インテリアにも様々なブームがありますが、たっぷりと木のぬくもりを感じられるお部屋は、年代や性別を問わず永遠の定番ですよね。今回は、そんなこだわりが詰め込まれたウッディーな温かみのあるインテリアコーディネートをご紹介します。
ずっと定番!木に囲まれたぬくもりあふれる表情豊かなインテリア
◆ベーシックだからいい!
フローリングから家具、扉までナチュラルな木目で統一された明るいリビング。観葉植物もふんだんに飾られ、まるで木陰にいるような心地の良い空間ですね。
小物の色もできるだけ押さえ、すっきりとした印象に。ベージックだからこそ、長く愛着が持てそうです。
◆カラー使いでナチュラルに
こちらは、ラグマットやテーブル周りの小物でグリーンをプラス。ナチュラルな木目は、どんな色との掛け合わせも楽しめるので、模様替えも気軽に挑戦できそう。
ベンチ風のチェアやドット柄のラグマットなど、ちょっぴり丸みのある可愛らしい雰囲気ですね。
一つだけ置かれたブルーの椅子がアクセントに。あえてバラバラの椅子をチョイスすることで、ワンランク上のモダンな雰囲気になっています。
グレーと黄緑をアクセントに、センス良く。お客様にも褒められそうなおしゃれなリビングは、家族のお気に入りの空間になりそうですね。
小物類をモノトーンで統一することで、ピリリと引き締まった印象になっています。テーブルや椅子の足、クッションなど少ない分量で黒を取り入れるのが重たくならないポイントです。
ナチュラルなだけでは物足りない…という方にオススメの洗練されたコーディネートです。
◆カラーを押さえて大人にまとめる
木の表情がよくわかる濃いめの木目を活かして、色物は少なめに。全体をグレイッシュなブラウンで統一した、大人な空間になっています。
こちらも色使いは控えめですが、クッションカバーや壁のアートなどで程よく柄を取り入れることで、シンプルでありながらも単調ではないおしゃれな空間になっています。
どっしりとしたダークブラウンのテーブルや食器棚が印象的。使い込むほどに味の出そうな、木の良さを存分に感じられるリビングですね。
生活の道具を程よく見せることによって、逆に洗練された雰囲気になっています。
天井に取り付けられたプロペラや大きめの観葉植物で、どこかリゾート感漂う大人なお部屋。テレビの後ろの仕切りも、木だからこそ圧迫感がなく馴染んでいますね。
キッチンの戸棚に到るまで木で統一されていて、憧れます!
斜めに組まれた木の壁が個性的な空間。床やテーブルなど、同じ木でも表情の違いを楽しめる贅沢なお部屋です。応接セットに黒をチョイスして、クラス感と重厚感をプラス。
ちょっぴり可愛らしい小物で、ほどよく柔らかさをミックスしています。ブリキは、木と相性のいい素材の一つですね。ビンテージ感の加わったシンプルな空間に、愛着が湧きそう。
◆エスニックテイストをプラス!
ナチュラルや大人シンプルだけでなく、木のぬくもりあふれるインテリアは実はエスニックなエッセンスとも良く合うんです!テーブルやタンスを木でまとめたフローリングのお部屋に、エスニック感のある柄のラグやクッションを加えても、違和感なく馴染みます。
少しいつもと違った雰囲気を楽しみたい…という時におすすめです。
木や竹を使った間接照明やブラインドを設置するだけでも、ほんのりエスニックな雰囲気に。観葉植物の種類を変えてみるのもいいかもしれませんね。
たくさんの木と植物に囲まれた、異国情緒あふれるリビング。エスニックも、ビンテージも詰め込まれたこだわりの空間ですね。どんな要素でも受け入れてくれる木の温かみがあるからこそできるコーディネートです。
まとめ
いかがでしたか?自然なぬくもりを感じさせてくれ、使い込むほどに味わい深くなる木に囲まれた生活。好みのテイストと組み合わせて、永く愛せる素敵な空間を作ってみませんか。