書類収納の実例集☆ファイルやフォルダを活用した参考になるアイディアをご紹介♡

学校からのお便りやDM等の郵便物、取扱説明書など、書類の収納方法はどのようにされていますか? そのままにして放っておくと、それらはどんどん溜まってしまいますが、収納方法が決まっていれば、その都度処理ができて管理もぐんと楽になりますよね。今回は、書類収納についての実例をご紹介します。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

書類収納の実例集☆ファイルやフォルダを活用した参考になるアイディアをご紹介♡
アバター画像

edit_ao

ライター

いつもの暮らしが楽しくなるようなトピックスをあちこち探してます。いろんな情報を皆様とシェアできましたら、うれしいです。どうぞよろしくお願いします。

学校からのお便りやDM等の郵便物、取扱説明書など、書類の収納方法はどのようにされていますか? そのままにして放っておくと、それらはどんどん溜まってしまいますが、収納方法が決まっていれば、その都度処理ができて管理もぐんと楽になりますよね。今回は、書類収納についての実例をご紹介します。

書類収納の実例集☆

取扱説明書

ハンギングホルダー

shiori

出典:instagram.com

こちらは、厚みや大きさが様々な取扱い説明書をまとめるのに便利な、「リヒトラブ」のハンギングホルダーを使用されています。ホルダーの見出しの位置は調整できるため、書類の種類や量などによって細かな指定ができるのが良いですね。


 

自立するドキュメントファイル

mari*

出典:instagram.com

「テージー ドキュメントファイルのびーる2」は、自立するドキュメントファイル。機能面や価格面でも使い勝手が良いのだそう。かさばる取扱説明書も、ポケットの幅が広がる仕組みなら楽に収納できますね。


 

mari*

出典:instagram.com

このようにファイルボックスに入れて使用すれば、そのまま収納庫へ入れて保管できるので便利ですね。


 

 

立てて収納する

こちらは取扱説明書をファイルカード紙の個別フォルダーを使用し、縦置きしてファイルボックスに入れて管理されています。室内のエリアや、家電名などで分類し、それぞれピータッチキューブでラベリングされています。


 

さらに薄いものやミニサイズの取扱説明書についてはクリアファイルに入れ、個別にラベリングを追加されています。これで小さいものも迷子にならず、探す時間が短縮されますね。


 

パイプ式ファイル

✴︎ama✴︎

出典:instagram.com

取扱説明書をひとまとめにしておきたい時に便利なアイテムのファイル。こちらの左側には無印良品の「再生紙2穴ファイル/パイプ式/ダークグレー」が使用されています。自立性のある丈夫な素材は、ある程度の容量をまとめてファイリングできるので◎。濃いグレーがスタイリッシュな印象です。


 

✴︎ama✴︎

出典:instagram.com

先程のファイルにリフィールクリアポケットを組み合わせて使用されています。パイプ式ファイルは、取扱説明書を追加する際や、差し替え等の作業が簡単に行えるため使い勝手が良いですね。


 

保険や住宅等の重要書類

個人毎に管理

Mai

出典:instagram.com

こちらは通帳やパスポートなどの書類を個別に管理するため、それぞれジャバラ式のポケットファイルを使用されているそう。ピータッチキューブでラベリングして一目で分かりやすくして、機能的に活用されていますね。


 

ファイルボックス

chiaki

出典:instagram.com

取扱説明書を収納する時、欠かせないのがファイルフォルダー。こちらのコクヨの「個別フォルダー」は水や汚れに強いPP製なので、ラベリングの張替えの際には楽に作業ができるそう。


 

chiaki

出典:instagram.com

ファイルボックス毎に分類されており、こちらは保険関連の書類をまとめているそう。


 

Yuu

出典:instagram.com

こちらもコクヨの「個別フォルダー」を使用されています。「個別フォルダー」は書類をまとめてボックスに収納する際にも活躍する、便利なアイテムですね。


 

学校関連の書類

TNK

出典:instagram.com

こちらは、お子さんがダイニングテーブルで宿題や学校からのお便りを広げる機会が多いため、効率的に管理するために無印良品の「ポリプロピレン持ち手付きファイルボックス」を取り入れたそう。


 

TNK

出典:instagram.com

ファイルボックスは中央で仕切られているので、左右で異なる使い方ができるのがポイント。こちらは左側はポケットファイルをオリジナル加工したフォルダーを使用し、学校関連や習い事等の書類を収納されています。右側は、取り掛かっている最中の宿題を入れるためのスペースに設定されています。


 

 

ボックスを活用

未決・保留ボックスを使い分ける

HINA

出典:instagram.com

こちらは、書類や手紙等の整理のためにファイルボックスを利用して、「未決ボックス」と「保留ボックス」を用意されています。書類整理の流れとしては、まず書類や手紙等を受け取ったら一旦未決ボックスへIN。後に書類整理ができるタイミングでチェックし、一時的に保存したい場合には保留ボックスへ移動、それ以外は破棄するという手順だそう。ちなみに、ボックスは個人毎に用意されているそうなので、個々で落ち着いて書類の整理・管理が行える仕組みがポイントです。


 

冷蔵庫ピタッとファイル

あや

出典:instagram.com

こちらは使いやすさが評判のキングジムの「冷蔵庫ピタッとファイル」です。学校からのお便りや給食メニュー、ゴミ出しカレンダーや取扱説明書、DM等、キッチンでキープしたい書類をファイリングできます。マグネット付きなので、冷蔵庫へピタッと貼り付けておけますよ。


 

あや

出典:instagram.com

A3サイズの用紙も、こちらのように見開きのページに収まります。ページを支えるフラップで見たいページを固定できます。また、レシピやチケット等を入れられるミニポケット付きです。さらに表紙を閉じれば、ホワイトボードとしても利用できますよ。(ペンは別売りです。)


 

H A R U.

出典:instagram.com

こちらはマグネットシートが壁面の下地に設置されているため、カレンダー横に貼られているそう。使用していない時はパチッと留めておけば、壁面と馴染みインテリア性も保てます。


 

H A R U.

出典:instagram.com

ファイルには、保育園関連の書類等を収納されているそうです。書類の確認もすぐにできて、出し入れもこちらのファイルなら簡単に行えますね。あちこちに書類を貼るよりも、スマートにファイリングできる便利なアイテムですね。


 

まとめ

今回は、書類収納の実例をご紹介しました。書類収納の仕組みづくりを行えば、いろいろな種類の書類を適正に処理・管理できますね。書類整理を検討されている場合には、ぜひ様々な実例を参照なさってくださいね。

 

こちらもおすすめ☆

x