ピンクというと、大人女性にとってはかわいくなりすぎてしまうというイメージがあって、抵抗を持ってしまう方も少なくないと思います。
そこで今回は、かわいくなりすぎないのが嬉しい、大人女性が着こなしやすいピンクアイテムとその着こなし例をいくつかまとめてご紹介したいと思います!
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
トップス
![[coca] フレンチスリーブシンプルコットンカットソー](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/05/19948246b_b_57_500-1.jpg)
[coca] フレンチスリーブシンプルコットンカットソー
990円
ピンクはピンクでも、くすみがかった色合いなら甘さを感じさせず、ベージュのように大人っぽく落ち着いた印象ですね!
カジュアルなデニムスカートと合わせても子供っぽくなりません。
![[natural couture] 裏シフォンレースブラウス](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/05/43655418b_b_10_500-2.jpg)
[natural couture] 裏シフォンレースブラウス
4,212円
ピンクのレースブラウスというとガーリーなイメージが強いですよね。
でも、合わせるボトムスをデニムにしてカジュアルダウンすることで、ぐっと甘さを抑えることができるんです!
![[and Me(アンドミー)] シフォンVネックスキッパーシャツブラウス 半袖トップス](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/05/41916943b_b_10_500-1.jpg)
[and Me(アンドミー)] シフォンVネックスキッパーシャツブラウス 半袖トップス
1,590円
落ち感のあるシルエットのブラウスなら、きれいめな印象でピンクでも通勤やオフィスで使いやすいんです。
白×ピンクの組み合わせも甘さを感じさせません!
![[ROPE' PICNIC] フレンチリネン混ブラウス](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/05/42267654b_b_09_500-1.jpg)
[ROPE’ PICNIC] フレンチリネン混ブラウス
3,229円
キャンディスリーブがキュートなブラウスは、ピンクを選ぶとかわいくなりすぎてしまいそう。
そんな時は、ボトムスをパンツにしてクールに着こなすのがおすすめです。
![[ROPE' PICNIC] フレンチスリーブチュニックトップス](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/05/43722999b_b_16_500-2.jpg)
[ROPE’ PICNIC] フレンチスリーブチュニックトップス
3,769円
ウエストをキュッと絞れるブラウスは、ワイドパンツと合わせた時でも膨張感が気になりませんね!
メリハリのあるラインに仕上がるので、スタイルアップ効果も期待できますよ。
パンツ
![[select MOCA] ハイウエストストレートパンツ/センタープレスパンツ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/05/39972953b_b_05_500-1.jpg)
[select MOCA] ハイウエストストレートパンツ/センタープレスパンツ
4,968円
センタープリーツのパンツなら、ワイドなシルエットでもきれいめな印象でラフになりすぎません。
ピンクをチョイスしても、きれいめな大人っぽさがかわいくなりすぎるのを防いでくれますよ!
![[SHIPS for women] liflattie ships:リネンタックパンツ◇](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/05/30368760_B_12_500-1-1.jpg)
[SHIPS for women] liflattie ships:リネンタックパンツ◇
13,932円
パンツでもピンクのかわいさが気になる方は、合わせるアイテムを黒にしてみて。
コーデ全体がぐっと引き締まり、クールに見せることができるので、かわいくなりすぎる心配がなくなりますよ!
スカート
![[31 Sons de mode] ベルト付きスリットチノスカート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/05/42364055b_b_02_500-1.jpg)
[31 Sons de mode] ベルト付きスリットチノスカート
9,612円
ピンクのスカートというと、ガーリーで幼さも気になるイメージ。
でも、タイトなシルエットのものなら、きちんと感があって大人っぽいですね!
レースブラウスとの組み合わせもガーリーになりすぎません。
![[EMMEL REFINES] 【EMMEL REFINES】◆FC ケミカルレース Iラインスカート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/05/40247658_b_26_500-2.jpg)
[EMMEL REFINES] 【EMMEL REFINES】◆FC ケミカルレース Iラインスカート
15,120円
パキッとした濃色のピンクなら、レーススカートも甘さ控えめ!
レーススカートもタイトなシルエットのものを選ぶことで、大人の上品さをアピールするポイントになってくれますよ!
![[LAKOLE] 【マルチウェイ】リバーシブルコットンボイルスカート / LAKOLE](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/05/43654117b_b_11_500-1.jpg)
[LAKOLE] 【マルチウェイ】リバーシブルコットンボイルスカート / LAKOLE
6,372円
鮮やかなカラーのスカートは、ベージュのアイテムと合わせることでコーデに馴染みやすくなるんです。
ピンクもベージュと好相性なので、ぜひ試してみてください♪
![[RAGEBLUE] 【LADIES】ヴィンテージサテンドレープスカート/839144](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/05/43160248b_b_02_500-1.jpg)
[RAGEBLUE] 【LADIES】ヴィンテージサテンドレープスカート/839144
4,752円
ビッグシルエットのTシャツやスニーカーで、カジュアルダウンしながら着こなすのも、かわいくなりすぎるのを防ぐのにおすすめのコーデ術です。
カジュアルとかわいいの絶妙バランスで、おしゃれ度も高!
ワンピース
![[BEAMS WOMEN] MARIHA / 夏のレディのドレス](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/05/37718539b_446_d_500-1.jpg)
[BEAMS WOMEN] MARIHA / 夏のレディのドレス
28,080円
一枚でコーディネートが決まるワンピースは、ピンクを選んでしまうと大人っぽさを出すのが難しいと思っていませんか?
そんな時は、デザインに注目!
マキシ丈のものを選ぶだけでも、大人っぽく見せることができるんです!
![[BASEMENT online] Aラインロングワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/05/43230267b_b_08_500-1.jpg)
[BASEMENT online] Aラインロングワンピース
2,581円
ゆったりとしたシルエットが、ピンクでもかわいくなりすぎない着こなしのポイント。
程よく抜け感のあるAラインワンピースは、今シーズンの人気なのでおすすめですよ。
![[kobelettuce] ノースリーブティアードマキシワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/05/43654689b_26_d_500-1.jpg)
[kobelettuce] ノースリーブティアードマキシワンピース
2,990円
ふんわりシルエットのティアードワンピースも、今シーズンの人気アイテムです。
鮮やかなピンクだとかわいくなりすぎてしまうので、少しくすみがかった色合いのものをチョイスしてみて。
![[Andemiu] 【WEB限定】タックベルトカットワンピース 829516](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/05/42884908b_b_05_500-1.jpg)
[Andemiu] 【WEB限定】タックベルトカットワンピース 829516
6,912円
ベレー帽を合わせると、クラシカルな雰囲気に仕上がりますね。
ピンクの色味も深みがあって落ち着いているので、ヴィンテージルックでとってもおしゃれな着こなし術です!
かわいくなりすぎないピンクコーデを♪
いかがでしたか?どのコーディネートも、ピンクアイテムを使っているのに、かわいくなりすぎず甘さ控えめで大人女性も真似しやすいですよね!
ぜひ、ピンクコーデも毎日の着こなしに取り入れてみてくださいね♪