普段履く靴といえば、女性ならパンプスやスニーカーなどが多くを占めている人がほとんどでしょう。今回ご紹介する「ドレスシューズ」は、男性が正装時に履くようなカッチリしたデザインの靴。実は、さまざまなファッションジャンルへの応用力がすごいのです。
ドレスシューズは女性からもたくさん愛されている
ドレスシューズを見てみよう
女性のドレスシューズといえば、正装時に履くシューズを指すためにパンプスが一般的なようです。今回は男性の正装靴であるオックスフォードシューズを普段着に合わせて履く女性たちのコーディネートをご紹介します。
普段着で着用
本当にいつも通りと言わんばかりのジーンズスタイルに合わせているドレスシューズ。しかし色味もあってか、違和感はありませんね。
ガーリースタイルに着用
パンプスも可愛いですが、ドレスシューズにしてみると少しレトロファッション系に変化していますね。とても可愛いです。
カジュアル古着にも合う
かなりカジュアルスタイルな古着屋さんの店員さんもドレスシューズを愛用。ドレスシューズひとつ取り入れるだけで、大人っぽさが増しますね。
ブラック×ドレスシューズ
ドレスシューズ初心者がどの色にしたらいいか迷うなら、ブラックを選んでみてください。カジュアルな服にもぴったり馴染みますよ。
ホワイト×ドレスシューズ
ホワイトで光沢のないタイプなら、ナチュラルスタイルにしっくりくるはず。少しお堅い感じのスニーカーのような感覚で履けます。
シルバー×ドレスシューズ
若い女性たちから人気のあるシルバーカラーシューズ。スニーカーの他には、ドレスシューズのシルバーが支持を得ているそうです。
ブラウン×ドレスシューズ
ドレスシューズの中でも柔らかい印象になるブラウン。柔らかいマニッシュコーデのような印象になりますね。
フリンジデザインだとまたイメージが変わる
ドレスシューズでも紐のものを多く見かけますが、フリンジデザインもあるようです。そしてホワイトカラーも掛け合わせて、かなり爽やかな雰囲気にガラッと変わりますね。
バイカラ―が可愛い
バイカラ―なドレスシューズだけを見ると、ちょっと奇抜だなと感じる人も居るかもしれません。ですが、履いてみるといいアクセントになってくれて、ヘビロテする人も居るほどです。
個性を最大に引き出すならカラーで
「ありきたりじゃ納得できない!」「靴でオシャレ感を出したい!」とお思いの人には、赤・青・緑などの原色カラーはいかがでしょうか。個性的なドレスシューズならコーデが重なることは、ほとんどないはずです。
ヴィンテージシューズでこなれ感を
海外輸入の古着屋さんなどで、取り扱っていることも多いドレスシューズの古着。新品のカッチリさが少し優しくなって、履き古された感じがとても使いやすいと古着好きさんに人気です。
まとめ
カッチリしたコーデにも、カジュアルなコーデにも、さまざまな場面で活躍するドレスシューズたちをご紹介しました。パンプスなどばかり並んでいるシューズクローゼットの中に、変わり種のひとつとしてドレスシューズを仲間入りさせてみてはいかがでしょうか。
ログイン
/
新規登録