非常食としても頼れるストック食材!賢く買ってすっきり収納する技をご紹介☆

レトルト食材や乾麺、缶詰、乾物などのストック食材は、万が一の時に非常食としても活用できる強い味方。ストック食材は、普段の食事にも使いつつ必要最低限の量を備えておけば安心ですよね。ただ、気付いたら賞味期限切れなんてことも。。。是非この機会にストック食材を整理整頓してローリングストック法を実践してみませんか?

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

非常食としても頼れるストック食材!賢く買ってすっきり収納する技をご紹介☆
アバター画像

くわひとみ

ライター

都内近郊在住のWebライター。窓から小さな川が見え、野鳥の声が響く環境で執筆活動中。週末農業を楽しみ、育てた野菜を美味しく食べて、散歩を楽しむ日々を大切にしています。執筆することでインテリアやファッション、料理など、新しい情報やアイデアを知り、お伝えできることに幸せを感じています。

レトルト食材や乾麺、缶詰、乾物などのストック食材は、万が一の時に非常食としても活用できる強い味方。ストック食材は、普段の食事にも使いつつ必要最低限の量を備えておけば安心ですよね。ただ、気付いたら賞味期限切れなんてことも。。。是非この機会にストック食材を整理整頓してローリングストック法を実践してみませんか?

ストック食材を整理整頓しよう!

収納ケースやバスケットを上手に活用

media

yuki

出典:instagram.com

大量のストック食材をシンク下の引き出しに収納。100均のプラスチックバスケットやフタ付きの容器に種類ごと分類して整理されています。使うときもスムーズな取り出しが出来そうですね。


 

 

media-1

YOU(ゆう)

出典:instagram.com

無印良品のワイヤーバスケットやニトリのバスケットを使ってストック食材を収納。細かいものは可愛らしいデザインのバッグに入れ、まとめて整理されています。


 

media-2

Yuu

出典:instagram.com

キッチン下の引き出しに収納された乾物やパスタなどの食材。乾物は無印良品のEVAケースに入れて収納することで、乾燥を防ぐことが出来る賢いアイデア。また、使いたいものをパッと取り出しやすそうですね!


 

media-3

____rie.dvl____

出典:instagram.com

シンク下の引き出しに配置したニトリの収納ボックスがシンデレラフィット。フタ付きなので食材のジャンルごとに整理して、おしゃれなラベルシールで分かりやすく収納。


 

media-4

momo

出典:instagram.com

パントリースペースの棚には、ニトリの収納ケースを使ってストック食材を収納。扉部分にもマグネットタイプの収納を取り付け、無駄なくスペースが活用されています。


 

media-5

ジュンコ

出典:instagram.com

キッチンカウンターの棚に、木製ボックスやかごを使ってストック食材を収納。木製の風合いとキッチンの雰囲気がマッチしていて、見た目もとてもおしゃれですね。


 

media-6

kana__3

出典:instagram.com

こちらもシンク下に収納ボックスを配置してストック食材を収納。収納ボックスのフタにラベルシールを貼り、中身を分かりやすく。すぐに使うものや早く消費したいものは、忘れないように見える場所に収納しています。


 

media-7

moe9646

出典:instagram.com

ウォールシェルフに並べられた収納ボックスに、日常的に使うスープやお茶などのストック食材を収納。同じデザインのボトルを並べるのもとってもおしゃれですね。毎日使うストック食材を、すぐ手に取れて見た目もすっきりとした印象に。


 

media-8

camiu.5

出典:instagram.com

万が一の時に非常食にもなる頼れるストック食材。家族の必要最低限分を揃えておきたいものです。賞味期限の心配もあるので、ローリングストックしやすい収納方法を実践されています。


 

media-9

moe9646

出典:instagram.com

キッチン下の引き出しは、無印良品のアクリルケースを使って整理整頓。アクリルケースは透明なので見た目もすっきりとしていて、中身がとても見やすいですね。


 

media-10

masumi

出典:instagram.com

細かい食材は100均のキャニスターや保存ボックスを使って種類ごとに収納されています。同じデザインのラベルシールで、中身も分かりやすく整理整頓されていますね。


 

 

media-11

Nami

出典:instagram.com

カインズホームのスキットを使って、細かい食材を収納。また、カインズホームの片手で開け閉めができる保存容器も種類ごとの整理整頓がしやすく、形も統一されているのですっきり見せることが出来ます。


 

media-12

0221hina

出典:instagram.com

冷蔵庫横の収納棚に、無印良品のワイヤーバスケットを使ってストック食材を収納。ワイヤーバスケットは横からも中身が見えるので、どこに何があるか一目瞭然。見た目もとってもスタイリッシュでおしゃれですね!


 

media-13

MAYU

出典:instagram.com

ホワイトのカラーボックスにニトリのインナーボックスをプラスしてストック食材の収納棚に。食材の種類ごとに分類し、1か所フリースペースで余裕を持たせて整理整頓されています。


 

media-14

サチ(暮らしやすさラボ)

出典:instagram.com

キッチンカウンターにセンス良く並べられた、無印良品のトタンボックス。ストック食材を整理整頓しつつ、見た目やバランスもしっかり考えられています。


 

media-15

うりゃ

出典:instagram.com

アンティーク調の木製棚の雰囲気にマッチした、ワイン箱を使った収納術。仕切りのないワイン箱には100均のケースを使って整理整頓。またワイン箱の下にキャスターを付けることで、重くなった場合も取り出しがスムーズに。


 

media-16

Miyoko

出典:instagram.com

キッチンカウンターの引き出しに、収納ケースを入れてストック食材を収納。米びつもピッタリの、シンデレラフィット。見やすく縦置きに整理されています。


 

media-17

naa**

出典:instagram.com

パントリースペースに大きめの収納ボックスを配置して、ストック食材を整理整頓。一番下には重たい水のタンクを収納し、余裕を持ってスペースを活用しています。


 

media-18

mika

出典:instagram.com

キッチンの収納棚は、リンゴ箱や100均の箱を使って整理整頓。クラフトバッグに小さいものを分けて収納すれば、ナチュラルテイストのおしゃれな印象に。


 

まとめ

いかがでしたか。すぐに実践できそうなストック食材の賢い収納術をご紹介しました。気になってはいるけどなかなか手をつけられなかったという方も、是非この機会にストック食材の収納方法を見直してみてはいかがでしょうか?きっと賞味期限切れや2重買いを防いで、無駄をなくすことができるはず。また万が一の時の備えに、ローリングストックを実践してみてはいかがでしょうか。

こちらもおすすめ☆

x