夏といえばボタニカル柄
夏といえば、どのブランドからもボタニカル柄アイテムが続出ですよね!今年は特に、落ち着いたボタニカル柄スタイルが注目されています。さりげなく一点投入のボタニカルで、大人のサマーコーデを楽しみましょう!
ボタニカル柄コーデをチェック!
ボトムス
ボタニカル柄のカラーが落ち着いているので、あまり派手に感じないアイテムですよね。こういうボトムスは、大人女子にピッタリのアイテム。さりげなくスタイルに取り入れて、夏コーデの格上げをはかりましょう!
カラーのハッキリしたボタニカル柄パンツの場合は、大きめ柄がおすすめ。シンプルな無地Tシャツを合わせて、すっきりとまとめましょう。
ホワイト地のガウチョパンツなら、ちょっぴりキュートな印象に。トップスは無地Tシャツやシンプルなものを選ぶことで、今年っぽいスタイルにまとまりますよ。
ちょっぴりガーリーに仕上げたいなら、大判ボタニカル柄スカートをチョイス。トップスは敢えてシンプルにまとめますが、差し色バックで女子らしさをプラスさせましょう。
レディーにまとめたいなら、モノトーン色のボタニカル柄スカートをチョイス。今年は特にモノトーン色のボタニカル柄が多く、大人っぽい印象にまとめることができるので手が出しやすいですよね!これならオフィススタイルとしても活躍できますよ。
トップス
さり気なくシャツの中に着たタンクトップがボタニカル柄という、高度なテクニックのコーディネート。ちょい見せでもしっかり印象に残るアイテムなので、シーンによってはこういう使い方もアリですよね!
トップス全体というよりは、袖に少しボタニカル柄が入っているシンプルなTシャツ。こういうタイプだと、スカートにもパンツにも合わせやすいので、夏らしいオシャレが楽しめます。
ふわっとホワイトスカートには、ボタニカル柄トップスが合わせやすいのでおすすめ。大人っぽくしたいなら、なるべくカラーは控えめで。元気さをプラスさせたいなら、はっきりしたカラーや大判柄をチョイスするといいですよ。
小物
ボタニカル柄を小物でプラスさせる方法もあります!特に今年は、ボタニカル柄小物が充実しているので取り入れやすいですよ。足元がボタニカルなんて、とってもオシャレですよね。
鞄でプラスするのも夏らしくておすすめ。シンプルカジュアルが人気なので、ハッキリカラーのボタニカルはスタイルに映えますよ。
クラッチバックでボタニカルを入れるのも人気です。クラッチなら、夏らしいどんなスタイルにも取り入れやすいので、ボタニカル初心者にはいいかもしれませんね。
大人女子のボタニカル柄は1点投入が基本!
大人女子は少し落ち着いたトーンでコーディネートするのが人気ですよね。でも、季節感のあるボタニカル柄も試したい!というのなら、1点投入がおすすめです。ボトムスやトップス、小物のどこかで取り入れて、あとはシンプルに努めてください。もし、ワンピースやセットアップを試したいという場合は、グリーンやネイビーのカーディガンを肩掛けするとバランスが取りやすくなりますよ。