裁縫道具や手芸材料などを皆さんは何に入れて使っていますか?家庭科で使ったお道具入れをそのまま使っている方、引き出しにバラバラに入れていて、使うときに慌てて探している方など、様々ではないでしょうか。
今回は、気分も上がる、素敵で使いやすいお裁縫道具などの収納のアイディアとこだわりアイテムを集めてみました。
お裁縫箱だけじゃない!こんなものも使える
すぐ使えるよう、かごに裁縫道具を入れて
こちらの方は、頻繁に使う糸と針とはさみをかごに入れて、棚の定位置に置いています。
ピンクッションもかわいいものを選んでいるため見えても素敵ですし、すぐに使えて便利ですね。
蓋付きの竹かごを裁縫箱に
蓋の付いた竹かごに裁縫道具を入れているそうです。手前は、まんまるのブナの無垢材にこぎん刺しのピンクッション。
お気に入りのこだわりアイテムがあると、針仕事も楽しくなりそうですね。
白樺かごに羊毛フェルトの材料を
こちらでは、白樺かごに羊毛フェルトの材料を入れています。フェルティングのニードルを刺した針山は、赤に白のドットがかわいらしいデザインですね。
瓶のふたをピンクッションにして
こちらの方は、瓶の中にソーイングセットを収納しています。蓋にはピンクッションを付けていて、まち針もレジンでこだわって手作りされたそう。
瓶に付けた帯もおしゃれですね。
ムーミンのソーイングボックス
ムーミンのイラストがかわいい木製のソーイングボックスです。
以前は100均のプラスチックケースを使っていたそうですが、入れ物が変わっただけでテンションが上がったとか♪引き出しも付いていて使いやすそうですね。
ころんとかわいい裁縫バスケット
丸くてころんとした形がかわいい裁縫バスケット。形だけではなく、中に仕切り付きのトレイがあり、機能性も◎お部屋に置いてもおしゃれなルックスですね。
商品はこちら
素朴な天然素材のバスケット
丈夫なアバカを使ってしっかりと編まれた取っ手付きのバスケット。毛糸などを入れて無造作にお部屋に置いていてもかわいいですよ。
経年で味わい深くなる楽しみもありますね。
商品はこちら
なら材のソーイングボックス
「倉敷意匠」のなら材のソーイングボックスは、北欧の伝統的なスタイルのお裁縫箱を模して、細部まで丁寧に作られたこだわりの逸品です。
一生もののお裁縫箱として大切に使いたいですね。
商品はこちら
思い出のミルキー缶に入れて
お裁縫道具を入れて使っているペコちゃんの缶は、なんと20年前にお母様からもらったものを利用しているそうですよ。
ミルキー缶は、ちょっと針仕事をする際の道具入れにちょうどのサイズ感です。お菓子缶の再利用も良いアイディアですね。
白樺かごと西光亭のくるみクッキーの箱
ミニバッグ作りの取っ手に使う「カシメ」を、西光亭のくるみクッキーの箱に入れているそうです。
かわいい絵やデザインのクッキーの箱や缶は、捨てずに何かに使いたいですね。取っ手は白樺かごに収納しています。
まとめ
今回は、裁縫や手芸材料の収納アイディアやこだわりのアイテムなどをご紹介しましたが、いかがでしたか?
身の回りの箱や缶で工夫するのも楽しく、思い切ってずっと大切に使えるお気に入りを購入するのもいいですよね。ぜひ参考にしてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物