文房具の収納まとめ☆片付けのポイントや実例をご紹介します!

文房具をすっきり収納しているはずが、あちこちに置いてしまうことはありませんか?散らばってしまうと、いざ使うときに無くて探す羽目になることもありますよね。そうならない為には、文房具に定位置を作ることが大事になってきます。今回は、そんな文房具の収納実例やポイントを、場所別にまとめてみました。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

文房具の収納まとめ☆片付けのポイントや実例をご紹介します!
記事ページ 記事内の商品画像一覧

文房具をすっきり収納しているはずが、あちこちに置いてしまうことはありませんか?散らばってしまうと、いざ使うときに無くて探す羽目になることもありますよね。

そうならない為には、文房具に定位置を作ることが大事になってきます。この定位置は、引き出しの中や机上など、自分のよく使うスペースに作るのがポイントになってきますよ。

更にそのスペースの収納力をアップさせることで、文房具をいつでもすっきりと収納することができるようになるんです!今回は、そんな文房具の収納実例やポイントを、場所別にまとめてみました。

文房具を引き出しやケースに収納する方法

alumichan0730

引き出しの半分をブックエンドで仕切り、片側を文房具や家計簿のスペースにしている収納になります。

広めの引き出しの場合、このように仕切りを入れてあげることで、日用品や文房具の分類分けがしやすくなります。


 

 

ria.yuduki

引き出しの中に文房具などの小物を収納するときは、分類別に区切って収納するのが大事になってきますよね。

仕切る以外にも、文房具や雑貨の色を統一させることで、引き出しの中にまとまりのある雰囲気を作ることができますよ。


 

ie_koto

引き出しの中に細かく仕切られたボックスを入れることで、見やすい文房具収納になっていますね。

仕切りボックスの中に入れることで、ペンなどの転がりやすい文房具も散らばらずに収納することができますよ。


 

yuko96

画鋲などの先の尖っている文房具は、むき出しのままだと危ないですよね。

ピルケースなどの小分けにできるケースを使うと、フタで覆うことができるうえに、画鋲の種類ごとに分けて収納することができますよ。


 

ito_mikayo

文房具が溜まってきたときは、一度見直して収納し直す方法もあります。

必要のあるものと必要のないものを再度把握することで、今使っている文房具の収納スペースをすっきりさせることができますよ。


 

camiu.5

仕切りを使って収納する方法は、文房具以外にも活用することができますね。

何処に行ったか分からなくなりやすい電池も、仕切り付きのケースで一緒に収納しておくことで、常に何処にあるか把握しやすくなりますよ。


 

camiu.5

引き出しの中にある文房具を整理したあとは、テプラなどでラベルを作って貼っておくのがおすすめです。

開けなくても何が入っているか一目で分かるので、家族みんなで文房具の場所を共有しやすくなりますよ。


 

hina.home

仕切った引き出しの中に、ラベルを貼ると更に分かりやすく文房具を収納することができますよ。

文房具の部屋をしっかり決めておくことで、引き出しの中がグチャグチャになるのを防ぐことができます。


 

acco.co_m

必要最低限のものをシンプルに並べて収納しておくのも、引き出しの中をすっきりとさせるコツになりますよ。

刃物や切るものは違うケースにまとめておくことで、他の文房具を取り出すときの危険性を下げることができますね。


 

acco.co_m

付箋などの小さい文房具も、このように仕切りの中に入れて場所をしっかり確保しておくことで、紛失を防止することができますよ。

電池は、豆電池と乾電池を分けて収納しておくと、見やすくて便利ですね。


 

safaiapo925

押しピンや画鋲などをそのまま収納しておくと、取るときに刺さったりしますよね。

そこでケースの底に発泡スチロールなどを敷き詰め、そこにピンを刺して収納することで、安全にピンを取り出し&収納ができるようになるというアイディアです!

これなら怪我をする心配もなさそうです。


 

引き出しや収納スペースがない!というときは、このようなアイテムでテーブル下に収納を作ることもできます。

普段は見えないようにテーブル下に設置しておくことができるので、インテリアの邪魔をしない文房具の収納が可能になりますよ。


 

文房具を机上や棚上に収納する方法

[HIGHTIDE] デスクオーガナイザー(スチール)

2,592円

机の上にちょっと文房具を出しておきたいときは、小さめのスタンドを使うと管理がしやすくなりますよ。

ファイルボックスのように後ろが高くなっているので、電卓などの背の高いアイテムも立てかけておくことができます。

 

 

v2evolution

鉛筆などの筆記用具を木の5連ケースに入れて収納すると、おしゃれな雰囲気の机上になりますね。

木のボックスは色鉛筆との相性が良いので、見せるように収納してインテリアの一部のようにしても素敵ですよ。


 

cotogoto

机の上にクリップやマスキングテープなどの細々した文房具を置いておくときは、豆皿を使って収納する方法もありますよ。

おしゃれな豆皿を使うことで、机の上にかわいいアクセントをプラスすることもできますよ。


 

kikilala.003

木箱の引き出しに文房具を収納するのも素敵ですね。スタッキングして収納することができるので、省スペースでもたくさん文房具を収納することができますよ。

ハサミなどのよく使う文房具は、見える収納にするのがおすすめです。


 

机上に小物類や文房具を収納したい場合は、このようなボックスを活用する方法もありますよ。

小さい引き出しが付いているので、マスキングテープやクリップなどの小さい文房具を細かく収納することができますね。


 

ティッシュと文房具スタンドを並べて置くと、机上のスペースが狭くなってしまいますよね。

そんなときは、ティッシュケースとスタンドが一緒になった収納アイテムを使うと、省スペースでものを置いておくことができて便利ですよ。


 

maaco.uw

立てる収納をするときは、リメ缶などの男前なアイテムを使って立てる収納をするとカッコよくキマりますね。

木のワゴンや棚に置くと、よりインダストリアルな印象で収納しておくことができますね。


 

_yu_ko.a.r

ブリキやアルミなどのヴィンテージさを感じる缶に、文房具を立てる収納をしても素敵ですよ。

メガネなんかもリメイク缶の中に入れておくと、すぐ取り出せて便利なうえにインテリアの一部のような印象で収納しておくことができますね。


 

ko_yumi26

転がりやすいマスキングテープは、それ専用のスタンドを使って収納することもできますよ。

カッター台も付いているものにすると、使いたいときにすぐカットして貼ることができて便利ですね。


 

parade_318

セリアの木材を使って小さいりんご箱を作り、そこに文房具を立てて収納してもかわいいですよ。

ペイントやステンシル次第で、インダストリアルテイストやナチュラルテイストなど、色んなインテリアの雰囲気に合わせた箱を作ることができますね。


 

木製の引き出しケースは、ナチュラルなインテリアのお部屋と相性バツグンなアイテムになりますよ。

文房具の他にちょっとした本なども収納できるので、机上の収納力がアップしますね。


 

 

r_jem_k

スタイリッシュなモノトーンインテリアには、ニュアンスのある棚やポケットで文房具を収納するとカッコいいですね。

ハサミやペンが見えていても、文房具もモノトーンなので違和感なくインテリアになじんでします。


 

penta_room

常に使う文房具は、スタンドに立てて収納すると使いやすくなりますよ。

レターボックスなどDM置き場の隣に置いておくと、すぐ封筒を開封することができて便利ですね。


 

leaf_asch

出典:instagram.com

モノトーンの文房具はモノトーンのペンスタンドとあわせて収納すると、おしゃれに机上に置いておくことができますね。

クリップはゴールドのものをチョイスすると、シンプルな机のアクセントにもなってGOOD!


 

100均のアイテムを使った文房具の収納

paramegu

セリアのペンスタンドは底の部分が斜めになっているので、ものを取り出しやすいのが特徴なんです。

斜めになっているので、座っているときでも何が入っているのか分かりやすく、すぐ取り出せることができますね。


 

gpgp_ismart

引き出しの仕切りでは無印のアイテムが活躍することが多いのですが、セリアの仕切りボックスを使って引き出しを仕切る方法もあるんですよ。

プッシュ式の小物ケースも一緒に入れて収納することで、よりすっきりと取り出しやすくなりますね。


 

minimal._.white

セリアのホワイトスリムボックスを引き出しの中に入れると、ペンをスッキリと収納しておくことができますよ。

引き出しの中のペンも全て100均なので、モノトーン文房具を揃えたいときにはまず100均を覗いてみるのもおすすめです。


 

無印良品のアイテムを使った文房具の収納

sh.atyou

無印のポリプロピレンケースと100均のグッズを組み合わせ、文房具を使いやすく分けています。

クリップやピンなどの細々したものは、小さめの収納ケースに入れて散らばらないようにするのがポイントです。


 

__tm_ak__

無印のキャリーボックスは、仕切りがたくさん付いているうえに持ち手も付いているので、持ち運びも簡単にできるのがポイントですよ。

文房具は動作ごとに分けることで、直感的に使いやすくなっています。


 

r_jem_k

無印のキャリーボックスは、持ち運びたい文房具の収納をするときにマストなアイテムになりますね。

鉛筆などをあえて寝かせて収納することで、持ち手が部分が持ちやすいように工夫されています。


 

penta_room

子どもの文房具やちょっとしたオモチャを入れておくのにも、キャリーボックスが大活躍しますよ。

仕切りがたくさんあるので、カードを入れたりペンを入れたりと色んなものをまとめて入れておけるのが嬉しいですね。


 

 

mee.238

子どもがリビングで学習したりお絵かきをしたりする場合は、文房具をあちこちに持ち運べるようにしておきたいですよね。

無印のキャリーボックスは軽量なので、小さいお子さんでも持ち運びしやすくてGOOD!


 

_____mai.3

細かい文房具や毎日使う文房具の収納は、無印のキャリーボックスを使うのがマストになりますね。

電卓なども一纏めにしておくと、家計簿をつけるときにすぐ取り出して使うことができて便利ですよ。


 

emiyuto

無印のポリプロピレンケースは、色んなサイズや形のものがあるので、収納したい場所に合わせて取り入れることができますよ。

ポリプロピレン小物収納ボックスの6段タイプにラベルを貼って文房具を収納することで、引き出しの中に何が入っているか一目で分かることができますね。


 

camiu.5

無印の小物収納ボックスの6段タイプは、2段スタッキング以外にも横に並べたり縦に1列に並べたりと、色々な形で収納することができますよ。

文房具をたっぷり収納しておくことができるので、1箇所にまとめて置いておくことができて嬉しいですね。


 

sh.atyou

無印のデスク内整理トレーは、文房具を収納するのに大活躍しますね。

文房具をモノトーンに統一することで、引き出しを開けたときにスタイリッシュな印象を与えることができますよ。


 

penta_room

無印のデスク内整理トレーを使って、細かく分類分けされた文房具収納になります。

デスク内整理トレーは、別売りの仕切りを使うことで区切る箇所を増やすことができるのが嬉しいですね。


 

mayuriru22904isoftbankjp

無印のデスク内整理トレーは、引き出しの中を整理するのに鉄板なアイテムになりますね。

机やお部屋にカレンダーを置いておきたくないという方は、小さめのカレンダーを引き出しの中に入れておいて、使うときや見たいときに取り出すという方法もありますよ。


 

yui_____110

無印のポリプロピレン整理ボックスは角が丸くなっているので、小さいお子さんの文房具を入れるときにもおすすめです。

整理ボックスにそのまま文房具を入れるときは、真っ直ぐになるように文房具を入れるとすっきりとした印象になりますよ。


 

gomarimomo

接着剤や小さめのテープなども、ポリプロピレンケースを使って収納すると、転がらずにしまっておくことができますよ。

ハサミをキャップ付きのスティックタイプにすると、見た目もすっきりするうえに手を切る心配もなくてGOOD!


 

sh.atyou

無印のデスク内整理トレーと整理ボックスを併用して収納すると、同じブランドのアイテムで統一しているのでまとまりのある雰囲気で収納することができますね。

小さめの整理ボックスは、小分けに収納するのに便利なアイテムになりますよ。


 

_____mai.3

無印のデスク内整理トレーだけではなく、ポリプロピレンケースを多用して仕切る収納方法もあるんですよ。

ペンの種類が多い場合は、普段使うペンは見えるようにしておき、使用頻度の低いペンはケースの中に収納してしまうのもおすすめです。


 

_____mai.3

小型のポリプロピレンケースは、マスキングテープや電池などの細かい文房具を収納するのにも最適ですよ。

このようにマスキングテープを並べて収納しておくと、どんな柄のテープか一目で分かりやすくなりますね。


 

_____mai.3

輪ゴムなどの散らばりやすい小物も、無印のポリプロピレンケースを使うとスマートに収納しておくことができますね。

ストックの消しゴムやホチキスの芯は、ケースに入れて片隅に置いておくと省スペースで収納できて◎。


 

sunko.haus

無印の工具箱はスチール製で丈夫なうえ、出しっぱなしにしておいてもサマになるアイテムなんです。

もちろん工具だけではなく、文房具を中に入れて収納しておくもできますよ。フタ付きなので、スタッキング収納ができるのも嬉しいポイント。


 

_____mai.3

ペンがたくさんあるときは、無印のEVEケースにまとめて収納すると失くしにくくなるうえに省スペースで収納しておくことができますよ。

透明なので、何のペンが入っているのかパッと分かりやすいのも◎。


 

myha1106

無印の自立収納できるキャリーケースは、中にボックスなどで仕切りを作ることで文房具収納もできるアイテムに変身しますよ。

子どものお絵かきセットなどをこの中に入れておくと、整理整頓がしやすくなってGOOD!


 

k___home_

無印のケースは最初から仕切りが付いているものもあり、このように文房具を収納するときにとっても便利なんですよ。

ペンはバラバラに置かず、色ごとにまとめて並べておくと、開けたときにすっきりとした印象をプラスすることができますよ。


 

まとめ

文房具の収納をご紹介させていただきましたが、いかがでしたか?引き出しに収納する際は、更にその中に仕切りを作って細かく分類分けすることが大事になってきますよ。ぜひコチラを参考に、様々な収納アイテムを活用して使いやすい文房具収納を作ってみてくださいね。

こちらもおすすめ☆

x