大人女性が着こなすパンツコーデ
大人女性ならみんな大好きなパンツコーデ。クールで大人っぽい着こなしを楽しめますよね。
そこで今回は、この秋真似したくなるような、おしゃれなパンツコーデをいくつかまとめてご紹介したいと思います。
毎日の着こなしの参考になるので、ぜひ最後までチェックして、自分の中で一番おしゃれなコーディネートを探してみてくださいね。
一番おしゃれなパンツコーデ15選
![1[green label relaxing] ◆SC SIGNATURE デニム パンツ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/37885393_b_14_500-1.jpg)
[green label relaxing] ◆SC SIGNATURE デニム パンツ
8,690円
カジュアルコーデの定番アイテムであるデニムパンツですが、ブラックデニムならクールな印象で大人っぽいですね。
カラートップスを合わせても幼さが気になりません。
![2[EDWIN SHOP] SOMETHING FRENCH NOUVEAU Wフロント ROOMY SLIM](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/28653487B_165_D_500-1.jpg)
[EDWIN SHOP] SOMETHING FRENCH NOUVEAU Wフロント ROOMY SLIM
8,690円
デニムパンツにキャップを合わせてカジュアル感強めに仕上げたコーディネートですが、足元をパンプスにしてきれいめな部分も作っているので、大人っぽく仕上がっていますね。
![3[ViS] 【EASY CARE&MACHINE WASHABLE】ウォッシャブルフラノテーパードパンツ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/46507801b_b_10_500-2-1.jpg)
[ViS] 【EASY CARE&MACHINE WASHABLE】ウォッシャブルフラノテーパードパンツ
3,938円
ベーシックなベージュのパンツですが、ウエストのリボンがアクセントになっているので存在感はばっちりです。
キャメルのパンツは、カラーニットをよりきれいに映えさせてくれますよ。
![4[ViS] 【EASY CARE】ベルト付きセンタープレスワイドパンツ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/45360168b_b_05_500-1.jpg)
[ViS] 【EASY CARE】ベルト付きセンタープレスワイドパンツ
5,478円
カーディガンもトップスのようにパンツにウエストインしてしまえば、コーディネートがすっきりとまとまってくれます。
着膨れや膨張感が気になるときに試してみて。
![5[ViS] 【EASY CARE&MACHINE WASHABLE】ウォッシャブルフラノワイドパンツ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/46507785b_b_20_500-1.jpg)
[ViS] 【EASY CARE&MACHINE WASHABLE】ウォッシャブルフラノワイドパンツ
3,938円
パンツなら、ピンクでもかわいくなりすぎる心配がなく、クールに着こなすことができますよ。
パキッとした色味のピンクはとくに甘さが控えめで、大人女性にピッタリです。
![6[green label relaxing] ◆FFC チンツ テーパード パンツ ※](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/46272582_b_11_500-3.jpg)
[green label relaxing] ◆FFC チンツ テーパード パンツ ※
10,890円
落ち着いたカラー使いのコーディネートが増えてくるこれからの季節に、さっぱりとした印象を与えてくれるブルー系カラーのパンツを使うのもgood。
シンプルなコーディネートでも映えますよ。
![7[ViS] イージ―プリーツパンツ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/47461262b_b_09_500-1-1.jpg)
[ViS] イージ―プリーツパンツ
4,378円
着心地が楽チンなワイドパンツも、プリーツが入ったものなら、大人っぽく上品に着こなすことができるんです。
足元もパンプスやバレエシューズにして、ラフになりすぎるのを防ぎましょう。
![8[ViS] レオパード柄リラックスパンツ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/45593871b_b_11_500-1.jpg)
[ViS] レオパード柄リラックスパンツ
4,378円
ハードなイメージがあるレオパード柄ですが、ワイドパンツなら抜け感があるので着こなしやすいです。
モノトーン配色のレオパード柄は、クールでかっこよく、大人女性にピッタリですね。
![9[BARNYARDSTORM] BARNYARDSTORM / ライトスリムボーイパンツ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/28013807B_8_D_500-1-1.jpg)
[BARNYARDSTORM] BARNYARDSTORM / ライトスリムボーイパンツ
12,100円
モノトーンカラーでまとめたコーディネートは、アクセントになるような小物を一点投入して、存在感を上げるのがおすすめです。
この秋注目のレオパード柄を小物で取り入れるのもgood。
![0[ROPE' PICNIC] 【WEB限定】【セットアップ対応】ニットパンツ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/47736511b_b_07_500-1.jpg)
[ROPE’ PICNIC] 【WEB限定】【セットアップ対応】ニットパンツ
4,719円
部屋着っぽいイメージがあるニットパンツですが、黒なら引き締め感があるので野暮ったさを回避することができます。
コーディネート全体を黒のワントーンでまとめると、より大人っぽいですね。
![11[ROPE' PICNIC] ストレートニットパンツ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/47736492b_b_08_500-2.jpg)
[ROPE’ PICNIC] ストレートニットパンツ
4,939円
落ち着いたカラー使いでシンプルに決めたコーディネートですが、ヘアアレンジにアクセントを加えているので、地味見えせず部屋着っぽさも解消することができています。
![12[green label relaxing] ◆SC ストレッチコール スリムシガレット パンツ ※](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/47220599_b_11_500-1.jpg)
[green label relaxing] ◆SC ストレッチコール スリムシガレット パンツ ※
8,690円
ふわふわのファーバッグは、コーディネートにあたたかみを加えて、季節感のあるコーディネートを作ってくれます。
淡色でまとめたコーディネートにも、秋冬らしさが出ますね。
![13[ROPE' PICNIC] 【松岡茉優さん着用アイテム】カルゼテーパードパンツ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/46783015b_b_29_500-1-1.jpg)
[ROPE’ PICNIC] 【松岡茉優さん着用アイテム】カルゼテーパードパンツ
3,839円
淡色のワントーンコーデは、ぼんやりして見えてしまいがちですが、マニッシュな雰囲気のジャケットを合わせることで、コーディネート全体がぐっと引き締まりクールな印象に。
![14[UNITED ARROWS] UBCB レオパード ジャカード パンツ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/46885315_b_11_500-1.jpg)
[UNITED ARROWS] UBCB レオパード ジャカード パンツ
26,400円
スパイシーなレザージャケットを合わせるのも、淡色コーデを引き締めるポイントです。
レザージャケットは、袖を通さず肩からさらっとかけると、こなれ感が出ますよ。
![15[UNITED ARROWS] UBCB サキソニー スリムパンツ 19AW](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/47353630_18_d_500-2-1.jpg)
[UNITED ARROWS] UBCB サキソニー スリムパンツ 19AW
18,700円
シンプルなコーディネートに物足りなさを感じるときは、ニットベストをレイヤードしてみて。
一枚重ねるだけで、こなれ感やトレンド感が出るのでおすすめです。
自分の中で一番おしゃれなパンツコーデを目指そう!
いかがでしたか?お気に入りのコーディネートはあったでしょうか?
どのコーディネートも真似するだけでおしゃれに決まるので、自分好みのコーディネートを真似して一番おしゃれなパンツコーデを目指してみてください。