デートの服装は頭を悩ます問題ではないでしょうか?
あまり気合を入れすぎても恥ずかしいし、かといってシチュエーションに合わないファッションだと浮いてしまうので困りますよね。
そこで今回は、デートの服装をシチュエーション別にご紹介します。
目次
美術館や博物館デートに!フェミニンなデートコーデ
パンツコーデ
派手になり過ぎないけれどおしゃれを楽しみながら、美術館などでのデートを楽しみたいという場合には、小物を使って遊んでみましょう。
カシュクールのトップスと今季のトレンド柄であるヒョウ柄をベルトに使って、トレンド感をプラスしています。
![[URBAN RESEARCH DOORS] カシュクールニット](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/04/33423428_B_04_500-2.jpg)
[URBAN RESEARCH DOORS] カシュクールニット
7,560円
こちらもカシュクールのトップスを使ってトレンドをプラスした服装。
カシュクールのトップスはデコルテが大きく開くものが多いので、すこしマニッシュなアイテムも似合うんですよ。
こちらではワイドパンツとぺたんこの靴で甘辛のバランスをとっています。
チェックパンツコーデ
![[un dix cors] サイドラインチェックテーパードパンツ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/34267671B_b_05_500-2.jpg)
[un dix cors] サイドラインチェックテーパードパンツ
16,200円
知的でマニッシュな雰囲気を作り出すなら、チェックのパンツがおすすめです。
チェックもトレンド柄なので、さまざまなチェックのアイテムが販売されているんですよ。
そんなトレンドアイテムと定番のブラックのニットなら、やり過ぎないおしゃれを楽しめますね。
スカートコーデ
美術館に行くときには、あまり派手なファッションは好まれません。
というのも、展示されている美術品が主役だから。
こちらのようにモノトーンでまとめてあげると、目立ちすぎないのにシックですてきな雰囲気を作れますよ。
チェックスカートコーデ
モノトーンではつまらないという方には、こちらのようにボトムにカラーを持ってくる服装がおすすめです。
チェックを取り入れているスカートは、控えめカラーで派手になり過ぎないのがいいですね。
博物館や美術館でのデートに行くときに、知的なイメージをコーデにプラスするのもおすすめですよ。
デザイン性の高いスカートを使っていますが、トレンチ風のデザインなので、インテリな雰囲気を盛り込めます。
プリーツスカートコーデ
こちらは濃いめのベージュと落ち着いたカラー。
イレギュラーヘムのデザインなので、動きがよく出て女性らしい雰囲気を作ってくれるアイテムです。
トップスに柔らかな雰囲気のニットを持ってくると、より女性らしいですね。
タイトスカートコーデ
![[martinique] martinique/コーディロイハイウエストスカート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/33412471B_54_D_500-2.jpg)
[martinique] martinique/コーディロイハイウエストスカート
19,440円
悪めだちはしたく無いけれど、地味なカラーだけではつまらないという方には、こちらのように控えめカラーのスカートがおすすめ。
淡いグリーンなのですが、目立ちすぎないのに個性を出せる便利なアイテムです。
トップスにはブラックを持ってきてコントラストを出すのも楽しいですね。
ワンピースコーデ
![[Pierrot] スキッパーシャツワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/25387919B_3_D_500-3.jpg)
[Pierrot] スキッパーシャツワンピース
3,980円
最近では美術館や博物館の中にカフェが併設されていて、館内で長く過ごすことも。
そんなときにはシンプルなワンピースでリラックスしながら、デートを楽しむのもおすすめ。
美術館や博物館では意外と歩くことが多いので、ヒールの低い靴を選ぶのもいいですね。
遊園地やスポーツ観戦デートを楽しむカジュアルコーデ
パンツコーデ
![[antiqua] ストレッチジーンズ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/33904028B_336_D_500-2.jpg)
[antiqua] ストレッチジーンズ
2,916円
次にご紹介するのはスポーツ観戦や遊園地などでアクティブなデートを過ごすときにおすすめの、カジュアルなコーディネートです。
デニムなどのカジュアルアイテムを思いっきり楽しめる場所では、女性らしさを残しつつボーイッシュなスタイルを作ってみるのもいいですよ。
![[select MOCA] 裾フリンジダメージ加工ハイウエストストレッチスキニーデニムパンツ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/29557446B_b_01_500-1-1.jpg)
[select MOCA] 裾フリンジダメージ加工ハイウエストストレッチスキニーデニムパンツ
3,996円
スキニーパンツは、1本はほしいアイテム。
最近のスキニーパンツは、股上が浅いものが少ないので、大人女子にもチャレンジしやすいんですよ。
おしりが気になる場合にはこちらのようにビッグシルエットのトップスを前だけインして、スタイルアップコーデを作ってみましょう。
スカートコーデ
![[AMERICAN HOLIC] デニムマキシフレアスカート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/33414381_B_02_500-1.jpg)
[AMERICAN HOLIC] デニムマキシフレアスカート
3,229円
カジュアルファッションでもスカートで女性らしさを出したいという方には、デニムスカートがおすすめ。
軽くウォッシュ加工をしたロングのデニムスカートに、ボーダーのトップスを合わせて遊園地やスポーツ観戦にぴったりのカジュアルコーデですね。
![[coca] 裾スリットウォッシュ加工デニムロングスカート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/14601115B_b_38_500-1.jpg)
[coca] 裾スリットウォッシュ加工デニムロングスカート
3,990円
こちらもロングのデニムスカートを使用した大人カジュアルコーデ。
スポーツ観戦では紫外線が気になることもありますよね。
とくにメイクをしていない首もとは一度日焼けするとリカバリーが難しいので、こちらのようなえりの高いトップスで日焼け対策を。
ワンピースコーデ
![[titivate] ベーシックロングシャツワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/33583285B_22_D_500-2.jpg)
[titivate] ベーシックロングシャツワンピース
4,741円
こちらは注目アイテムのベルトを使って、シャツワンピをアウターのように使って、マニッシュで動きやすいコーデに。
肌寒い時にもサッと羽織れるのも便利ですね。
![[select MOCA] 【2018A/W】スキッパーデザインウエストリボン付きフロントボタン長袖ロングシャツワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/22788776B_51_D_500-1.jpg)
[select MOCA] 【2018A/W】スキッパーデザインウエストリボン付きフロントボタン長袖ロングシャツワンピース
4,212円
まだまだ人気の高いワイドパンツ。
シャツワンピをアウターのように羽織るのもおしゃれですよね。
ワイドパンツの中でもデニムのものは、カジュアルにもきれいめにも使えるから、使い勝手のいいアイテムです。
シャツワンピに濃い目のピンクを使ってカジュアルな中にも女っぽさを。
![[JOURNAL STANDARD] カラーストライプノーカラーAラインワンピース◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/33690710B_34_D_500-1-1.jpg)
[JOURNAL STANDARD] カラーストライプノーカラーAラインワンピース◆
11,880円
スポーツ観戦は、長くいすに座っていることも多いですよね。
そんなときはおなかを締め付けない服装がおすすめです。
ゆるっとしたシャツワンピースにタイトなパンツを合わせて、楽なのに女性らしさが出るコーデに仕上げています。
サロペットコーデ
![[LAKOLE] シンチバックデニムサロペット / LAKOLE](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/34854352B_b_03_500-1.jpg)
[LAKOLE] シンチバックデニムサロペット / LAKOLE
6,912円
デニムは好きだけど、動き回る遊園地デートではしめつけない物を選びたいという方には、デニム素材のサロペットがおすすめですよ。
こちらのようにブラックのトップスや赤のパンプスと合わせることで、大人女子にマッチする服装に。
![[CUBE SUGAR] 8ozデニムカシュクールサロペット](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/18756914B_b_16_500-1.jpg)
[CUBE SUGAR] 8ozデニムカシュクールサロペット
9,612円
こちらはストライプのデニムサロペット。
注目のカシュクールデザインなので、トレンドと女性らしい雰囲気が合わさったアイテムですよ。
ホワイトのトップスなどと合わせると爽やかな雰囲気に。
![[JOURNAL STANDARD] 《WEB限定》JS+e8Wコールサロペット◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/35017039B_156_D_500-2.jpg)
[JOURNAL STANDARD] 《WEB限定》JS+e8Wコールサロペット◆
14,040円
こちらは今年注目のアイテムであるウエストポーチを使って、ワントーンコーデにアクセントをつけています。
サロペットを使ったホワイトのワントーンコーデはカジュアルなのに、清潔感のある服装です。
アクティブにアウトドアを楽しむデートコーデ
パーカーコーデ
大人女子があまりアイテムの多いカジュアルファッションをしてしまうと、落ち着きがない印象に。
でもシンプルすぎるのは面白くないですよね。
そんなときは、パーカーのカラーで遊んでみましょう。
![[LUCA/LADY LUCK LUCA] 【WEB限定】 LC/LLL 星パッチジップパーカー](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/34186669B_18_D_500-1-1.jpg)
[LUCA/LADY LUCK LUCA] 【WEB限定】 LC/LLL 星パッチジップパーカー
10,260円
こちらもパーカーを使ったカジュアルコーデですが、先ほどとは対照的にグレーのパーカーを使っています。
でも大振りのイヤリングやワイドパンツなど、女性らしい雰囲気をプラスしていますね。
のんびり過ごすピクニックにぴったりです。
気軽なピクニックなら、明るめのアイテムを使ってリラックスファッションを作るのもおすすめですよ。
ホワイトとベージュの組み合わせは、カジュアルなアイテムを使っていても上品な雰囲気を作ってくれます。
足元の金具がついた靴もきちん感がありますよね。
日が落ちると寒さを感じてしまうこともある日は、少し大きめのフリースを上から羽織って、あたたかく過ごせるようにするといいですね。
大きめサイズのアウターは体を華奢に見せてくれる効果も。
マウンテンパーカーコーデ
![[URBAN RESEARCH] マウンテンパーカー](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/29548783B_b_42_500-1-1.jpg)
[URBAN RESEARCH] マウンテンパーカー
7,452円
こちらはマウンテンパーカーを使ったコーディネート。
市街地の公園などでのピクニックでは、こちらのようにカジュアルな中にもきちんとした雰囲気を盛り込むと大人っぽい仕上がりに。
![[URBAN RESEARCH ROSSO WOMEN] F by ROSSO マウンテンパーカー](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/33904433_B_13_500-1.jpg)
[URBAN RESEARCH ROSSO WOMEN] F by ROSSO マウンテンパーカー
24,840円
マウンテンパーカーとスカートをネイビーでまとめたコーディネート。
アウトドアシーンでは、スカートはNGと思っている方もいるかもしれませんね。
ロング丈のものならのんびりと過ごしたいピクニックにぴったりなんですよ。
パーカーワンピコーデ
![[MILKFED.] LOGO TAPE ZIP LONG HOODIE](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/32064291B_363_D_500-1-1.jpg)
[MILKFED.] LOGO TAPE ZIP LONG HOODIE
12,960円
パーカーを使ってかわいいアウトドアコーディネートが作りたいなら、パーカーワンピがおすすめ。
こちらではすこし短めのパーカーワンピにタイツを合わせていますが、トレンドのスキニーパンツを合わせてもいいですよ。
ダウンベスト・ボアベストコーデ
![[FELISSIMO] 【丈が選べる】とっておきのサニークラウズ カウチンボアベスト<レディース>](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/14848360B_b_19_500-1.jpg)
[FELISSIMO] 【丈が選べる】とっておきのサニークラウズ カウチンボアベスト<レディース>
8,532円
本格的なキャンプにチャレンジするなら、レインブーツを使っても。
コーデにベストの色がマッチしていますね!
こちらではワイドパンツにレインブーツを合わせて、おしゃれな雰囲気に。
![[Droite lautreamont] 【PYRENEX】ダウンベスト](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/25905350_14_D_500-2.jpg)
[Droite lautreamont] 【PYRENEX】ダウンベスト
48,600円
キャンプやピクニックで役立つのが、ダウンベスト。
ちょっと肌寒く感じたときに、さっと羽織ることができるアイテムはマストですよね。
こちらのように、上品な印象もあるベージュのベストとグレーのニットで女らしさを出してみましょう。
ハットコーデ
![[ZOZOOUTDOOR] 【クレ】キッズ アドベンチャー ハット/CLEF KIDS ADV. HAT MEX 【親子コーデ】【子供用】【UV対策】【あご紐付き】【男の子】【女の子】](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/25904724B_22_D_500-2.jpg)
[ZOZOOUTDOOR] 【クレ】キッズ アドベンチャー ハット/CLEF KIDS ADV. HAT MEX 【親子コーデ】【子供用】【UV対策】【あご紐付き】【男の子】【女の子】
4,104円
アウトドアではホワイトの服は敬遠しがちですよね。
写真を撮る機会が多いシチュエーションでもあるので、レフ版効果のあるホワイトのトップスを使ったコーデもおすすめです。
日焼け予防のハットもコーデに合わせて、おしゃれなものを選んでみましょう。
気軽なランチデートに着て行きたいデートコーデ
パンツコーデ
![[allureville] ストライプカシュクールブラウス](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/04/18157921B_b_18_500.jpg)
[allureville] ストライプカシュクールブラウス
19,440円
次にご紹介するのはランチデートに使えるカジュアルな雰囲気の服装です。
こちらはカシュクールのトップスを使った、カジュアルで大人の余裕を感じるファッション。
足元にポインテッドトゥのヒールをプラスして女性らしさを。
![[ROPE' PICNIC] 前開きシャツワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/04/34558853b_14_d_500.jpg)
[ROPE’ PICNIC] 前開きシャツワンピース
5,389円
人気のワイドパンツもホワイトならきれいめで、ランチデートの服装にぴったりですね。
ゆったりめのシャツワンピースを羽織として合わせて、全体的に大きめのシルエットに仕上げています。
真ん中にIラインを作っているので、すっきりとした印象に。
![[FELISSIMO] MEDE19F 麻のノーカラーワンピースコート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/04/32249819b_49_d_500.jpg)
[FELISSIMO] MEDE19F 麻のノーカラーワンピースコート
7,992円
ワンピースコートのベルトを閉めて着用すると、マニッシュな印象が強くなります。
こちらのように少し襟を抜いてデコルテを出すことによって、女性らしい雰囲気に仕上げられますよ。
![[UNITED ARROWS] 【予約】UWSC W/N イージーパンツ †](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/32080231_B_09_500-1.jpg)
[UNITED ARROWS] 【予約】UWSC W/N イージーパンツ †
17,280円
マニッシュな雰囲気のあるグレーのワイドパンツは、柔らかい印象のライトグレーと合わせて、グラデーションコーデに。
ポインテッドトゥのヒールやファーのバッグが女性らしさを出してくれていますね。
チノパンツコーデ
![[URBAN RESEARCH DOORS] センタープレスチノパンツ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/34420554_B_02_500-1-1.jpg)
[URBAN RESEARCH DOORS] センタープレスチノパンツ
8,640円
すこしきちんと感を強調したいというときには、センタープレスのパンツがおすすめです。
大人っぽい雰囲気を作りながら、グリーンのバッグとシューズで遊び心を感じさせるコーディネートに仕上げています。
スカートコーデ
![[DouDou] 高密度チノAラインスカート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/34907803B_b_07_500-1.jpg)
[DouDou] 高密度チノAラインスカート
12,960円
こちらはカットオフデザインがポイントのススカートです。
気軽なランチデートにはちょっとシックすぎるというときには、カジュアルなテイストが入ったものを使ってみましょう。
キャップではずしているのもこなれ感がありますね。
![[earth music&ecology] COTTON USAチノスカート(ベルト付きフレア) ●](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/34552364B_14_d_500.jpg)
[earth music&ecology] COTTON USAチノスカート(ベルト付きフレア) ●
4,309円
チノスカートをリラックス感たっぷりに着こなしているコーデ。
近くのカフェランチなどでは、あまり決めすぎずラフだけどおしゃれなコーデが良いですよね。
これくらいのカジュアル感でリラックスした雰囲気ならぴったりですよ!
ジャンパースカートコーデ
![[PREFERIR] トレンチ風ジャンパースカート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/34641256B_b_23_500-1.jpg)
[PREFERIR] トレンチ風ジャンパースカート
15,984円
トレンチのような形のジャンパースカート。
中にタートルネックのセーターを合わせれば、すこし寒くなってもテラスでのランチを楽しめそう。
トレンチスカートコーデ
![[nano・universe] 【WEB限定】トレンチフレアスカート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/34555203B_b_04_500-1.jpg)
[nano・universe] 【WEB限定】トレンチフレアスカート
7,560円
トレンチコートのようなダブルのボタンが印象的なロングスカート。
薄手のシャツをゆるっと着るというテクニックを使った、大人の女性らしさを存分に感じさせるコーデです。
サロペットコーデ
![[Jewel Changes] CS Wクロスカシュクール サロペット](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/34197618_B_13_500-1.jpg)
[Jewel Changes] CS Wクロスカシュクール サロペット
15,120円
カシュクール風のサロペットは、ベージュを選ぶことで大人っぽくて女性らしい雰囲気になりますね。
高いヒールでより女っぽさをプラスしたコーディネートは、やりすぎ感のない女性らしさがポイント。
高級レストランに!フォーマルなデートコーデ
ワンピースコーデ
最後にご紹介するのはフォーマルな服装が求められる、高級レストランデートにおすすめのファッションです。
こちらはシンプルでラインのきれいなワンピース。
高級レストランでもディナーではなくランチなら、これくらいの決めすぎないスタイルがちょうどいいですよね。
![[apart by lowrys] 結婚式にも/OC*ドットプリーツワンピース 812297](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/34420481B_8_D_500-2.jpg)
[apart by lowrys] 結婚式にも/OC*ドットプリーツワンピース 812297
12,960円
プリーツディテールを取り入れたワンピースもおすすめのアイテム。
後ろの丈が長いイレギュラーヘムが歩くたびにゆれて、女らしさをアピールしてくれますよ。
![[GIRL] 【結婚式・お呼ばれ対応パンツドレス】レースブラウス&ベアトップジャンプスーツパンツドレス・パーティードレス](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/30610502B_22_D_500-2-1.jpg)
[GIRL] 【結婚式・お呼ばれ対応パンツドレス】レースブラウス&ベアトップジャンプスーツパンツドレス・パーティードレス
12,900円
パンツ派の方はレースを使ったディテールを取り入れてみましょう。
こちらはベアトップのパンツスーツに、レースのブラウスがセットになったアイテム。
セットアップは華やかさが出るので、パンツでも高級レストランの雰囲気に引けをとらないコーデになりますよ。
![[apart by lowrys] 結婚式にも/OC*ドットチュールワンピース6S 790664](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/29480750B_3_D_500-2.jpg)
[apart by lowrys] 結婚式にも/OC*ドットチュールワンピース6S 790664
10,800円
腕の透け感がレディライクな軽やかドレス。
ライトグレーのドレスは、パッと華やかで明るい雰囲気を作ってくれますね。
袖のレースはテーブルに座っているときにも目に入るので、食事中も華やかですてきな雰囲気をかもしだしてくれますよ。
![[RUIRUE BOUTIQUE] \優木まおみさん着用/【結婚式・二次会・パーティー対応】クチュールレースリボンワンピースドレス](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/24025443B_16_D_500-1.jpg)
[RUIRUE BOUTIQUE] \優木まおみさん着用/【結婚式・二次会・パーティー対応】クチュールレースリボンワンピースドレス
13,000円
全体にレースを使ったドレス。
透け感のあるレースをふんだんに使っているアイテムは、露出が多く感じられますよね。
こちらのようにネイビーを使ったドレスなら大人女性にぴったりです。
![[kana] 【結婚式・お呼ばれ対応ワンピースドレス】レースフレアスリーブロングドレス](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/25400734B_99_D_500-2-1.jpg)
[kana] 【結婚式・お呼ばれ対応ワンピースドレス】レースフレアスリーブロングドレス
14,904円
ふんわりとしたシルエットのドレスは、おなかや背中など大人女子が気になるポイントをカモフラージュしてくれるアイテムです。
柔らかい素材のドレスなので、落ち感があり着太りが気にならないんですよ。
このシルエットならおいしいものを我慢しないで食べられそう。
![[RUIRUE BOUTIQUE] \優木まおみさん着用/【結婚式・二次会・パーティー対応】ロング&リーンシルエットが美しいバルーンスリーブワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/24025528B_291_D_500-2.jpg)
[RUIRUE BOUTIQUE] \優木まおみさん着用/【結婚式・二次会・パーティー対応】ロング&リーンシルエットが美しいバルーンスリーブワンピース
10,950円
すらっとした美シルエットを叶えたいなら、こちらのようにしっかりとした素材のドレスがおすすめです。
共布のベルトを使ったウエストマークと、二の腕をきれいに見せてくれるパフスリーブがなんともエレガントな雰囲気。
光沢のある質感も高級レストランにぴったりですね。
![[XOXO by Nina] シフォンスリーブ×レースデザインパーティードレスワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/32923652B_18_D_500-2.jpg)
[XOXO by Nina] シフォンスリーブ×レースデザインパーティードレスワンピース
10,584円
大人女子がエレガントな雰囲気でスタイルアップして見えるコーデを作りたいなら、こちらのようなドレスがおすすめ。
隠したい二の腕は、ふんわりとした素材の袖でカモフラージュしてくれます。
体型を隠しつつもおしゃれな雰囲気を作っています。
![[URBAN RESEARCH] COUTURE MAISON レースペプラムドレス](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/29119873B_b_08_500-1-1.jpg)
[URBAN RESEARCH] COUTURE MAISON レースペプラムドレス
23,760円
ウエストを絞るドレスは苦手という方には、こちらのようにストレートラインのドレスがおすすめ。
シンプルなストレートラインのワンピースでは、かえって太って見えてしまうことも…。
こちらは短め丈のブラウスを羽織っているようなデザインなので、足長効果と着やせ効果を発揮してくれるんですよ。
セットアップコーデ
![[PourVous] 【結婚式・お呼ばれ対応】カシュクールセットアップパンツドレスパーティードレス](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/08/14689330B_8_D_500-2.jpg)
[PourVous] 【結婚式・お呼ばれ対応】カシュクールセットアップパンツドレスパーティードレス
14,904円
パンツのセットアップでも先ほどのように二の腕を隠すディテールは、やせ見えを叶えてくれます。
すそに向かって細くなっていくテーパードラインは、ウエストなどを細く見せてくれますよ。
男性ウケ抜群♡暖かい季節向けデートコーデ
スカートコーデ
![[Roomy's] 2WAYサッシュベルト付アシメスカート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/04/20180703090021327_500-1-1.jpg)
[Roomy’s] 2WAYサッシュベルト付アシメスカート
6,372円
とってもフェミニンなデートコーデです。
淡いパープルのトップスにホワイトのボトムスを合わせると明るい印象の服装になりますね。
スカートはアシンメトリーになっていて、裾の動きがきれいに見えます。
ウエストのサッシュベルトがコーデのポイントに。
全体的にタイトな服装なので女性らしい体のラインがあらわになって、色っぽいコーデに仕上がっています。
トップスは胸元がクロスするデザインで、デコルテがきれいに見えますよ。
デート中の彼もあなたのセクシーな姿にドキドキすること間違いなしです。
パンツコーデ
![[Pierrot] 360°美脚見えストレートテーパードパンツ センタープレス](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/04/20170630155651363_500-1-1.jpg)
[Pierrot] 360°美脚見えストレートテーパードパンツ センタープレス
2,380円
落ち着いた雰囲気のデートの服装です。
全体をブルー系でまとめていますが、トップスのふわっと広がった袖のデザインが女性らしさを出しています。
大きく開いたカシュクールネックからの程よい肌見せが涼しげですね。
花柄総レースのトップスは、あなたの姿をとてもきれいに見せてくれますよ。
トップスの透け感が見た目も涼しくさせてくれますね。
ボトムスはパンツにすると、甘さを抑えた大人のデートコーデに変身。
スキニーパンツは下半身のキュッと締まったラインが出るのでおすすめです。
ワンピースコーデ
![[Roomy's] カシュクールマルチリブワンピース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/04/20190327182206031_500-1-1.jpg)
[Roomy’s] カシュクールマルチリブワンピース
6,372円
ぴったりシルエットのワンピースで、デート中の彼の視線をくぎづけにしちゃいましょう。
タイトなデザインがたて長のラインを強調し、すらっとスリムな印象にしてくれます。
ウエストのサッシュベルトも腰の位置を高く見せてくれるので脚長効果大です。
夏にぴったりのギンガムチェックのワンピースコーデです。
ウエストがキュッと引き締まっているデザインなので、スカートのフレアが強調されてさらにフェミニンな印象に。
やりすぎない甘さの服装は合コンでも好印象を狙えます。
カジュアルデートコーデ
少しアクティブなデートにおすすめの、女性らしさを残したカジュアルコーデをご紹介します。
ワイドパンツにはフェミニン要素をプラスするウエストリボンがついていることで、可愛らしい印象の服装になりますね。
コーデのポイントにもなるのでGood!
Tシャツとスカートを合わせた大人可愛いデートの服装です。
モノトーンでまとまっていますが、スカートの透け感が軽やかさと女性らしさを引き出してくれます。
アラサー向けコーデ
![[SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH] ストレッチタイトスカート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/04/20180801162505754_500-1-1.jpg)
[SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH] ストレッチタイトスカート
4,212円
アラサーにおすすめの大人っぽいデートコーデです。
スリットが入っているスカートは足さばきがしなやかになるだけではなく、切れ目から見える脚をきれい見せてくれます。
歩く姿も隙がない洗練された女性の服装に。
ワンピースの首元のスリットから鎖骨が見えると、すっきりとして夏に似合う大人の服装になりますね。
ストンとしたワンピースのウエストにリボンがあると、コーデにメリハリが生まれてバランスが良く見えます。
雨の日におすすめのデートの服装
ひざ丈スカートがベター
袖にフリルがついたブラウスにフレアスカートというフェミニンなコーデですが、落ち着いた色合いなら甘くなりすぎるのを防いで大人可愛い服装になります。
雨の日はロングスカートだと足元で水をはじいたときに濡れてしまうので、膝丈のスカートがおすすめです。
レースのタイトスカートは程よく体のラインを出してくれて、穿くだけでコーデに上品な雰囲気を与えてくれます。
トップスもコンパクトなので、全体的にすっきりとしたラインが素敵です。
こちらのような上品な服装は夜のお食事デートに似合います。
ジメジメを吹き飛ばす鮮やかカラー
ジメジメする雨の日は明るい色のアイテムを使った服装で見た目から晴れやかに。
イエローのスカートはフロントのレースアップが可愛いらしいポイントになっています。
軽い素材のスカートなので、歩く度ふわふわ揺れてあなたをもっと素敵に演出してくれますよ。
肩のフリルが可愛らしいグリーンのトップスは、デコルテもすっきり出て涼しげですね。
ホワイトのパンツはグリーンの鮮やかさを引き立ててくれています。
気持ちが沈んでしまいがちの雨の日デートも、鮮やかなアイテムを使った服装でパッと目を引く存在に。
暑い日も爽やかに過ごすデートの服装
スカートコーデ
![[MERCURYDUO] チューブベルトフェイクスエードサンダル](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/04/20180703122751257_500-1-1.jpg)
[MERCURYDUO] チューブベルトフェイクスエードサンダル
10,800円
大人の余裕を感じるレディなデートコーデです。
スカートとサンダルの色味を合わせているので、コーデに統一感が出ていますね。
旅行にもおすすめのコーデとなっています。
![[fellini] フレアスリーブストライプ柄オフショルダートップス](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/04/20180730094857383_500-1-1.jpg)
[fellini] フレアスリーブストライプ柄オフショルダートップス
5,918円
オフショルダーのトップスは、夏らしいアイテムのひとつですよね。
ストライプ柄はさわやかで着痩せ効果もあります。
スカートはコットン素材でできているので、水分を吸収してくれて暑い日に大活躍ですね。
パンツコーデ
少しリラックスした雰囲気のデートコーデですが、トップスの襟ぐりと裾にギャザーが入っていてフェミニンな要素をプラスしています。
程よい透け感もあり、涼しげな服装なのが◎。
![[MERCURYDUO] サイドプリーツワイドパンツ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2019/04/20180312222259873_500-1-1.jpg)
[MERCURYDUO] サイドプリーツワイドパンツ
12,960円
ピンクのパンツがとってもガーリーなデートコーデです。
サイドにプリーツが入っているので、フレアスカートのようにふんわりとしています。
ホワイトのトップスと合わせると優しい色合いがやわらかな服装に。
カーキ色は男性的なイメージですが、デザイン次第でフェミニンな服装に。
可愛らしいディテールを詰め込んでいますが、甘さ控えめで大人女子にぴったりです。
スカートの裾が非対称になっているヘムラインがこなれて見えます。
ブルーのワンピースがさわやかなデートコーデですね。
オフショルダーは、デコルテや上半身まわりをほっそりと見せてくれる効果があります。
二の腕を自然にカバーできるデザインもうれしいですね。
こちらで使われている麻混素材は、リラックスした質感と通気性の良さが魅力です。
デートの服装はいつもよりおしゃれに♡
デートに着ていきたい服装をシチュエーション別でご紹介しましたが、お気に入りはありましたか?
デートという特別なシチュエーションだからこそ、その場にあったコーディネートを大切にしたいもの。
今回の内容を参考にぜひおしゃれをして、楽しいデートをしてくださいね。
ログイン
/
新規登録