教科書からひらがな表まで!スッキリ&使いやすさ抜群のマネしたい「収納アイデア」☆

すぐに散らかってしまう教科書や、どこにしまったか忘れてしまいがちなプリント・テストなど、収納迷子になってしまうことってありますよね。暮らし上手さんたちは、そんな教科書やプリント、作った作品などもスッキリと収納されています。そこで今回は、マネしたくなる収納法やアイデアをご紹介!収納でお悩みの方は要チェックですよ♪

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

教科書からひらがな表まで!スッキリ&使いやすさ抜群のマネしたい「収納アイデア」☆
アバター画像

m.okada

ライター

芸術系大学やインテリアデザイン事務所で学んだ経験を活かして、皆さまの心に響くような、建築やインテリア関連の記事をお届けします。

すぐに散らかってしまう教科書や、どこにしまったか忘れてしまいがちなプリント・テストなど、収納迷子になってしまうことってありますよね。

暮らし上手さんたちは、そんな教科書やプリント、作った作品などもスッキリと収納されています。

そこで今回は、マネしたくなる収納法やアイデアをご紹介!収納でお悩みの方は要チェックですよ♪

使いやすくてマネできる!アイデア集

教科書収納

教科書収納

ma.home___

出典:instagram.com

毎日のように出し入れする、教科書。

使いやすい収納にしておかないと、すぐに散らかってしまいますよね。

こちらでは、無印良品のアクリル仕切りスタンドを活用して立てて収納しています。

透明度が高いので、圧迫感なく収納することが出来ますよ。

商品はこちら


 

教科書収納2

ma.home___

出典:instagram.com

仕切りごとに教科を分けて、分かりやすくラベリングして使われています。

教科毎に1セットに出来るので、忘れ物も減らせそうですね。

高学年になって教科が増えても、追加で仕切りを増えせるのも嬉しいポイントです。


 

 

教科書収納3

camiu.5

出典:instagram.com

先ほどご紹介した、無印良品のアクリル仕切りスタンドを立ててファイルボックスに入れて活用されています。

横から見た際は教科書収納に見えないので、リビングなどでも生活感を隠して収納する出来ますよ。


 

教科書収納4

akane.920

出典:instagram.com

こちらでは、無印良品の仕切りスタンド・小・ホワイトグレーをテキスト収納に活用されています。

オープンラックでも、仕切りを使えばスッキリと綺麗に教科書やテキストを収納することが出来ますね。

ラックは、IKEAのLERBERGを使われているそうです。

商品はこちら


 

教科書収納 5

non0622

出典:instagram.com

100均のファイルスタンドを重ねて、教科ごとに段を分けて収納。

ランドセル置き場がすぐ上にあるので、時間割も合わせやすそうですね。

棚にぴったりの高さで重ねられていて、とても使いやすそうです。


 

教科書収納6

non0622

出典:instagram.com

左端には、教科ごとにしっかりラベリングをされています。

ファイルスタンドが丁度良い厚みで、教科書やノートをまとめて入れておけますね。

取り出しやすいように、丸く切り込みが入っているのも嬉しいポイントです。


 

プリント・テスト収納

プリント・テスト収納

m035_kurashi

出典:instagram.com

どんどん溜まってしまうプリントやテスト。

ファイルに毎回入れたりするのは、なかなか長続きしませんよね。

こちらでは教科書やノートの隣にIKEAの引き出しを置いて収納しています。

時間割を合わせるついでに、パッと入れるだけなので続けられそうですよね。


 

プリント・テスト収納2

m035_kurashi

出典:instagram.com

4つの引き出しは、上から保護者用、時間割、お絵描き入れ、テスト・問題プリントを収納されています。

定期的にチェックして不要なものを廃棄し、半年に1度テスト・問題プリントは別のケースに入れ替えて収納管理しているんだそうですよ。


 

プリント・テスト収納3

kao_kurashi

出典:instagram.com

無印良品のMDF書類整理トレーで、兄弟それぞれのテストとコピー用紙、ホワイトボードを収納。

木目のシンプルなデザインなので、リビング学習にもぴったりですね。

ホワイトボードは、宿題でわからない所を説明したりする際に使用されているそうです。


 

プリント・テスト収納4

syy.sayu_

出典:instagram.com

こちらではバインダーで学校ごとに予定表などのプリント、納入袋を管理されているそうです。

ファイルで管理すると取り出すときに落ちてしまい順番がバラバラになってしまったりしますが、バインダーならペラっとめくるだけなので使いやすそうですね。


 

ひらがな表・時間割の貼り方アイデア

ひらがな表・時間割の貼り方アイデア

kazokushuno_yuri

出典:instagram.com

ひらがな表や九九の表など、お子さんの成長に合わせて表を貼られているご家庭は多いのではないでしょうか?

目に付く場所に貼っておきたいけれど、押しピンの跡が残るのはちょっと気になりますよね。

こちらではマスキングテープと磁石を使って、テープ・ピン跡が残らない貼り方を実践されています。


 

 

ひらがな表・時間割の貼り方アイデア

kazokushuno_yuri

出典:instagram.com

まずマスキングテープを貼って、その上からシート磁石を貼り、表にもシート磁石を貼られています。

ピタッとくっついて綺麗に貼ることが出来ますよ。

来客の際にも、パッと外すことが出来るのは良いですよね。


 

ひらがな表・時間割の貼り方アイデア10

syy.sayu_

出典:instagram.com

こちらでは、シート磁石の代わりにクリップと超強力マグネットミニを活用されています。

クリップをマスキングテープで壁に貼って、表をマグネットで挟めば完成です。

表に穴もシールも貼らないで壁につけられるので、ポスターやお子さんの絵を飾る際にも使えるアイデアです。


 

ひらがな表・時間割の貼り方アイデア4

ma.home___

出典:instagram.com

勉強デスクの前の壁に有効ボードを付けて、ひらがな表を壁掛けされています。

文房具なども一緒に壁掛け収納できて、とても便利ですよ。

木製の額縁に入れることで、インテリアにもスッと馴染んでいますね。


 

ひらがな表・時間割の貼り方アイデア5

himayuralico

出典:instagram.com

時間割は、ランドセル置き場の近くに貼っておきたいですよね。

こちらでは、木製棚の扉裏に無印良品のマグネットバーとダイソーのステンレス補助プレートで時間割を貼っています。

ダイソーの補助プレートは両面テープ付きなので、どこでもピタッと貼り付けることが出来ますよ。


 

思い出・作品の収納

思い出・作品の収納

ria.yuduki

出典:instagram.com

保育園や幼稚園、小学校で作ってくる工作作品や思い出の管理はなかなか大変ですよね。

こちらでは、兄弟ごとにボックスで分けて収納されているそうです。

ダイソーのファイルケースには、連絡帳などを入れています。


 

思い出・作品の収納2

____.home317

出典:instagram.com

丈夫でおしゃれなフェローズのバンカーズボックスに、育児日記や卒業証書、胎内写真などを収納。

思い出が増えても追加できるのは、嬉しいポイントですね。

蓋つきなので埃の心配もなく安心です。


 

思い出・作品の収納3

ma.yuy___am

出典:instagram.com

たっぷりの思い出グッズを、衣類収納袋でまとめて収納している様子です。

窓つきで、開けなくても中身が見えるのが良いですね。

サイズやカラーも豊富なので、思い出グッズの量やインテリアに合わせて選ぶことが出来ますよ。


 

思い出・作品の収納4

tama.living

出典:instagram.com

楽天で購入された作品収納ケースを、IKEAのスクッブに入れて作品を収納。

立体的な作品は写真を撮って飾り、壊れたり次の作品を持ち帰るタイミングで処分されているそうです。

処分のタイミングは難しいですが、こんな風にすればお子さんも喜んでくれそうですね。


 

思い出・作品の収納5

_____mai.3

出典:instagram.com

左側の写真ファイルには、お子さんの作品を撮った写真をファイリングされているそうです。

お習字や作文、夏休みの絵日記なども、この方法で管理保管されています。

綺麗にファイリングされていて、見返すのも楽しそうですね。


 

まとめ

いかがでしたか?今回は、暮らし上手さんたちのマネしたくなる収納法やアイデアをご紹介しました。

教科書やプリントの収納法から壁に跡をつけずにポスターを貼る方法など、目からウロコなアイデアばかりでしたね。

是非、今回ご紹介した収納法やアイデアを参考にしてみてくださいね♪

こちらもおすすめ☆

x