キッチンをおしゃれにするtowerの調味料収納グッズ
おいしいご飯を作るのに欠かせない、調味料。ついついたくさんコレクションしたくなる…という方も、多いですよね。
そんな調味料をスマートに収納しておきたい方におすすめなのが、towerの調味料収納グッズです。
少量のスパイスから粉物まで、さまざまな形状の調味料を収納できるアイテムは必見。お手持ちのケースやストッカーを上手に収納できるラックも、ご紹介しています。
towerの調味料収納グッズ|スパイスボトル
2か所の振り出し口があるtower商品
スクエアフォルムがおしゃれなこちらの調味料ボトルは、蓋を片手で簡単に開けられるのが便利なアイテム。
炒め物などササっと調味料を振りかけたいときにも重宝します。
本体はクリア素材なので、カラフルな調味料を見せながら収納したい方にもよさそうですね。
残量もわかりやすいので、買い替え時も逃しません。カラーはホワイト・ブラックの2バリエーションです。
詳細を見る
マグネットがついたtower商品
[TIMELESS COMFORT] tower(タワー)マグネットスパイスボトル
605円
こちらのスパイスボトルは、マグネット付き。
冷蔵庫やホーローのシステムキッチン等に貼り付けができる、便利なアイテムです。
容量は約60mlと普段使いしやすいので、キッチンだけではなくダイニング周りに貼り付けておくのもおすすめですよ。
振り出し口は開け方によって2つ使えるので、ほんの少しだけスパイスを振りかけたいときにも重宝します。インデックスシールも付属しています。
スライド蓋が便利なtower商品
さらさらとした調味料や小麦粉類の収納にも役立つのが、こちらの小麦粉&スパイスボトル。
6つの穴からササっと振りかけるだけではなく、付属のスプーンできっちり計ることもできるためお菓子作りにもぴったりです。
内容量は約200ml(小麦粉は約100g)としっかり入るので、詰め替えもしやすいでしょう。
スプーンは本体に収納できるので、なくす心配もありません。
詳細を見る
マグネット付きの小麦粉用tower商品
[TIMELESS COMFORT] tower(タワー)マグネット小麦粉&スパイスボトル
770円
towerの小麦粉&スパイスボトルには、マグネットタイプのアイテムもあります。
マグネットなしのものと同様、簡単に小麦粉を振ることができるため調理効率も格段にアップ。
蓋も片手で開けられるため、ストレスなく味付けや下ごしらえができるでしょう。
片手でも持ちやすいサイズ感で、使い勝手もばっちり。towerらしい洗練されたデザインも、魅力的です。
towerの調味料収納グッズ|液体用ボトル
液体調味料の詰め替えにぴったりのtower商品
蓋を軽くひねるだけで簡単に使える調味料ボトルです。
ノズルタイプのボトルなので、適量の調味料を出せるのが嬉しいポイント。蓋は大きく開けられるので、詰め替えも楽々です。
半透明な本体は見た目もおしゃれで、インテリア性を高めてくれること間違いなし。
パッキン付きでこぼれづらいため、ドレッシングを入れて食卓で使うのもおすすめです。
詳細を見る
マグネットがついたノズルタイプのtower商品
[TIMELESS COMFORT] tower(タワー)マグネット調味料ボトル
1,650円
こちらの調味料ボトルは、ボトルの裏面にマグネットがついています。
そのため、冷蔵庫等の磁石が貼り付く面に空中収納が可能。
ワークトップ上を広く使えるので、調理効率もぐんとアップさせられます。
ノズルタイプのボトルなので、特に液体系の調味料の収納にはおすすめのアイテムとなっています。
パーツは分解して洗浄できるため、衛生面でも安心です。
食卓でもキッチンでも使いたいtower商品
イワツキ(Iwatsuki)
¥2,145
(2023/06/07 10:00:10時点 Amazon調べ-詳細)
食卓での使用もしやすい醤油さしも、towerのものが便利です。上部をプッシュして調味料を出すタイプなので、量の調節がしやすいのも嬉しいポイント。
お醤油だけではなく、酢やオイル類を入れておけば簡単に「ちょい足し」や「味変」も楽しめそうですね。
倒してもこぼれづらい仕様になっているため、小さなお子さんやペットと暮らしている方でも使いやすいでしょう。
towerの調味料収納グッズ|ストッカータイプ
2サイズから選べるtower商品
シンプルなデザインの調味料ストッカーをお探しなら、towerの商品がぴったりです。
人気のこちらは、内容量350mlのSサイズと内容量650mlのLサイズの展開が。入れたい調味料に合わせて選ぶと、よりスッキリとしたキッチンが目指せるでしょう。
また、ストッカー内には便利なすり切り板付き。スプーンも付属しているため、正確な計量をしたい方にもぴったりです。
詳細を見る
ストッカーとラックがセットになったtower商品
[WORLD ONLINE STORE SELECT] tower (タワー) 調味料ストッカー&ラック2個セットWH
3,850円
キッチンの収納力を上げたい方におすすめなのは、towerの調味料ストッカー&ラックセットです。
ラックの上にもスパイス類を並べておけるので、デッドスペースも解消できますよ。
付属の調味料ストッカーは、towerのLサイズ。2つ分のサイズが綺麗に収まります。
別売りのSサイズストッカーであれば3つ並べられるので、お好みでカスタマイズしてみてください。
縦型ラックがセットになったtower商品
[WORLD ONLINE STORE SELECT] tower (タワー) 調味料ストッカー&ラック3段スリム WH
3,850円
より省スペースに調味料を収納しておきたい方におすすめなのは、towerの調味料ストッカー2つとラックがセットになったこちらの商品です。
ラックの上部にも物が置けるので、空間をより有効活用できますよ。
ラックに取り付けられるフックも付属しているので、調味料用のスプーンなどをかけておくのもおすすめです。
ラックの一番上に、調味料ストッカーを置いておくこともできます。
マグネット付きが便利なtower商品
こちらは、ストッカーにマグネットがついた便利なアイテム。
冷蔵庫など磁石がつく場所を収納スペースとして活用できます。片手で蓋の開閉もできるので、より時短に使えるのも魅力でしょう。
普段からよく使うお砂糖や塩、小麦粉などを入れておけばとっても便利ですよ。
薄型のストッカーなので壁面に貼り付けても、動作を邪魔しづらいのもポイントです。
詳細を見る
towerの調味料収納グッズ|ラック単体
レンジフードにかけて使えるtower商品
調味料用のケースやストッカーを使いやすく収納しておきたいなら、使いやすいラックを導入するのがおすすめです。
towerのこちらの商品は、レンジフードに引っ掛けて使える画期的なアイテム。浮かせる収納が叶うので、キッチンを広々と使えます。
スパイスやボトルが置ける場所には落下防止用のバーもついているので、安心安全。
取り付けも簡単な、おすすめアイテムです。
詳細を見る
わずかな隙間に置けるtower商品
コンロ脇のスペースが開いているという方には、こちらの調味料ラックが一押しです。こちらの奥行きは、およそ15.3cm。
ちょっとした隙間に大容量の収納スペースを設けられるので、特にスパイス類をたくさん使われる方には便利でしょう。
また、キッチンツールやお鍋類の置き場所も確保できるのでコンロ周りはスッキリすること請け合いです。
ストッカーも置ける中段の棚は付け替え可能です。
詳細を見る
可動式棚が便利なtower商品
たくさんの調味料ストッカーやキッチン小物を綺麗に整頓したいなら、3段タイプの収納ラックはいかがでしょうか。
こちらのラックは棚板の高さを調節できるので、背が高い調味料ボトルも綺麗にしまえるのが魅力的。
背面にはバーがついているので、ケース類を落とす心配もありません。付属のフックやカトラリー用のケースも使えば、より使いやすい収納を目指せます。
詳細を見る
コンロ奥のデッドスペースを活用できるtower商品
towerのコンロ奥隙間ラックも、調味料の収納スペースにはおすすめアイテムです。
デッドスペースになりがちなコンロ奥を便利に使えるうえに、調理汚れも防いでくれるのが嬉しいですね。
コンロ奥だけではなく、ワークトップやキッチンカウンターの周りでも使うこともできますよ。
調味料用のケースやストッカー類を並べて収納したい方にもぴったりです。耐熱温度は200℃で安心です。
詳細を見る
towerの調味料収納グッズ|まとめ
towerの調味料収納グッズをご紹介しました。味の決め手となる調味料は、使いやすく、また見栄えが良い容器に収納しておきたいもの。
シンプルなカラーバリエーションと確かな機能性のtowerのアイテムであれば、そんな望みも叶います。ぜひご紹介したtowerの商品を使って、大切な調味料をスッキリまとめてみてくださいね。きっと調理も楽しくなるはずです。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物