハリのあるシルエットが女性らしさを引き立ててくれるレーススカート。
トップスにはゆったり感のあるニットをチョイスして抜け感を演出しつつ、黒いカラーでコーデをぐっと引き締めています。
![[SHIPS for women] 【セットアップ対応可能】スカート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/48431324_b_12_500-1.jpg)
[SHIPS for women] 【セットアップ対応可能】スカート
14,960円
フェミニンなパープルのスカートに、チルデンニットを合わせてカジュアルダウン。
バッグにはファー素材のものをチョイスすることで、シーズンムードを高めています。
![[Spick & Span] ヴィンテージサテンギャザースカート◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/48229519b_b_06_500-1.jpg)
[Spick & Span] ヴィンテージサテンギャザースカート◆
14,300円
ガーリーな印象の強いギャザースカートも、パープルカラーなら大人っぽく着こなせます。
長過ぎない丈感なので、ショートブーツを合わせても足元がもたつかず、バランス良くまとまっていますね。
ワンピース
![[ViS] ピーチ起毛ドッキングワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/48709927b_b_11_500-1.jpg)
[ViS] ピーチ起毛ドッキングワンピース
5,478円
1枚でコーデが決まるレイヤード風ワンピース。落ち着いたパープルにハイネックデザインで、大人っぽく着られる一着になっています。
![[natural couture] ロングスリットもちもちニットワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/48231441b_100_d_500-5.jpg)
[natural couture] ロングスリットもちもちニットワンピース
4,290円
リラックス感のあるニットワンピース。
サイドの大きなスリットが抜け感を作ってくれるため、デニムとのレイヤードスタイルもスッキリとまとまっていますね。
![[URBAN RESEARCH ROSSO WOMEN] 片畦Vネックニットワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/10/47948209_b_21_500-1.jpg)
[URBAN RESEARCH ROSSO WOMEN] 片畦Vネックニットワンピース
16,500円
華やかな濃いめパープルのニットワンピースには、ライトグレーのレギンスを合わせて柔らかみをプラス。
足元は黒いパンプスで、コーデをキリッと引き締めています。
今季の大本命カラーパープル
パープルのアイテムを使ったコーデを紹介しました。コーデにパープルを取り入れるだけで、一気にトレンド感のあるスタイルに仕上がります。
お気に入りのアイテムがありましたら、ぜひゲットしてみてくださいね♪