寝室やデスク周りの壁にスマホの定位置を作ろう
スマートフォンを使わないときはどのようにして収納していますか?テーブルの上やソファの上などに置いておくと、出かける際にスマートフォンが無い!なんて事態になることも。
towerのスマートフォンホルダーは、スマートフォンを充電しながら、すっきりと壁面収納できる優れたアイテムです。
※価格は公開時の情報をもとに記載しております。価格変更や売り切れの場合もありますので、各商品ページをご確認ください。
今すぐ購入する
シンプルデザインが魅力
どんな部屋にも馴染むシンプルな作り

柄や装飾のないシンプルなデザインのスマートフォンホルダーです。シンプルなのでどんな部屋にも馴染みやすいのが魅力ですよ。
サイズは外寸:約幅14×奥行き3.2×高さ3.3cm、ホルダー部:約幅14×奥行き3cm。マットな質感もおしゃれに見えるポイントです。
2色のカラーバリエーション

カラーバリエーションはホワイト・ブラックの全2色です。
ホワイトでナチュラルな雰囲気を楽しむのも良いですし、スマートフォンと合わせてブラックで統一するのもシックで素敵です。
取り付け方も楽ちん

取り付け方は石こうボードピンで簡単に出来ます。壁の穴も目立ちにくいのが嬉しいところ。
石こうボード以外の柱や板壁には木ネジで取り付けることも可能です。
機能面もバッチリのホルダー
横向き・縦向きどちらでもOK

スマートフォンは縦向きでも横向きでも置くことができるのでとっても便利。
動画や映画を見る際には横向きで立て掛けておけば、手を使わずに楽にコンテンツを楽しめます。
立てかけたまま充電も可能

ホルダーの下真ん中には充電ケーブルを差し込めるスペースが空いているので、スマートフォンを立てかけたままでも充電が可能。
スマートフォンを立てかけるだけでなく充電スポットとしても頼りになるアイテムです。
タブレットも安心して置ける

ホルダーの横幅は14cm、耐荷重は1kgあるので、スマートフォンだけでなくタブレットも置くことが出来ます。
少々大きなタブレット置き場や、タブレットを充電するスペースに悩んでいる方にもおすすめです。
こんな使い方もおすすめ
パソコンの横に置いてW画面で
パソコンでの作業中、必要な情報を出す際にもう一つサブ画面があったらな、と思うことがありませんか?
そんな時にも頼りになるホルダーです。
スマートフォンやタブレットをパソコン作業スペースに設置すればW画面でスイスイと作業ができますよ。
音楽を聴きながら作業したい時にも頼りになりますね。
寝室でゆったりと映画を見るのにも

寝室で寝る前にスマートフォンを触る人も多いですよね。映画を見たり動画を見たりするのにスマートフォンを持ちながらゴロゴロしていると、どうしても手が疲れてきます。
ホルダーで壁に立て掛ければゴロゴロしながら楽ちんに画面を見ることが出来ますよ。
壁面収納や充電スポット、それから壁付けテレビのように使うことができ便利で実用的なスマートフォンホルダーです。省スペースで済むので自分に都合の良い場所に設置することが出来ますよ。ぜひ生活に取り入れてみてください。
今すぐ購入する
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物