レッドアクセントでお部屋がセンスアップ
インテリアには家具や小物以外に、素材や色によってさまざまなテイストにまとまります。特に色はお部屋全体の雰囲気にも影響するので、ほとんどは白やベージュ系などの無難な色を選びがち。
しかし、単調な色でまとめたお部屋はどうしても飽きやすいので、インパクトのある色を取り入れてお部屋のおしゃれ度をアップしていきたいですね。
ワンポイントになりやすい色はいろいろありますが、特に「赤」はお部屋全体をシャープにして華やかさもプラスされます。そこでこの記事では、お部屋にレッドアイテムを取り入れたインテリアをまとめていきます。
カジュアル空間にレッドアクセント
ダークな色彩を基調に、たっぷりのクッションでゆったり感を出した空間。
リップモチーフのクッションでレッドアクセントをプラスし、シックでカジュアルな空間を演出しています。
窓際には観葉植物を置いてナチュラル感を出し、ダークな色彩の空間に緩やかな風合いを持たせています。
こちらも黒を基調にレザーソファなどを置いて、ダークでシックな空間に。
赤の収納ボックスを置いてレッドアクセントにし、シックな中にもポップでカジュアルな風合いがあります。
壁面にはフォトフレームを飾りエレガントなテイストに。
剥製側に設置された赤いフレームも、良いアクセントになっています。
モダン空間にレッドアクセント
壁面収納にスパイスなどを収納したシンプルモダンなキッチンスペース。
赤の本をさりげなく飾り、レッドアクセントをプラスしています。
モノトーンでまとめた空間の中に、赤の本が良く映えていますね。
ゴールドのスタンドライトやサイドテーブルを置いたお部屋の一角。
鮮やかな赤の椅子を置くことで、レッドアクセントのあるモダンでシャープな空間になっています。
ゴールドのアイテムもバランスよく活用することで、どこかエレガントな風合いもあります。
白を基調にアートなどを飾ったシンプルめの空間。
お部屋の角に赤の椅子を置いてレッドアクセントをプラスし、モダンでシャープな空間を演出しています。
アニマル柄のカーペットを敷いて、ちょっぴりワイルドなテイストも感じます。
木製の丸いダイニングテーブルを置いた空間には、手のモチーフなどを置いてモダンでユニークなインテリアに。
お部屋の角に赤のスツールを置いて彫刻を置き、さりげないレッドアクセントのあるモダンで上品な空間にまとめています。
レッドアクセントのあるラグジュアリーな空間
モノトーンのカーペットを敷いたゆったり明るめの空間。
アニマル柄のソファには赤のファーラグを敷いて、ワイルドでラグジュアリーな空間を演出しています。
観葉植物もバランスよく配置して、どこか和風なテイストの上品インテリアにしています。
暗めのグリーンをベースに、バラモチーフのカーペットを敷いた空間。
鮮やかな赤のソファでレッドアクセントを置き、シックな中にもラグジュアリーなインテリアにまとめています。
レッドアクセントのあるエレガントな空間
壁面にアートを飾り、ガラス素材のダイニングテーブルでモダンな風合いを持たせた空間。
赤の椅子を置くことでレッドアクセントがプラスされ、モダンテイストもアップしています。
シャンデリアを飾ることで、エレガントな風合いもしっかり感じるインテリアになっています。
レッドアクセントのあるオリエンタル空間
白を基調に明るい風合いが広がる空間。照明が置かれたゴールドの棚には赤のラグを敷いてレッドアクセントをプラス。
シンプルな中にもオリエンタルな風合いを感じる、優雅なインテリアを演出しています。
鮮明な赤アイテムでレッドアクセントを
赤のアイテムをプラスすると、単調な空間が一気に色彩豊かでおしゃれなインテリアになります。
ただし、レッドアクセントを取り入れたい場合は鮮明できれいな赤を選んで、いつもの空間をワンランク上にしていきましょう。