きれいめに見せたいオンコーデも、着ていて楽チンなのがうれしいオフコーデも、ワンピースなら一枚で簡単におしゃれを叶えてくれます。
今回は、ワンピースを使ったオンコーデとオフコーデ、それぞれのおしゃれな着こなしをいくつかまとめてご紹介したいと思います。
ぜひ最後までチェックして、お気に入りのコーディネートを探してみてください。
ワンピースを使ったオンコーデ
![[Andemiu] リブIラインニットワンピース長袖854824](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/47627741b_b_01_500-1-1.jpg)
[Andemiu] リブIラインニットワンピース長袖854824
8,532円
着心地が楽チンなニットワンピースですが、タイトなシルエットのものならきれいめに着こなすことができるんです。
ウエストのリボンがアクセントになっているから、地味見えの心配もなし。
![[ur's] 2wayボウタイワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/46950389b_b_06_500-1.jpg)
[ur’s] 2wayボウタイワンピース
5,389円
ダークなカラーがベースになった小花柄ワンピースは、シックな雰囲気で高見え感抜群。
女っぽさがありながらも、大人っぽく上品な印象を与えてくれる一枚です。
![[ur's] スタンドカラープリーツワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/46642859b_b_08_500-1.jpg)
[ur’s] スタンドカラープリーツワンピース
5,389円
スカート部分がプリーツになったワンピースなら、黒でも地味見えしません。
プリーツのおかげでふんわりとしたシルエットになるので、黒特有の重みも感じさせませんね。
![[ur's] ミリタリーシャツワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/29476092b_b_31_500-2.jpg)
[ur’s] ミリタリーシャツワンピース
4,309円
ミリタリーなデザインでも、シャツワンピースならきれいめに着こなすことができるんです。
かっちり決まりすぎないから、普段から着こなしやすいアイテムですね。
![[titivate] 前後2wayティアードワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/46542511b_8_d_500-1-1.jpg)
[titivate] 前後2wayティアードワンピース
5,389円
ふわっと広がるシルエットのティアードワンピースは、黒をチョイスしても華やかな着こなしが叶います。
秋もティアードワンピースなんかは続くので、今からゲットしても間に合いますよ。
今シーズン人気のワンショルダーでトレンド感をアピールできるワンピースです。
タイトなシルエットできちんと感があるので、肌見せもヘルシーで大人っぽいですね。
![[Andemiu] サイドハイショクニットワンピース859212](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/47988932b_b_01_500-1.jpg)
[Andemiu] サイドハイショクニットワンピース859212
9,612円
サイドにブルーが配色されたワンピースは、ベースがダークなカラーでも重たく感じさせず、さっぱりとした着こなしを叶えてくれます。
また、サイドの配色のおかげで細見えも叶いますよ。
ワンピースを使ったオフコーデ
![[titivate] ボトルネックサイドボタンニットワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/47628363b_14_d_500-1.jpg)
[titivate] ボトルネックサイドボタンニットワンピース
5,389円
シンプルにニットワンピース一枚で決めたコーディネート。
あたたかみのあるニットワンピースは、一枚でも十分季節感を演出してくれるので、これからの季節大活躍です。
![[nano・universe] サイドボタンフォックスニットワンピ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/36941610B_b_04_500-1.jpg)
[nano・universe] サイドボタンフォックスニットワンピ
17,280円
シンプルなデザインのワンピースを一枚で着るのに飽きてきたら、パンツをレイヤードしてみて。
定番のデニムパンツを合わせるだけでも、新鮮味が出ますよ。
![[GLOBAL WORK] サイドZIPパーカーワンピース/843050](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/46578451b_b_02_500-1.jpg)
[GLOBAL WORK] サイドZIPパーカーワンピース/843050
4,860円
パーカーワンピースにパンツを合わせたカジュアルなコーディネート。
足元をパンプスにしてきれいめな部分も作ることで、ラフになりすぎるのを防ぐことができます。
![[ur's] 前後2wayニットワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/47593699b_365_d_500-1.jpg)
[ur’s] 前後2wayニットワンピース
4,309円
ニットワンピースにレギンスパンツを合わせたコーディネート。
一見部屋着っぽく見えてしまいそうですが、首元にスカーフを巻いてこなれ感をプラス。
トレンド感のある着こなしになります。
![[nano・universe] ウールタートルネックニットワンピ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/39126967b_b_04_500-1.jpg)
[nano・universe] ウールタートルネックニットワンピ
10,800円
ワンピースにレイヤードするなら、スカートもおすすめですよ。
ふんわりとしたシルエットのスカートをレイヤードすることで、ワンピースコーデの女っぽさがぐんとアップします。
![[ur's] コーデュロイロングシャツワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/46507337b_15_d_500-2-1.jpg)
[ur’s] コーデュロイロングシャツワンピース
4,309円
コーデュロイ素材のワンピースなら、一枚で簡単に季節感のあるコーディネートを作ることができます。
トレンドカラーのパープルをチョイスするのも、今年らしさのポイントです。
![[ur's] カシミヤタッチVネックワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/09/35771223b_b_30_500-1.jpg)
[ur’s] カシミヤタッチVネックワンピース
3,553円
膝丈のワンピースには、ロングブーツを合わせて大人っぽく仕上げてみて。
ロングブーツを合わせることで、コーディネート全体のバランスも整います。
シンプルなワンピースコーデもおしゃれに見せることができますよ。
チェック柄のワンピースにきちんと感が感じられるので、スポーティなキャップを合わせてもラフになりすぎません。
大人カジュアルなコーディネートに仕上げることができていますね。
ワンピース一枚でオンもオフも簡単おしゃれ♪
いかがでしたか?お好みのコーディネートはあったでしょうか?ワンピースなら、オンコーデもオフコーデも一枚で簡単におしゃれを完成させることができます。ぜひ、お気に入りの一枚をゲットしてみてくださいね。