クールなレザーアウターのおしゃれな着こなし方とは?
レザーアウターは、クールな印象で大人っぽくかっこいいコーディネートを作ってくれるアイテムです。
だからこそ、おしゃれに着こなして周りと差をつけたいですよね。
そこで今回は、クールなレザーアウターのおしゃれな着こなし方をご紹介したいと思います。ぜひ最後までチェックしてみてください。
クールなレザーアウターのおしゃれな着こなし方15選
レザーアウター×パンツ
![[Re:EDIT] [お家で洗える]フェイクレザーステンカラーハーフコート](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/10/53813016b_b_15_500-1.jpg)
[Re:EDIT] [お家で洗える]フェイクレザーステンカラーハーフコート
7,998円
きちんとしたイメージのステンカラーコートをレザー素材で。
より大人っぽくクールな印象のコーディネートが楽しめます。
パンツもダークなカラーにしてシックな雰囲気に仕上げたいですね。
![[BEAMS WOMEN] Ray BEAMS / ラムレザー ノーカラー ブルゾン](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/10/51504787_b_04_500-1.jpg)
[BEAMS WOMEN] Ray BEAMS / ラムレザー ノーカラー ブルゾン
39,600円
ノーカラーのレザージャケットはすっきりとした見た目だからコーデのまとまりも良く、どんな着こなしにもなじむんです。
ゆったりコーデの引き締めポイントにもgood。
![[Lian] エコレザーカバーオール](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/10/53736221b_b_02_500-1.jpg)
[Lian] エコレザーカバーオール
7,920円
淡いカラーだから決まりすぎないレザーカバーオール。
レザーアウターを上手に着こなす自信がない、おしゃれ初心者さんにもおすすめのアイテムです。
![[nano・universe] ライトレザーノーカラージャケット](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/10/51586084b_b_16_500-1.jpg)
[nano・universe] ライトレザーノーカラージャケット
26,950円
レザーアウターは、袖を通さず肩からさらっとかけることで、コーデのこなれポイントにすることもできるんです。
カラーパンツを使った明るいコーデも引き締まりますね。
![[Fashion Letter] オーバーサイズ レザーシャツジャケット 20AW 秋冬](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/10/53953347b_171_d_500-2.jpg)
[Fashion Letter] オーバーサイズ レザーシャツジャケット 20AW 秋冬
5,170円
秋らしくブラウンのレザーアウターをチョイスするのもおすすめ。
ブラウンのワントーンコーデで季節感たっぷりなコーディネートを楽しんじゃいましょう。
レザーアウター×スカート
![[SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH] エコレザーCPOジャケット](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/10/52862054_b_03_500-1.jpg)
[SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH] エコレザーCPOジャケット
8,690円
スパイシーなレザーアウターですが、レディライクなスカートコーデに合わせるのもおしゃれなんです。
フェミニンな花柄スカートも、レザーアウターで甘さ控えめな着こなしに。
![[Re:EDIT] [星玲奈さん着用]袖シャーリングヴィーガンレザーノーカラージャケット](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/10/53955202b_b_03_500-1.jpg)
[Re:EDIT] [星玲奈さん着用]袖シャーリングヴィーガンレザーノーカラージャケット
5,998円
モノトーン配色の花柄スカートにレザーアウターを合わせると、シックでかっこいい雰囲気のコーディネートに仕上がります。
かわいいのが苦手な方にもピッタリなスカートコーデ術ですよ。
![[ViS] 【パウダータッチエコスエード&エコレザー】ノーカラーブルゾン](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/10/53856985b_b_06_500-1.jpg)
[ViS] 【パウダータッチエコスエード&エコレザー】ノーカラーブルゾン
5,478円
タイトスカートにレザーアウターを合わせると、きちんと感が出て通勤やオフィスでのコーディネートにもピッタリな着こなしに。
レザーアウターがノーカラーだから、より品良く見えますね。
![[HER CLOSET] 【&g'aime】レザーショートブルゾン/セットアップ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/10/53732059b_b_06_500-1.jpg)
[HER CLOSET] 【&g’aime】レザーショートブルゾン/セットアップ
15,180円
スカートスタイルなら、上下レザーでもハードになりすぎないので大人女性にも似合います。
ブラウンやベージュなど、落ち着いたカラーを選ぶのがポイント。
![[mystic] レザージャケット/フェイクレザー/ライトアウター/ジャケット](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/10/53952624b_b_02_500-1.jpg)
[mystic] レザージャケット/フェイクレザー/ライトアウター/ジャケット
10,780円
ウエストベルト付きのレザーアウターは、ロング丈でもメリハリがつくからスカートとも好相性。
着膨れや膨張感なく着ることができるのでおすすめです。
レザーアウター×ワンピース
![[nano・universe] シープレザースタンドブルゾン](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/10/53796148b_b_13_500-1.jpg)
[nano・universe] シープレザースタンドブルゾン
31,900円
シンプルなワンピースコーデも、スパイシーなレザーアウターを合わせるだけで一気にこなれ感がアップするんです。
ブーツもレザーで統一して、まとまりのいいコーディネートに。
![[tocco closet] ノーカラーフェイクレザーライダースジャケット](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/10/29780867b_b_11_500-1.jpg)
[tocco closet] ノーカラーフェイクレザーライダースジャケット
6,490円
ノーカラーのレザーアウターは上品さも感じられるので、ドレッシーなワンピースに合わせてお呼ばれのシーンに使ってもOK。
肩からかけた着こなし術でこなれ感もたっぷりとアピールしましょう。
![[Discoat] 【ZOZO限定】エコレザーバンドカラージャケット](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/10/53869229b_b_26_500-1.jpg)
[Discoat] 【ZOZO限定】エコレザーバンドカラージャケット
4,950円
甘めなデザインのワンピースを大人っぽく着こなしたいときも、レザーアウターで引き締めながら着るのがおすすめです。
オーバーサイズのレザーアウターで程よく抜け感を出すのもgood。
![[kobelettuce] フェイクレザーライダースジャケット](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/10/40399197b_b_21_500-1.jpg)
[kobelettuce] フェイクレザーライダースジャケット
3,656円
カラーワンピースも、レザーアウターで引き締めればクールな印象ですね。
ふわっと広がるレディライクなワンピースと辛味のあるレザーアウターのバランスが絶妙で、とってもおしゃれ。
![[ROPE'] シープスキンレザークルーライダース](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/10/53810657b_b_01_500-1.jpg)
[ROPE’] シープスキンレザークルーライダース
61,600円
引き締め感のあるレザーアウターですが、コーデの主役にしたい柄ワンピースに合わせても存在感を邪魔しません。
派手さを抑えてくれるので、大人女性にピッタリなコーデ術です。
クールなレザーアウターのおしゃれな着こなし方まとめ
いかがでしたか?レザーアウターを使ったコーディネートをご紹介しました。
クールな印象でかっこ良く決まるレザーアウターは大人コーデにピッタリのアイテムです。
決まりすぎず、こなれ感のあるおしゃれな着こなし方で周りと差をつけたいですね。