毎日使う文房具、どんなものをお使いですか。モノトーンでシンプルなものがいいけど、頻繁に使うものだから使い心地も大きなポイントですよね!
今回は我が家で使っている、100均・無印・IKEAのプチプラなのに優秀な文房具とその収納についてご紹介いたします♪
文房具収納
日用品や文房具はキッチンのカップボード内の一角にまとめています。
文房具は、下の段の無印良品の引き出しボックス内に入れて収納しています。
よく使う文房具はこのように収納しています。重ねずに平らに置くことで、どこに何があるか一目瞭然ですよ!
100均
テープホルダー
セリアで見つけたテープホルダーは真っ白でカクカクのデザインにひとめぼれ。セロハンテープだけでなく、よく使うマスキングテープも入れています。
テープは切れやすく、使い心地もいいですよ!ただ、付属のセロハンテープは使いにくかったので、無印良品のセロハンテープを詰め替えて使っています。
ふせん・スタンプなど
白い四角いボックス、実は夫のアンダーウェアを買ったときについてきたもの。この中には、カラフルなものを入れています。
ふせんや子供の宿題の確認の時に使うスタンプなど、カラフルなものが。100均のメモやふせんは可愛いものが多く、行くたびに買ってしまいます…。
無印良品
ブロックメモ、はさみ、ステープラー、穴あけパンチ、計算機は無印良品のもの、スティックのりはダイソーで買いました。
無印良品の文房具は、無駄のないシンプルなデザインと安定した使いやすさがさすがといったところです。
壊れにくく、買い替えの頻度が少ないのでコスパもいいですよね。
普段はあまり使わない文房具やストックは、無印良品の収納ケースに入れています。ラベリングもしていますが、半透明なのでどこにあるかわかりやすいです。
IKEA
IKEAで見つけたのは、ペンキが飛び散ったような柄のモノトーンペンケース。汚れがつきにくい素材で、持ち歩きにも重宝しそうです。
中身は子供の宿題の丸付け用の赤ペンやボールペン、マジックペンなど。
いつの間にか大量に増えたペン類を断捨離し、本当に使うものだけ残した結果、この5本になりました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。最近は無印だけでなく、100均やIKEAもシンプルで使い心地のよい文房具が増えましたね!
文房具収納のコツは「戻す場所を決める」こと。数を置きすぎず、使うものだけをわかりやすく収納すると使いやすくなりますよ♪参考になれば幸いです。
yururiraさんの連載一覧
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物