気温25度の服装って悩みますよね。そろそろ本格的な夏の気配がしながらも、まだ朝晩は肌寒い日も。
5月から6月頃には梅雨のせいでジメジメと蒸し暑くなったり、9月10月にはひんやりした空気になったり、意外と気温25度は服装に迷う時期なのです。
夏の初めの25度と、秋の初めの25度にスポットを当ててシーン別の服装をチェックしてみましょう。
目次
気温25度の日におすすめの服装特集!
デートはシンプルかつ上品な服装

[Nina] 五分袖ミディアム丈カーディガン
3,132円
シンプルなデザインのスカートとカーディガンの服装。
インナーもすっきりとしたアイテムを合わせて上品な大人のスタイルですね。
薄手のカーディガンは、気温25度のコーディネートで外せないアイテムです!

[natural couture] たっぷりギャザーシャツワンピ
4,212円
肩や袖口にたっぷりと入ったギャザーが女性らしさをアップしてくれる、爽やかな夏をイメージしたようなワンピース。
気温25度と、あたたかくなると着たくなりますね。
ふんわりと肘が隠れ優しい印象がするアイテム。
日中のお出かけならワンピース1枚でOKですね♪
通気性がうれしいオフィスでの服装

[FREDY&GLOSTER] パウダーサテン7分袖ワンピース
10,584円
気温25度なら7分袖ワンピースも良いですね。
ほど良いツヤ感とやわらかさのある素材で肌に密着しないので、涼しく着られるのがポイント!
キーネックのデザインは甘くならずに、1枚でサラリと着てキマルのがGOODな服装!

[rps] たっぷりギャザーノーカラーフレアー7分袖ブラウス
2,149円
気温25度のオフィスなら汗ばむシーンもあるかもしれませんね。
そんなときには、たっぷりのギャザーで風通しが良く涼しく着られる7分袖ブラウスとパンツの服装。
オフィスシーンには白のパンツを合わせて、モノトーンコーデでキリっとした印象に見せます。
ブラウスの裾をインすると、また違った表情になりますね。
気温25度の旅行なら旬のレイヤードスタイル

[Munich] ヘビーウェイトジャージアスレティックTシャツワンピース
9,720円
25度の爽やかな気候ならシンプルなTシャツワンピースコーデもOK。
スリットが深く足元がセクシーなアイテムですがレギンスをレイヤードすると、旬な大人のカジュアルスタイルになります。
サコッシュバッグに反対色をもってきているのがいいですね♪

[Munich] ヘビーウェイトジャージアスレティックTシャツワンピース
9,720円
同じTシャツワンピースをエレガントなマキシスカートと、レイヤードしたゆるずるコーデ。
ワントーンでまとめ見た目にも涼し気な服装です。
足元にスニーカーを合わせて、歩きやすさもバッチリ!
白シャツワンピースで大人カジュアル

[Munich] リヨセルコットンリネンVネックシャツワンピース
19,440円
たっぷりと着られる白シャツワンピースに細身のデニムを合わせたカジュアルな服装。
羽織りにしたり、ウエストをベルトで締めたりすると違った雰囲気で楽しめる魅力的なシャツワンピース。
気温の変化にも対応しやすくておすすめ♪
25度以上になって暑くなったら前ボタンを開けるのも◎。

[Munich] コットンローン2wayロングシャツワンピース(リゾート マキシワンピース)
19,440円
薄手のシャツワンピースの中には、もう1枚ワンピース。
透ける素材ですから、透け感を計算したおしゃれが楽しめますね。
25度の屋外での紫外線対策として、羽織りにも使えます。
初夏(5月〜6月)気温25度の日におすすめの服装
デートに着たいデニムジャケット

[earth music&ecology] COTTON USAデニム(Gジャン) ●
3,229円
25度なら日中は半袖で過ごせても夜になると肌寒くなりますから、やはり上着は必要ですね。
定番のデニムジャケットもフェミニンな小花柄のワンピースとコーデして、こなれ感を演出した服装になります。

[FREE’S MART] ◆ノーカラーカットオフデニムブルゾン
8,532円
こちらはノーカラーのデニムジャケット。
ボーダー柄のカジュアルなインナーを、大人っぽくまとめることができますよ!
首元がスッキリとしていて女性らしいラインも見せられますね♪
最高気温が25度でも帰宅時間にはジャケット必須です。
マウンテンパーカーでレディースライクコーデ

[URBAN RESEARCH] マウンテンパーカー
7,452円
メンズっぽい印象が強いマウンテンパーカーは、ロングスカートとの相性がバツグンなのです。
ショート丈のマウンテンパーカーなら気温25度のコーデにも活躍してくれます。
着ぶくれしないすっきりデザインは、いつでも着れちゃいますね。

[INGNI] マウンテンパーカー/A
6,372円
ゆったりとしたサイズ感で着られるマウンテンパーカー。
ネイビーなら清楚な印象もつくれるところがGOODです。
ふわふわフェミニンなロングスカートとのコーデも大人かわいくまとまります。
ブルゾンも女っぽコーデ

[furryrate] シャーリングスリーブジップジャケット
9,612円
ボリュームのある袖がかわいらしい印象のブルゾン。
ベージュカラーは、合わせるアイテムはどんなものでもOK!
春から秋まで長い期間着用できるので重宝しそうですね。
ちょっと天候が不順なときにも強い味方になってくれます。

[Andemiu] シャーリングショートブルゾン831541
10,584円
メンズライクなブルゾンも、ショート丈をチョイスしてレディースライクな着こなしに!
薄手でショート丈のブルゾンなら、華やかなレースのスカートをキレイめカジュアルに変身させてくれます。
オフィスシーンにはかっこいいアイテム

[antiqua] 綿ワイドニット
2,916円
綿素材のワイドニット。
大人女子の余裕を感じる服装で、オフィスシーンでもかっこよくキマるアイテムです。
身頃がゆったりしているので気温25度くらいなら、汗もかかずに過ごせますね。

[antiqua] 裾タックドレープトップス
2,052円
前裾にタックが入ったトップスは、1枚で着てかっこよくなれるアイテム。
パンツはもちろん、スカートに合わせてもかっこいい服装です。
25度から気温が下がったときには、サッと羽織れるキレイ色の薄手のコートがありがたいですね。
旅行にはカーディガンが便利

[osharewalker] 『シンプルUネックカーデ』
3,400円
カラーがキレイなカーディガンなら、モノトーンコーデのアクセントにも使えますね。
このようにミントカラーのカーディガンを肩にかけるだけで、モノトーンコーデが明るい印象の服装に早変わりします。
暑いときは肩掛けスタイル、肌寒くなったら袖を通して着てもOK♪

[osharewalker] 『シンプルUネックカーデ』
3,400円
ゆったりサイズで着るのがかわいいカーディガン。
シンプルなUネックで、襟元が開き過ぎないのが特徴です。
肩のギャザーやゆったりしたシルエットがとても女性らしい印象のアイテムで、気温25度に限らずいつでも着まわせるのが魅力♪
初秋(9月〜10月)気温25度の日におすすめの服装
秋のデートにおすすめの服装

[Munich] フレンチリネンキャンバスオープンカラービッグシャツ
17,280円
秋になると最高気温25度でも、朝晩はひんやりとした空気になりますね。
秋になったらあたたかみを感じるブラウンの服装がおすすめです。
オーバーサイズのシャツを同じブラウンのインナーに重ねて、おしゃれな着こなしに♪

[Andemiu] ウォッシャブルミディカーデ831675
4,212円
オールインワンに黒のカーディガンで、エレガントなデートコーデ。
色っぽいノースリーブの服装にも黒のカーディガンなら、大人っぽい印象をそのままに、気温が下がる秋にもバッチリです。
マニッシュアイテムにはマキシ丈スカートがかわいい

[BAYFLOW] ノーカラーミリタリージャケット
8,532円
マニッシュな雰囲気のミリタリージャケットには、女子っぽさ満点のマキシ丈スカート。
ノーカラーのジャケットはカーキ色で中性的なアイテムですが、スカートと合わせて女性らしさが出る服装。
合わせるアイテムによってボーイッシュにもなります。

[URBAN RESEARCH] ドルマンジップブルゾン
7,992円
ドルマンスリーブがふんわりと可愛いらしいジップブルゾン。
ショート丈のブルゾンはマキシ丈スカートとの相性も良く、上半身をコンパクトに見せてくれてスタイルアップ効果に優れています。
襟元がVネックになったスッキリしたデザインですから、適度に肌見せが可能な服装でデートにぴったりです♪
帰りが遅くなって肌寒くなっても大丈夫!
パンツでキリっとオフィスにぴったりな服装

[rps] ショールワイドカーディガン
2,149円
横幅のあるカーディガンは、中途半端な袖丈がポイント。
秋のはじまりの気温25度にはぴったりです。
半袖のインナーで手首を見せて、抜け感を演出するのも好いですね!
もう少し気温が下がったら長袖のインナーにしても違和感無し♪

[ADAM ET ROPE’] 【洗える】ウォッシャブルニットカーディガン
14,040円
コンパクトなニットカーディガンは、パンツに合わせてスタイル良く着こなしましょう。
ショート丈で着まわし力が高いカーディガンなら、スカートでもパンツでもどんな服装にもバッチリです。
綿ニットをサラリと着ても◎

[antiqua] 綿ニットトップス
2,916円
秋を感じる気温25度なら綿ニットの出番ですね。
サラリと1枚で着てもインパクトのあるキレイなカラーもおすすめです。
カラーにアクセントを置いたら、シンプルな服装がベスト!
旅行にもオフィスにもいつも便利なライトアウター

[INGNI] ベーシック/ミドル丈カーディガン
4,212円
薄手で着心地の良いミドル丈のカーディガン。
お尻まわりの気になるところもすっぽりカバーしてくれるアイテムです。
気温25度の服装には無くてはならない便利なカーディガンで、ボタン無しでとことんシンプルなのもポイント。
[maison epicer] ソフトツイルジャケット
5,980円
きちんとし過ぎない、程よく抜け感のある印象のアウター。
シチュエーションを選ばず、オンオフ使える万能ジャケットです。
気温25度から肌寒くなる季節まで、大活躍間違い無しのアイテムです。
気温が安定しない時期におすすめのアイテム
バックシャンなマウンテンパーカーはデートにも◎

[Eimee Law & WASH] バックプリーツ切り替えマウンテンパーカー
10,584円
気温25度なら夏らしい爽やかなコーディネートもステキですね。
でも、雨が降ったり曇ったりと夏ならではの天候の変化にも悩まされます。
そんなときにはバックシャンなマウンテンパーカーが服装にエッセンスを加えてくれますよ!
こちらは切り替えとプリーツでおしゃれ♪

[M y u] バックフリル マウンテンパーカー
8,618円
気温25度の過ごしやすい季節には、スポーツ観戦や遊園地などアクティブなデートも多いですね。
服装はデニムで出かけることも多いはず。
背中フリルのバックシャンなマウンテンパーカーを着たら、一気に女性らしく仕上がります。
優しいピンク色もかわいい印象を増してくれますね。
カーディガンでオフィスコーデ

[Nina] 長袖カーディガン
4,212円
シンプルな黒の薄手カーディガンは、バッグに入れてもかさばらないので持ち歩きにも便利♪
グレンチェックの落ち着いたパンツコーデを黒のカーディガンが一層引き締めて、上品な印象の服装にしてくれますね。

[SHIPS for women] 【手洗い可能】リネンロングカーディガン◇
16,956円
気温25度ならリネンのロングカーディガンはサラリと1枚羽織るだけで、スッと洗練された印象にしてくれる優れものアイテム。
毎日の通勤の服装にもできる気軽さもありながら、きちんと感もプラス!
気温差がある日にも重宝ですよ。
アンサンブルならテクニック要らずでキレイ

[URBAN RESEARCH] コットンシルクアンサンブルニット
11,880円
コットンシルクのアンサンブルは、ロングシーズン使える超がつくほど便利な定番のアイテム♪
もうお持ちの方も多いですよね。
タイトなシルエットでスタイル良く見えるこちらのアイテムは、オフィスにもデートにも間違い無しです。
旅行ならカーディガンが必須

[URBAN RESEARCH] UV加工ハイゲージガウンカーディガン
9,720円
リゾートを思わせるワンピースには、ロングカーディガンをプラスした服装がGOOD!
晴れて25度を超えて暑くなっても、逆に寒くなったとしてもロングカーディガンがあれば対応できます。
日焼け対策や冷房対策にも無くてはならないアイテムです。

[MOUSSY] EYELET KNIT CARDIGAN
6,458円
前ボタンを全部閉じて、トップスライクな着こなしができるカーディガン。
襟まわりは大きめに開く方が夏っぽく、ほど良い透け感が大人っぽく見せてくれますね。
羽織りにもトップスにもできるので服装のバリエーションが増えます!
薄手のストールなら夏にぴったり

[SHIPS for women] liflattie ships:ブークレストライプストール
6,480円
落ち着いた色合いで、いつでも活躍してくれるストール。
ストールを1枚プラスすることで、いつもの服装から大人っぽい印象や、エレガントな雰囲気もかもし出してくれます。

[URBAN RESEARCH] レーヨンストール
4,860円
晴れて陽ざしが強い日には日焼け防止、肌寒い日には防寒として使える大判のストールは1枚欲しいですね。
ナチュラルな優しい色合いなら肩からすっぽり羽織っても重たくなりません。
気温25度の日におすすめの服装で毎日快適に♪
25度の服装をご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
気温25度と言っても1日の中での気温の変化があり、羽織るアイテムが欲しい時間帯もありますね。
カーディガンやマウンテンパーカーなど、気温25度で着られる服装はいかがでしたか?気温差で服装に悩まされずに、シーン別で服装を楽しめたら良いですね!