春の花として有名なチューリップ。可愛らしい形と鮮やかな色が特徴的なチューリップをお部屋に飾れば、ぐっと春らしさがアップしますよね。そこで今回は、季節感を演出するのにぴったりなチューリップのいろいろな飾り方をご紹介します。
チューリップを飾ってお部屋を春気分に♡
花瓶
花瓶にチューリップをさして飾るなら、花瓶の色や形にこだわりたいですよね。丸みを帯びたグレーの花瓶は落ち着きがあり、シンプルなモノトーンインテリアにもぴったりです。
モノトーンインテリアの玄関に飾られた鮮やかなピンクのチューリップは、目を引きますね。
かご
ナチュラルなかごにチューリップを入れてお部屋に置くと、やさしい雰囲気になりますね。かごやかごを乗せているイスが、さっぱりとした色なので、チューリップの色が映えます。
また、オレンジ色のチューリップは温かみがあり、やさしい雰囲気の北欧インテリアにもぴったりです。
壁面ディスプレイ
こちらのおうちでは、手作りのウォールベースにチューリップをさして飾っています。モノトーンで統一された空間に、白のチューリップはしっくり馴染んでいますね。
シンプルな花瓶
落ち着きがあるパープルのチューリップをキッチンに飾るのも素敵ですね。色が濃いチューリップなので、淡い色のシンプルな花瓶を使うと、バランスが取りやすくなりますよ。
グラス
チューリップは花瓶にさして飾るのがポピュラーですが、こちらのようにグラスに入れて飾るのもおしゃれですよ。素敵なグラスで水耕栽培をすると、上品さを感じますね。
レゴと
シンプルな花瓶にイエローのチューリップをさして飾っていますが、その横にはレゴで作った小さなイエローのチューリップが!
子どもがレゴで作ってくれたチューリップも並べてダイニングテーブルに飾ると、ほっこりとしますね。
他の花と
鮮やかな色のチューリップは、単体で飾っても存在感がありますが、ラナンキュラスなど他の花といっしょに飾っても素敵ですね。また、チューリップとラナンキュラスの色が同系色なので、統一感も演出できます。
雑貨と
アーキテクトメイドのダックといっしょにチューリップを飾ると、可愛らしくやさしい空間になりますね。ナチュラルな印象のダックと、キュートなピンクのチューリップの相性もよく、あたたかみも感じます。
まとめ
チューリップのさまざまな飾り方をご紹介しましたが、いかがでしたか?チューリップは花瓶やかごを使って飾るのもおしゃれですが、雑貨や他の花と一緒に飾るのもおすすめです。お部屋にあった飾り方で、チューリップを取り入れてみてくださいね。