出しすぎを防ぐプッシュ式醤油差し
普段の生活の中の醤油を使うシーンで、つい醤油を出しすぎてしまうことはありませんか?毎回出しすぎてしまうとどうしても無駄になる醤油の量が増えていきます。
そこでおすすめなのがtowerから出ているプッシュ式醤油差しです。ワンプッシュで量を調節しながら出すことができるのでとっても便利。ぜひチェックしてください。
※価格は公開時の情報をもとに記載しております。価格変更や売り切れの場合もありますので、各商品ページをご確認ください。
今すぐ購入する
どんな食卓にも馴染むデザイン
シンプルなスクエアフォルムがおしゃれ
余計なデザインを削ぎ落としたシンプルなスクエアフォルムの醤油差しです。
シンプルなのでどんな食卓にも馴染みやすいですよ。
サイズは約幅4.2×奥行5.2×高さ9.5cmと使いやすいサイズ感で、醤油を80ml入れることができます。
カラーバリエーションは全2色
カラーバリエーションはホワイト・ブラックの全2色。
ナチュラルが好きな方はホワイト、シックが好きな方はブラックと選べるのが嬉しいですね。
手持ちのテーブルウェアの色と合わせても素敵ですし、インテリアやキッチンの色と合わせるのもおすすめです。
機能面もバッチリの醤油差し
プッシュ式で量を調節できる
ワンプッシュで簡単に出せる仕様になっています。
垂れ流すタイプの醤油差しだと、どうしても出しすぎてしまいますがプッシュ式なら出しすぎる心配がありません。
必要な分だけ調節して出すことができますよ。
倒れてもこぼれにくいのが嬉しい

お子さんのいるご家庭は醤油差しを倒してしまうこともあると思います。
プッシュ式の醤油差しなら、そんな時でも醤油がこぼれにくいのが嬉しいところです。
醤油の補充も楽にできる
フタ部分は外れる仕様になっているので醤油の補充も楽ちんです。
フタはパッキンで閉まるようになっているのも、補充のしやすさや、こぼれにくさを考えて作られているポイントです。
バリエーション豊かな使い方
醤油だけでなくお酢を入れるのもおすすめ
醤油と同じくついつい出しすぎてしまうお酢も、このプッシュ式醤油差しに入れればより快適になりますよ。
ホワイトとブラックの2色あるので、醤油とお酢で色分けして使うのもおすすめです。
サラダにかけるオイルを入れても◎
サラダにかけるオイルもプッシュ式醤油差しに入れておけば、必要な分だけかけることができます。
醤油差しをこれに変えるだけで毎回出しすぎることがなくなるので、醤油の無駄使いも減ります。
醤油だけでなくお酢などにも使えるので、ぜひテーブルウェアの一員として加えてみてくださいね。
今すぐ購入する
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物