ベーシックなアイテムは、何枚持っていても飽きませんよね♪ユニクロのアイテムは、ベーシックアイテムの宝庫♪今回は、オトナ女子のユニクロコーデをチェックしてみました。毎日着ても飽きのこないアイテムまで、上品でカジュアルに♪では、さっそく見てみましょう。
ユニクロアイテムを上品に着こなす
大人可愛いノースリーブブラウス
夏らしいノースリーブブラウス。真っ赤な色合いで華やかな1枚に。どのボトムスと合わせて、夏らしくお洒落になるのがいいですね♪ハーフパンツと合わせてもいいですね♪これからの季節のマストアイテム間違いなし!
先ほどの、真っ赤なノースリーブブラウスを使ったコーデ。デニムワイドパンツと合わせて、大人可愛い装いに。ベルトをアクセントにして、メリハリをつけています。お団子ヘアにメガネをかけて、抜け感を出すことで、涼やかになりますね。
余裕のあるベーシックTシャツコーデ
シンプルなTシャツ。ユニクロの定番Tシャツは、シンプルさが上品な雰囲気にしてくれます。媚びないデザインが特徴で、どのボトムスと合わせてもマッチします。白Tシャツは特に、ヘビロテ間違いなしなので、あると便利!!
先ほどのTシャツを使ったコーデ。ハイウエストのワイドパンツと合わせて、モノトーンスタイル。シンプルな白Tシャツのおかげで、重たい印象もなく涼しげに仕上がっていますね。サングラスがポイントになっています♪
こちらもユニクロの白Tシャツを使ったコーデ。程よいシルエットの白Tシャツニ、ボリュームたっぷりなスカートを合わせて、きれいめカジュアルスタイルに♪小物をホワイトカラーにするだけで、統一感が出ていますね。
オトナ女子にオススメのシンプルTシャツのカラーは、ブラウンカラーです♪落ち着いた雰囲気のブラウンカラーは、シンプルTシャツになるだけで、余裕のある雰囲気が出ますね。デニムパンツと合わせて、さらりと履きこなしています。
こちらもブラウンカラーのTシャツを使ったコーデ。ベージュカラーのパンツと合わせて統一感を。小物はブラックカラーで引き締めて♪媚びない色合いが、かっこいいですね♪サンダルで抜け感を出すのがポイント。
ベージュカラーのTシャツを使ったコーデ。体にフィットしたシルエットがとっても綺麗ですね。色合いも落ち着いているので、大人っぽくなっています。真っ赤なシューズやバスケット型のかごバッグで季節感を出して。
袖がキュートなシンプルTシャツを使ったコーデ。ユニクロらしいシンプルさと可愛らしさをポイントにしたデザインのTシャツに、ライトカラーのワイドパンツを合わせて、大人カジュアルコーデに♪ベレー帽で抜け感を出して♪
抜け感のあるデニムパンツコーデ
ユニクロのボーイフレンドジーンズ。ラフだけど、清潔感のあるユニクロのデニムパンツは、程よい丈感でお洒落な1枚に。白シャツにベルトを合わせて、さりげなく着こなすとお洒落になります。
先ほどのデニムパンツを使ったコーデ。切りっぱなしになった袖がアクセントになっていますね。スポーツサンダルとの相性も抜群です。トップスはブラックカラーにして、リュックと合わせてシックにきめて♪
大人の夏スタイル!ハーフパンツコーデ
ユニクロの大人なハーフパンツを使ったコーデ。膝上丈のハーフパンツも夏らしく履きこなして♪ナチュラルな白シャツにカンカン帽を合わせれば、大人ナチュラルスタイルに様変わり!!小物も夏らしいものをチョイスして♪
先ほどのハーフパンツのネイビーカラータイプ。ネイビーカラーは、都会的な雰囲気があるので、メタリックカラーのアイテムとの相性抜群!!アクセントで取り入れてあげるといいですね♪太めボーダートップスで、抜け感を出して。
キュートなロングスカート
ユニクロのギャザースカート。透け感のあるスカートは、夏スタイルにぴったり!!ロング丈でも軽やかな印象を受けます。Tシャツと合わせて、カジュアル着こなすとお洒落に♪毎日着たくなるアイテムですね。
ユニクロのスカートを使ったコーデ。赤いスカートは、ブラックカラーのTシャツを合わせると、大人カジュアルスタイルになります。スポーツサンダルを合わせると、トレンド感溢れるスタイルになります。
まとめ
いかがでしたか!?オトナ女子のユニクロコーデを見てみましたが、シンプルTシャツは、ホワイトカラー以外にブラウンカラーがおすすめです!洗練された雰囲気になります♪デニムパンツも、抜け感のあるデザインが出ているので、ぜひチャレンジしてみて下さいね♪