お出かけ前のマスク準備をスムーズに
外出してからマスクを忘れてしまったことに気づいたり、出かける間際にマスクがなくて慌てたことはありませんか?
基本的に外出先で使うものだからこそ、マスクの定位置は玄関にしておくのがベストです。玄関扉につけられるマスクホルダーなら、お出かけ前にサッと取り出せて便利ですよ。
※価格は公開時の情報をもとに記載しております。価格変更や売り切れの場合もありますので、各商品ページをご確認ください。
今すぐ購入する
玄関の扉につけられるマスクケース
玄関扉につけて下から取り出せる
山崎実業「smart」のツーウェイマスク収納ケースは、マグネットがつく玄関の扉に設置できるという省スペースなマスク収納アイテムです。
収納したマスクは下から1枚ずつ取り出せるので、わざわざフタを開ける必要がなくお出かけ時もスムーズですよ。
シンプルなモノトーンカラー
ツーウェイマスク収納ケースのカラーバリエーションはホワイト・ブラックの2色。どちらもモノトーンなので空間がすっきりとした印象になります。
自宅の玄関扉のカラーに合わせて選ぶのもおすすめです。ABS樹脂製だから汚れてもさっとふき取れます。
約1か月分のマスクをストックできる
本体サイズは約幅22×奥行き7.5×高さ14cmで、約幅20.5×奥行き10cm以内分のマスクを収納できます。個包装のマスクでももちろんOKです。
およそ30枚のマスクが入れられるのでストックしておけば約1か月はもつ計算。たびたび入れ替える手間がいらないのはうれしいですね。
直置きでも使える2wayタイプ

玄関扉にマグネットがつかなくても大丈夫。カウンターに直接置くこともできる2wayタイプです。シリコン製の滑り止めがついているからズレにくくて安心ですよ。
直置きの場合は上部からマスクを取り出しましょう。大きく開くから、1枚ずつの取り出しも簡単です。
出し入れに干渉しないトレーつき
天板部分は印鑑やボールペンなど玄関でよく使うアイテムを置いておけるトレーになっています。約250gまでのものならOKです。
マスクの出し入れの際は斜めに開くようになっているから天板のトレーには干渉しません。ちょっとした工夫ですが、便利な設計ですよね。
玄関での準備をスマートにしよう
使い捨てマスクをかしこく収納してくれるマスクケース。玄関にスタンバイさせておくことで、毎日のお出かけ際に取り出せていつでも清潔なマスクが使えますね。
「ツーウェイマスク収納ケース」があればお出かけ前にあわてることもなくなります。ぜひ玄関にマスク収納を設けて、外出前の準備をスマートにしてみませんか?
今すぐ購入する
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物