この夏はちょい「赤」を使うのがカギ!
スナップなどを見ていると皆さん、何気なく赤を取り入れている方が多いような・・・
そうです。「赤」が今、じわじわ来ているようなのです。ソックスやクラッチで取り入れるもよし。トップスやスカートで大幅に取り入れるもよし。思い思いに「赤」を取り入れる女性たちが急増中です。
思い切り【大人の女性】に仕上げてくれる、とびきりレディなカラー「赤」で今年の夏はちょい甘レディに仕上げましょう!
それではスナップを中心にコーデをご紹介していきます。皆さん、どんな風に「赤」を取り入れていらっしゃるのでしょうか?
【袖からのぞく赤】
袖からのぞかせた「赤」が良いスパイスに!ハットもシャツも辛口ですが、「赤」を取り入れることによって女らしさもプラス出来ます。
思い切って「赤」トップスを取り入れる
もうすぐ夏だから思い切りポップな色使いでもOKです。赤×ブルーが素敵なコーディネート。
トレンド+赤カーデは取り入れやすい!
赤色カーデなら羽織ったり肩かけにするだけで「らしく」なります。クラッシュデニムとサンダルでラフな雰囲気もプラス。
デニム+赤でマリンルックに
夏が待ち遠しくなる赤トップス+デニムで即おしゃれさんに♪実は靴の先にもちょっぴり「赤」が入っていて・・・さりげなくてGOODです。
クラッチで「赤」をプラス!
爽やかなコーデを格上げするのはほんの少しプラスした「赤」。スイカのクラッチは夏にぴったりの可愛さです。
さし色だけではもったいない!「赤」スカート
「赤」を思い切り楽しみたいなら、赤い膝丈スカートをON。ボーダー×麦わら×ホワイトマニッシュ靴で甘すぎない大人LOOKに。
大人の甘さに仕上げたいならミモレ丈スカート
もっと甘くしたいならミモレ丈スカートで「赤」を多めにプラスします。ブラウスのアネモネとリンクしてとっても大人キュートです。
スニーカーでオールホワイトをブラッシュアップ
赤いリボンのスニーカーはオールホワイトコーデにもぴったり。クラッチも「赤」で合わせればばっちりです!
いかがでしたか?
「赤」というととっつきにくい印象がありますが、実は女らしさを引き出してくれるとても魅力的な色なんですね。
主役にするのはちょっと勇気がいる・・・という方も、小物やソックス、アクセサリーなど少しだけ取り入れて挑戦されてみてはいかがでしょうか?
夏本番は浴衣で取り入れるのも楽しそうですね。
それではまたお会いしましょう!