デニムは大好きだけれど、もっと大人っぽくおしゃれに着こなしたい方におすすめ。おしゃれさんから学ぶ、ワンランク上の「デニムアイテム着こなし術」を集めました。もっとおしゃれにデニムをコーディネートに取り入れたい人は、ぜひ参考にしてくださいね♪
パンツはフリンジつきがオシャレ
今季はフリンジ熱が急上昇
裾がほんのりフレアになったjouetieのフリンジミディデニムパンツ。トレンドのビスチェとのガーリーなコーディネートです。長いフリンジがおしゃれ。今季はガーリーをテーマにしたファッションがいろんなメディアでクローズアップされていますね♡
商品はこちら
フレアパンツは大人かわいく
ウエストリボンのトップスに、フリンジフレアデニムを合わせた大人スタイル。白トップスには濃いブルーがよく合います。リボンのウエストマークでスタイルアップ。ミュールサンダルがキュート。
商品はこちら
テーパードタイプのフリンジパンツ
フレアデニムが苦手な人におすすめのテーパードダメージデニム。こちらはKBF+のもの。テーバードパンツはトップスインで、スッキリと着こなしたいですね。トレンドのレースガウンに合わせた、大人のカジュアルコーデ。
商品はこちら
ストレートパンツはマニッシュに
ヴィンテージ感たっぷりの coen のコットンフレイドヘムパンツを使った、メンズライクなカジュアルスタイル。フレイドヘムとは、カットオフされてフリンジ状になった裾のこと。オリエンタル柄のテープベルトが素敵♪
商品はこちら
フリンジ切替デニムはレトロっぽく
フリンジのところからデニムのカラーを切替えてあるワイドデニムパンツ。レトロなフラワープリントのブラウスを合わせてあります。70年代を彷彿とさせるお洒落なレトロスタイルです。
デニムシャツも裾フリンジをセレクト
カットオフデニムシャツ
デニムシャツも裾がカットオフされたデザインが人気。デニムシャツ&フリンジデニム&小物で、おしゃれなボヘミアンコーデになっています。シャツはフリンジを生かし、タックアウトして使ってもOK♪
デニム × デニムが新鮮
フリンジデニムシャツ×ダメージデニムのコーディネートはおしゃれで新鮮♪コーデに明暗をつけるグラデーションカラー使いがポイントです。こちらのシャツも裾フリンジタイプ。
おしゃれないち押しデニムシャツはこれ!

[TITE IN THE STORE] bella dahl(ベラダール) 裾フリンジ後ろスリットシャツ ライトミスト
23,760円
おしゃれな人なら一目で気に入りそうなフリンジデニムシャツはbella dahlのもの。ベラダールは世界のファッショニスタに支持されている上質な素材使いと、クオリティの高いデザインが特徴のシャツブランドです。
デニムジャケットはスタイリングで大人っぽく
ジャケットを肩にかけて
デニムジャケットは油断すると、子供っぽくなってしまうアイテム。大人っぽくするにはスタイリングが大事です。肩にふんわりかけると、大人の着こなしになって素敵です。
少し襟をぬいて
シャツのぬき襟ほどでなくても、ジャケットの襟を少しだけぬいて着るスタイリングが、大人っぽさを引き立てています♪ロゴTとゴールドミュールでトレンド感をアップ。
ジャケットをシャツ風に
ネイティブ調のフリンジガウンのインナーに、デニムジャケットを使ったネオボヘミアンスタイル。ふだんは主役のGジャンが名バイプレーヤーになっています。
デニムサロペットの着こなし術
白トップス×デニムサロペット
ホワイトトップス×デニムサロペットは鉄板の大人カジュアルスタイル。初夏はガーリーなストローハットを合わせると素敵です♪足元はアクセントカラーの赤で決まり。
ボーダー×デニムサロペット
お手本にしたいサロペットのボーイッシュな着こなしです。ポイントは印象に残る鮮やかな青の太ボーダー♪ハットやバスケットの小物使も見事。白いスニーカーは鉄板ですね。
黒トップス×サロペット
落ち着いた着こなしが好きな人は、黒トップスを合わせるとアーバンシックな雰囲気になります。小物も黒でまとたら、より大人っぽさが増しますね。
フリンジデニムは大人にぴったり
おしゃれさんから学ぶ、ワンランク上のデニムアイテムのコーディネート術、いかがでしたか?トレンドのフリンジデニムは大人女子にジャストフィットのアイテムです♪上手に着こなすおしゃれさんたちから、ワンランク上のコーデ術をどんどん学んでくださいね♪