いろいろな着回しができるから便利な、シンプルなデザインのワンピース。
何枚持っていても困らないアイテムではありますが、コーデがマンネリ化しやすいのも悩みですよね。
そこでおすすめなのが、パンツやスカートとのレイヤードスタイル。
今回は、おしゃれ初心者さんにもおすすめの、ワンピースのレイヤードスタイルをまとめてご紹介します☆
ぜひ最後までチェックして、お気に入りのコーディネートを探してみてください!
ワンピース×パンツ
![[LOWRYS FARM] ボイルロングマエアキワンピース 830025](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/05/41949937b_20_d_500.jpg)
[LOWRYS FARM] ボイルロングマエアキワンピース 830025
5,940円
パンツとのレイヤードは、ワンピースコーデに動きやすさが加わるので、ママコーデにもピッタリ!
ほんのり甘めな白ワンピースも、パンツと合わせれば着こなしやすくなりますね!
![[coen] USAコットンワイドワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/04/41428643_b_02_500-1.jpg)
[coen] USAコットンワイドワンピース
3,888円
ゆったりワンピースとレギンスパンツを合わせたラフなコーディネート。
黒とグレーでシックなカラー使いにまとめることで、大人っぽさもアピールできてラフになりすぎません。
![[LOWRYS FARM] スキッパーシャツワンピース 826326](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/04/39094088b_20_d_500-1-1.jpg)
[LOWRYS FARM] スキッパーシャツワンピース 826326
6,372円
モノトーンコーデは、春夏に着ると重たく見えてしまうイメージ。
真っ白ワンピースがさっぱりとした印象を与えてくれているので、春夏らしいさわやかさも感じられますね!
![[coca] ポケット付き半袖Aラインサーマルワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/04/42605155b_b_15_500-1.jpg)
[coca] ポケット付き半袖Aラインサーマルワンピース
2,490円
マキシ丈のワンピースから、ちらっとパンツをのぞかせるのもいいですね!
カラーを統一すると、シンプルな着こなしも、今年らしさがぐんとアップしますよ!
![[Classical Elf] 3段ギャザーフレアワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/05/38425861b_8_d_500.jpg)
[Classical Elf] 3段ギャザーフレアワンピース
4,990円
かわいらしいティアードワンピースですが、デニムパンツと合わせてカジュアルダウンしてみるのもアリ!
雰囲気が変わり、新鮮味のある着こなしが楽しめます♪
![[BAYFLOW] マキシシャツワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/04/38556621b_14_d_500-1-1.jpg)
[BAYFLOW] マキシシャツワンピース
9,612円
シャツワンピースはきちんと感があってきれいめな着こなしが定番のアイテム。
パンツを合わせて動きやすさを加えても、大人の上品さをアピールできるのがうれしいですね。
![[reca] ガウンシャツワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/04/40720525b_b_32_500-1.jpg)
[reca] ガウンシャツワンピース
4,480円
ネイビー×白の組み合わせで、大人のマリンスタイルに挑戦!
メインのワンピースがネイビーで落ち着いた印象なので、誰でも真似しやすいコーディネートです!
![[clear] 【WEB限定】スリット入りTシャツワンピース/半袖](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/05/41949809b_20_d_500.jpg)
[clear] 【WEB限定】スリット入りTシャツワンピース/半袖
2,138円
ゆったりとした着心地のTシャツワンピースに、ワイドパンツを合わせたラフコーデ。
野暮ったさを加持させないためには、足元をパンプスにしてきれいめな部分も作るのがポイントです。
![[clear] 【WEB限定】スリット入りTシャツワンピース/半袖](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/04/41949809b_b_14_500-1.jpg)
[clear] 【WEB限定】スリット入りTシャツワンピース/半袖
2,138円
着膨れが気になるときは、ウエストにベルトを巻いて、メリハリのあるラインに仕上げてみて。
全体がすっきりまとまりますよ。
![[titivate] カシュクールマキシワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/04/37619034b_b_23_500-1.jpg)
[titivate] カシュクールマキシワンピース
5,389円
白ワンピースとデニムパンツを合わせたシンプルなコーディネート。
物足りなさを感じるときは、首元にスカーフを巻いて、華やかさとこなれ感をプラスしてみて♪
ワンピース×スカート
![[BARNYARDSTORM] BARNYARDSTORM / ≪WEB限定≫リブロングワンピース SET](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/05/42160786b_22_d_500.jpg)
[BARNYARDSTORM] BARNYARDSTORM / ≪WEB限定≫リブロングワンピース SET
16,200円
スカートとのレイヤードは、女っぽさをさらに高めてくれます。
ふんわりシルエットのプリーツスカートをレイヤードすると、女っぽさも上品さもたっぷりな仕上がりに。
![[natural couture] バックねじり&スナップワッフルワンピ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/05/42505754b_8_d_500-1.jpg)
[natural couture] バックねじり&スナップワッフルワンピ
4,212円
地味見えしやすい黒ワンピースも、スカートとレイヤードすることで、華やかさが増しますね。
スカートのふんわり感で、黒特有の重みも解消することができます。
![[Classical Elf] ワッフルサーマル ビッグワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/05/39538143b_14_d_500.jpg)
[Classical Elf] ワッフルサーマル ビッグワンピース
4,990円
花柄スカートをレイヤードすると、華やかさもゲットできますよ!
ロングワンピースの裾からちらっと花柄スカートをのぞかせるだけでも、コーデの存在感がアップしますね!
![[koe] ヘンリーネックワッフルワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/04/41673712b_b_31_500-1.jpg)
[koe] ヘンリーネックワッフルワンピース
4,309円
花柄スカートが女性らしい印象を与えてくれるので、ゆったりとしたラフコーデも、レディライクに仕上げることができていますね!
着心地楽チンだから、大人のオフコーデにピッタリ!
![[ROPE' PICNIC] 【WEB限定】バックスナップTシャツワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/04/42267635b_b_11_500-2.jpg)
[ROPE’ PICNIC] 【WEB限定】バックスナップTシャツワンピース
4,957円
バックボタンが特徴のワンピースは、それだけでも印象的なコーディネートを作ってくれます。
スカートをレイヤードすることで、より華やかさが増して、周りと差のつく着こなしに!
シンプルなワンピースはレイヤードスタイルで楽しもう!
いかがでしたか?お気に入りのワンピースやコーディネートはあったでしょうか?
飽きがきやすいシンプルなデザインのワンピースは、パンツやスカートとのレイヤードスタイルで新鮮味のある着こなしを楽しんでみてくださいね!