おしゃれな春コーデを作りたいなら、トレンドアイテムを取り入れたいところですよね。しかし、2018年春はどのようなアイテムがトレンドなのでしょうか?
そこで今回は、春コーデにぜひ取り入れたい2018年春のトレンドアイテムや、トレンド柄・カラーについてまとめました。
2018年春のトレンド柄
ドット柄
2018年のトレンド柄の1つは、ドット柄です。コーデにも取り入れやすく、大人女子でも着こなしやすい柄ですね。
こちらのようにドット柄のトップスを取り入れるとアクセントとなり、可愛らしさもアップしますよ。
ドット柄のパンツにはシンプルな無地のトップスをあわせるのがおすすめです。白のトップスならコーデが明るくなり春らしい雰囲気になりますね。
パープルのバッグも差し色になっていて、おしゃれに仕上がっています。
さらりと着ることができるドット柄のワンピースは、スケ感もたっぷりなアイテムです。
デニムパンツを履くことで、カジュアル感もアップして大人っぽく着こなすこともできますよ。
イエローのバッグもワンポイントに。
ギンガムチェック柄
ギンガムチェック柄は可愛らしく春にもぴったりな柄ですよね。
こちらのように、ギンガムチェック柄のシャツに辛口なマウンテンパーカーを羽織ることで、可愛くなりすぎず大人カジュアルコーデを作ることもできます。
ギンガムチェック柄のスカートには、きれいめなパンプスでもカジュアルなスニーカーでもぴったりです。
モノトーンでも、ギンガムチェック柄をコーデに取り入れることで、春らしい仕上がりになりますよ。
花柄
花柄は春の定番柄ですが、2018年春は小花柄でも大花柄でもない中花柄が注目を集めています。
こちらの中花柄のトップスは落ち着きがあり、コーデにほどよく華やかさをプラスしてくれるアイテムですよ。
中花柄とともに、レトロチックな花柄のアイテムもトレンドです。
レトロチックな花柄のワンピースに淡いパープルのカーディガンをさらりと羽織ると、トレンドをしっかりと意識したコーデを作ることができます。
レトロチックな花柄のスカートには淡いピンクのトップスをあわせて、大人カジュアルコーデに。
淡いパステル系のピンクは2018年春のトレンドカラーなので、注目アイテムを上手に組み合わせていますね。
2018年春のトレンドカラー
やわらかなパステル系
ラベンダー
2018年春は、やわらかなパステル系のカラーが注目を集めています。やさしいラベンダーのトップスは、着まわし力も抜群のアイテムです。
上品なデザインのネイビーのスカートを合わせると大人フェミニンコーデに。
ラベンダーのスカートは、プリーツがアクセントになって、軽やかさも演出できます。パンプスと靴下のレイヤードを取り入れることで、上品さもアップしますよ。
ピンク
ピンクもトレンドカラーなのですが、ピンクといってもはっきりとした色ではなく、こちらのパンツのような、ピーチピンクが注目を集めています。
ピーチピンクなら幼くなりすぎず、大人っぽいコーデを作ることもできますね。
シンプルなカジュアルコーデにピンクのノーカラージャケットを羽織れば、一気に春らしさがアップしますよ。
カジュアル感たっぷりなコーデに、程よくきちんと感をプラスすることもできますね。
はっきりとしたビビット系
グリーン
パステル系だけではなく、ビビット系のグリーンもトレンドカラーの1つです。
グリーンのカーディガンに春の定番アウターであるトレンチコートを羽織れば、ぐっと春らしさがアップしておしゃれなコーデになります。
グリーンのスカートを使ってきれいめコーデを作ることもできるんですよ。
やわらかな色のライダースジャケットならコーデが辛口になりすぎず、グリーンのスカートともバランスが取りやすいですね。
こちらはグリーンのスカートをカジュアルに着こなしているコーデです。
トレンドライクなオーバーサイズのGジャンには、すらりと履くことができるタイトスカートを合わせて上下のバランスを取るのも大事ですよ。
イエロー
イエローのアイテムは春らしさをコーデにプラスするのにぴったりですよね。
こちらのようにイエローのマキシスカートをコーデに取り入れると、ぱっと明るくなります。柄もののバッグもワンポイントになっていますよ。
イエローのトップスには落ち着いた色のパンツをあわせると、色のバランスも取りやすくなりますね。
無地と無地のアイテムを合わせているので、スカーフをベルト代わりに使うのもアクセントになり素敵ですよ。
オレンジ
ぱっと目を引くオレンジは、2018年春注目のトレンドカラーです。
オレンジのトップスは無地と言えど存在感があるアイテムなので、落ち着きがある黒のワイドパンツでぐっと引き締めるのもおすすすめですよ。
ふわりときれいなシルエットのオレンジのフレアスカートは、ハイウエストデザインなのでスタイルアップ効果も期待できます。
シンプルな白のトップスをあわせるとコーデが明るくなり、春らしい着こなしになりますね。
2018年春のトレンドトップス
ボリューム袖トップスはレイヤードスタイル
ふんわりとしたボリューム袖トップスは、ビスチェなどとレイヤードスタイルにするのがおすすめです。レイヤードスタイルにすることでおしゃれ度もアップ!
足首や手首を見せると、女性らしさもアップしますよ。
スケ感ありのトップス
スケ感があるトップスは、2018年注目のトレンドアイテムです。
ドット柄のスケ感があるトップスに落ち着きがあるベージュのカーディガンを羽織れば、可愛らしいアイテムも大人っぽく着こなすことができますよ。
可愛らしいトッド柄のスケ感があるトップスですが、カジュアルなチノパンとあわせると大人っぽくなりますね。
足元は白のスニーカーをチョイスすると、ぱっと明るくなりコーデに軽さを演出することもできますよ。
レース柄のトップスはフェミニンなアイテムですね。黒のパンツなどをあわせることで、引き締めることができメリハリのあるコーデを作ることも。
イエローのバッグは差し色となっており、おしゃれ度もアップしますね。
白のトップスには深いグリーンのスカートをあわせて、大人可愛いコーデに。バッグやパンプスなど、小物で黒を取り入れるのもおしゃれなポイントです。
トップスはウエストインすることで、シルエットにメリハリも。
コーデが作りやすいセットアップワンピース
トレンドライクなセットアップワンピースは、コーデを作りやすいアイテムです。モノトーンのチェック柄のセットアップワンピースなら、大人可愛いコーデに。
足元に赤のパンプスを取り入れると女性らしさもアップ!
シンプルな黒のセットアップワンピースは落ち着きがあり、大人っぽさを演出するのにはぴったりです。
ベーシックなトレンチコートを羽織るときれいめコーデになり、よりおしゃれな春らしいコーデになりますね。
グレーのセットアップワンピースは、上品な雰囲気を醸しだすことができるアイテムです。
足元は、サンダルにソックスを合わせることでこなれ感もアップし、すらりときれいな大人カジュアルコーデになりますよ。
オーバーサイズのトレンチ・デニムジャケット
2018年春は、大きめのサイズのアウターがトレンドアイテムです。オーバーサイズのネイビーのトレンチコートを羽織れば、華奢にみせることもできますよ。
パンツは明るい色を選ぶと、春らしさがぐっとアップします。
オーバーサイズのデニムジャケットは、肩かけスタイルにするのもおしゃれですよ。ベイカーパンツやシンプルなトップスのアクセントにもなり、爽やかさもアップします。
パンツの裾をロールアップするとこなれ感も。
セットアップにぴったりなテーラードジャケット
テーラードジャケットは、着まわし力が高いアウターです。セットアップならコーデの統一感も演出しやすく、おしゃれに決まります。
ストライプ柄のテーラードジャケットとパンツなら、トレンド感もたっぷりですね。
グレーのテーラードジャケットとパンツのセットアップは、きれいめコーデにぴったり。
しかし、レースつきのボーダートップスをチョイスすると、適度にカジュアルダウンすることもでき、可愛らしさもアップしますよ。
きれいめなセットアップに、光沢感たっぷりなマニッシュなオックスフォードシューズや柄もののクラッチバッグをプラスすれば、はずすことができます。
足首が見えると、足をすらりと見せることもできますよ。
スポーツテイストのフーデットコート
スポーツテイストのフーデットコートもトレンドアイテムの1つ。
さらりと着ることができ、春にもぴったりなコートです。グレーやネイビーのフーデッドコートなら、大人っぽく着こなすこともできますね。
2018年春のトレンド小物
爽やかさ抜群のカゴバッグ
カゴバッグは今年の春もトレンドのアイテムです。コーデにプラスすると、春らしい爽やかな仕上がりになりますよ。
モノトーンコーデにポンポンつきのカゴバッグをプラスすると、可愛らしさもぐっとアップします。
こちらのカゴバッグは、長めのフリンジが2つついておりアクセントになっていますね。
シンプルなトップスにチェックスカート、スニーカーをあわせたカジュアルコーデにカゴバッグはやわらかさを演出してくれますよ。
すらりときれいなシルエットのワイドパンツにボーダートップスをあわせると、大人カジュアルコーデになりますね。
丸いシルエットが可愛らしいカゴバッグをプラスすると、春らしさがぐっとアップしますよ。
万能なバンブーバッグ
バンブーバッグは持ち手の部分が竹の素材でできているおしゃれなバッグ。シンプルなデザインのものが多く、おしゃれな大人女子にぴったりです。
ベージュのバンブーバッグは、どんなコーデにでも馴染みやすいですよ。
少し小さめのバンブーバッグは、ショルダーバッグとしても使うことができる便利な2WAY使用。
ぱっと目を引く鮮やかなグリーンのトップスのような存在感のあるアイテムにも、白のバンブーバッグはぴったりですね。
シンプルなきれいめカジュアルコーデに、白のバンブーバッグをプラスするとワンポイントに。
白のバンブーバッグはやわらかな雰囲気のアイテムなので、トレンチコートなどのきれいめアイテムにもマッチしますね。
華やかさアップのスカーフ
スカーフは様々な方法でコーデに取り入れることができます。こちらは、首元にトレンド柄であるドット柄のスカーフを巻いたきれいめコーデです。
スカーフを巻くことで、一味違うコーデを楽しむことができますよ。
こちらは、バッグにスカーフを巻いた大人カジュアルコーデです。
シンプルな大人カジュアルコーデですが、バッグにスカーフをプラスしてワンポイントにするだけで、ぐっとおしゃれ度がアップしますね。
ゆったりと巻くのも素敵ですが、こちらのようにきっちりと首元に巻くことできちんと感も演出できますよ。
シャツにデニムをあわせたカジュアルコーデも首元にスカーフを巻くと、きれいめな仕上がりになりますね。
2018年春のトレンドスカート
フレアスカート
ふんわりと広がったシルエットのフレアスカートは、様々なデザインのものがありますよね。
こちらのチェック柄のフレアスカートには、辛口のアウターをあわせることで大人っぽく着こなすこともできますよ。
グレンチェック柄のフレアスカートは、きれいめコーデにもぴったりですね。
落ち着きのあるグリーンのトップスをあわせると、柄ものと無地のアイテムで、コーデのバランスが整いやすくなりおすすめですよ。
フロントボタンが可愛らしいトレンチ風ハイウエストフレアスカートは、スタイルアップ効果も期待できるアイテムです。
大人っぽいネイビーのトップスや黒のバッグ、パンプスを合わせるとコーデを引き締めることも。
タイトスカート
タイトスカートは女性らしいラインを強調できるアイテムです。
大人フェミニンなトップスに春らしいライトブルーのタイトスカートをあわせて、白とブルーで統一するとまとまりのあるきれいめコーデになりますよ。
トレンドライクなグリーンのトップスにはチェック柄のタイトスカートをチョイス。タイトスカートのボタンがアクセントになっていますね。
はっきりとした色のトップスと淡い色のスカートをあわせると、色のメリハリも。
プリーツスカート
プリーツスカートはきれいめコーデや大人フェミニンなコーデなど、どのようなコーデにでも取り入れやすいアイテムです。
淡いブルーのプリーツスカートは、カジュアルテイストのスニーカーとも相性抜群ですよ。
ゆったりとしたブルーのトップスを白のプリーツスカートにインすれば、すっきりと着こなすことができます。
コーデ全体の色も春らしくまとまっており、さらりときれいなプリーツスカートで女性らしさを演出することも。
レーススカート
レーススカートはガーリーなアイテムですが、着こなし方を工夫することによって大人女子にもぴったりのアイテム。
グレーのレギンスにレーススカートをレイヤードすると、大人っぽく着こなすことができますね。
2018年春のトレンドシューズ
きれいめなポインテッドシューズ
つま先が尖ったようなデザインのポインテッドシューズは、今季もトレンドアイテムです。
こちらのようなベージュを基調としたきれいめコーデにも、洗練されたデザインのポインテッドシューズがしっくり馴染みますよ。
グレーのジャケットに黒のテーパードパンツをあわせたきれいめコーデには、テーパードパンツを同じ黒のポインテッドシューズをチョイス。
ヒールが高めなので、女性らしさも演出できるエレガントなアイテムですね。
クールなオックスフォードシューズ
厚底のマニッシュなオックスフォードシューズは、注目のトレンドアイテム。
クールなコーデにぴったりなアイテムですが、デニムパンツなどのカジュアルアイテムやスカートなどのレディライクなアイテムとも相性抜群!
春らしいやわらかなグリーンのワンピースには、上品なグレーのオックスフォードシューズをチョイス。淡い色でまとめつつ、黒のタイツを取り入れることで色のメリハリをつけることもできますよ。
白のパンツやオックスフォードシューズでまとめると、春らしい爽やかなコーデになりますね。ミリタリーシャツをパーカーにレイヤードすると、かっこよさもアップ!
ソックスのラインもワンポイントになっています。
まとめ
2018年春のトレンドアイテムやトレンド柄・カラーをご紹介しましたが、いかがでしたか?
花柄やイエローなど春らしい柄やカラーはもちろん、ビビッドなグリーンやオレンジなどもコーデに取り入れたいカラーとして注目を集めています。
また、昨年からのトレンドアイテムに加え、新たな注目アイテムもあるので、しっかりチェックしてトレンドライクなコーデを作ってみてくださいね。
ログイン
/
新規登録