キャンドゥで人気の便利グッズ特集
プチプラでおしゃれな生活雑貨が揃う100均キャンドゥは、生活の様々な不便を助けてくれる便利グッズの宝庫でもあります!
今回は「これは便利!」と感激の声が上がっている、100均キャンドゥの買うべき売れ筋&おすすめ便利グッズをご紹介します。
何気なくストレスに感じていたことも、100均キャンドゥの便利グッズで一気に解決できるかもしれません♪
目次
キャンドゥの生活雑貨便利グッズ
リピーター続出の魔法のポリ袋
抗菌・消臭効果のあるキャンドゥの「魔法のポリ袋」は、リピート購入する人も多いほど売れ筋の商品。
100均の消耗品にも関わらず、気になる生ゴミのにおいをシャットダウンしてくれるクオリティーの高い便利グッズです。
赤ちゃんのオムツや、すぐに洗えない運動後のウェアなど用途は無限です!
災害時の調理袋としても使えるので、防災グッズとして常備しておくのもおすすめですよ。
すき間掃除に便利なツインブラシ
家を清潔に保つために欠かせない掃除に使える便利グッズもキャンドゥの人気商品です。
キャンドゥの「すき間ツインブラシ」は、1本で長毛と短毛を使い分けられる便利な掃除グッズ。
キッチンや浴室、ベランダなどの細かいすき間や溝を掃除するのに便利ですよ!
壁にペタッとくっつけられる吸盤の収納フック付きなので、収納にも困らない便利グッズです。
持ち歩きやすいソフトファイルケース
コンビニでもレジ袋が有料化になり、お買い物にはマイバッグが必須となりました。
おしゃれなエコバッグも素敵ですが、ストックしていたレジ袋を活用するなら、キャンドゥの「ソフトファイルケースミニ」に入れて持ち歩くのがおすすめ。
折りたたんだレジ袋を3〜5枚収納可能なので、急な買い物や食材と雑貨を分けて袋詰めしたい時に便利です。
針・糸不要の縫わないシャツボタン
キャンドゥの「縫わないシャツボタン」は、針も糸も使わずにボタンを着けられる画期的な便利商品です!
カチッとワンタッチで取り付けられるボタンなので、裁縫が苦手な方や男性に人気の売れ筋アイテムです。
ビジネスバッグに常備しておけば、外出先でシャツのボタンが取れてしまった時も焦らずにすみますよ!
キャンドゥのキッチン便利グッズ
綺麗にすくえるシリコーンスプーン
瓶底に残ったジャムやピザソースなどは、瓶底に残った”あと少し”をすくうのは難しいですよね!
そんな時には100均キャンドゥの便利グッズ「シリコーンジャムスプーン」と「シリコーンミニスプーン」がおすすめです。
くにゃっと曲がるシリコーン素材なので、容器のかたちにフィットします。
最後の最後までしっかりとすくえると主婦から人気のキッチン雑貨です♪
スッキリ水切りできるボトルラック
100均キャンドゥの売れ筋商品「ボトルラック」は、洗浄した水筒の本体や蓋、パッキンなどをまとめて水切りできる便利なキッチン雑貨です。
すべてのパーツが一箇所にまとまっているので、翌朝の準備もスムーズですよ!
100均商品&便利グッズですが、スタイリッシュなモノトーンボディなのも人気のポイント。
水筒の出番が多くなる夏には特におすすめの便利グッズです。
置き弁にもおすすめの仕切りパック
すでにたくさんの売れ筋商品があるキャンドゥのキッチングッズですが、さらに便利なキッチン雑貨が仲間入り。
「SHIKIRI PACK」シリーズはその名の通りパックの中が仕切られている便利タッパーです。
1つの容器で2種類または3種類のおかずが保存できるので、冷蔵庫内もスッキリ!
お留守番のお子さんに用意する”置き弁”にもおすすめの便利グッズです。
ひと目でわかるお肉分類シール
100均キャンドゥの「お肉分別シール」は、肉類を冷蔵・冷凍保存するのにおすすめの便利グッズ。
牛・豚・鶏の可愛い動物シールだけでなく、”小間”や”バラ”などの部位別のシールもセットになっているので、見た目で判断しにくいお肉の目印になります。
使いたいお肉をすぐに見つけられると冷蔵庫を開ける時間も短くなるため、電気代の節約にもなるおすすめ便利グッズです!
キャンドゥの収納便利グッズ
そのまま掛けれる圧縮袋
シーズンオフの洋服を収納するのに便利な圧縮袋は、100均キャンドゥでも定番人気の売れ筋商品です。
人気の圧縮袋シリーズに仲間入りした「ハンガー付きバルブ付き圧縮袋」は、なんとハンガーが付いているため、圧縮した後はそのままハンギングが可能。
かさばるアウター類もぺたんとスリムに収納できるので、収納スペースが少ない一人暮らしの方にもおすすめの便利グッズです。
おしゃれなマルチストックボックス
100均キャンドゥの「組み立て式マルチストックボックス」は、モノトーン×アルファベット柄に一目惚れする人続出の売れ筋便利グッズ!
組み立てるとしっかりサイズの収納グッズも購入時はコンパクトな商品なので、持ち帰りやすいのも嬉しいですね。
キッチンでは保存食を入れたり、トイレではサニタリーグッズを入れたりなど、おしゃれ&目隠し収納に便利ですよ♪
インテリアになるペーパーボックス
キャンドゥの「ペーパーボックス ブック型」はグレー&ピンクの大人可愛いカラーに洋書のようなデザインで、100均なのにおしゃれすぎると大人気の売れ筋グッズです。
インテリアとしてお部屋の雰囲気を作りつつ、メイクグッズやアクセサリー、文房具などの小物をおしゃれに収納できるおすすめアイテムです。
壁に穴を開けないフック収納
キャンドゥの収納便利グッズは売れ筋ジャンルのため、商品のバリエーションも豊富です!
収納スペースがなくてお困りの方には、キャンドゥのフック商品がおすすめ。
バックの収納に便利な「アルミツイストS字フック」や、強力磁石の「ネオジムマグネットフック」は、壁に傷をつけることなく収納を生み出せるので、特に賃貸物件で人気の高い便利グッズです!
キャンドゥのマスク便利グッズ
耳が痛くなりにくいマスクバンド
財布やスマホなどに加え、マスクも外出の必需品となった今、100均の便利なマスクグッズに注目が集まっています。
100均キャンドゥの「マスクバンド」は、長時間マスクを着用した際に耳が痛くなるのを防げる売れ筋グッズ。
ブラックとクリアの目立たない色展開なのも嬉しいですね!職場などで長時間マスクを外せない方におすすめの便利グッズです。
耳ひもカバーにイヤーシリコンパッド
本来マスクグッズではない100均グッズを使って、マスクのストレスを軽減できますよ!
キャンドゥの「イヤーシリコンパッド」はイヤホンコードの落下防止などで人気の便利グッズですが、マスクの耳ひもカバーとして使用するアレンジもおすすめです。
ホワイトとブラック、どちらもシンプルなカラーなので、オフィスや学校でも使えますね。
スリムでおしゃれなマスクケース
食事中などマスクを一時的に外したときに便利なのが、100均キャンドゥの「マスク&ティッシュケース」。
ケースを開けると片側にはマスク、反対側にはポケットティッシュが収納できます。
使用途中のマスクを内側に収納できるので、衛生的なだけでなく、周囲の人へのエチケットにもなる便利グッズです。
清潔感のあるホワイトベースに線画イラストがおしゃれですね!
ストックに便利な真っ白マスクケース
毎日使うマスクを自宅にストックしている方も多いのではないでしょうか。
マスクのパッケージは商品名などの文字が大きく書かれている場合が多く、出来れば隠して収納したいですよね。
インテリアに馴染ませるなら、キャンドゥの真っ白な組み立て式マスクケースが便利です。
大きく蓋が開くので、出し入れもスムーズですよ。シールなどでカスタマイズするのもおすすめです!
キャンドゥのステーショナリー便利グッズ
もしもに備えるパスワード管理帳
オンラインショッピングなどで急にIDやログインパスワードを要求されて困った経験はありませんか?
サイトごとにパスワードを変えると、記憶するのも大変ですよね。
キャンドゥの便利グッズ「パスワード管理帳」は、忘れがちなIDやパスワードをまとめて管理できると人気の商品。
スマホやパソコンに記憶させている場合も、もしもに備えてアナログで管理しておくと安心ですよ!
繰り返し使えるホワイトボードノート
キャンドゥの売れ筋商品「ホワイトボードノート」は、書いて消せる便利なホワイトボードの卓上サイズバージョン。
1週間のスケジュールが書き込めるので、仕事のTODOリストや家族間での予定共有におすすめの便利グッズ。
書き込む・消すが何度もできるので、予定変更になった場合も簡単に書き換えることができます♪
綺麗に保管するリフィールケース
デザインペーパーや折り紙などを綺麗に保管できる「デザインペーパー用リフィールケース」も、100均キャンドゥの売れ筋便利グッズです。
使いかけのペーパー類はケースに入れておけば、いざ使うときにシワになっていたり、角が折れているという心配もありません!
バラバラになりがちなシールの保管にもぴったりの人気商品です。お子さんの退屈しのぎに折り紙を持ち運ぶのにも便利ですよ♪
マグネットでくっつけるクリップケース
使いたいときにサッと取り出せるよう、文房具はキャンドゥの売れ筋便利グッズでスッキリ収納しましょう!
小さなクリップは、わざわざ蓋付きケースに収納するのは少し面倒ですよね。
キャンドゥの新作「マグネット付きクリップケース」は、クリップをピタッとくっつけて収納できる便利グッズ。
ケースをひっくり返してバラバラになるハプニングも回避できますよ!
キャンドゥの美容&健康便利グッズ
ふわふわ肌触りの洗顔ブラシ
キャンドゥの「なめらか洗顔ブラシ」は、高級ブラシに引けをとらない肌触りの良さが人気の便利グッズ。
手でゴシゴシ洗顔するのではなく、ブラシで優しくクルクルとするだけで、古い角質や毛穴の汚れを落とせる優れものです。
高級な美容グッズは扱いが慎重になりますが、100均キャンドゥのプチプラ美容アイテムは、気を使わず毎日使えるのがいいですね!
マッサージもできるシャンプーブラシ
頭皮のマッサージに便利なキャンドゥの「シャンプーブラシ」は、弾力のあるソフトなブラシが特徴。
シャンプーをしならがら、頭皮をマッサージできるので、シャンプー後はとてもスッキリしますよ!
持ち手の部分をタオルバーにかけて引っ掛けて収納できたり、ブラシ部分を外して洗浄できたりと、清潔に保てる工夫もされた人気のキャンドゥ便利グッズです。
疲れをほぐすつぼ押し雑貨
日々の疲れを溜めないことも美容と健康を作ると言われています。
キャンドゥの「足裏反射区シート」は水に濡らして浴室の壁に貼れるので、湯船に浸かりながら足ツボマッサージもできる、人気の”ながら美容”におすすめの便利グッズです。
ポーチに収まるサイズの「ツボ押し棒」は休憩時間などにコリをほぐすのにぴったり!
キャンドゥの便利グッズで美容習慣を身につけましょう♪
キャンドゥで買えるLEDライト
マニキュアよりも長持ちするジェルネイルは大人気ですよね!
なんとジェルを硬化するのに必要不可欠なUVライトも、キャンドゥ商品なら500円(税抜)でゲットできちゃいます!
USBケーブでパソコンやモバイルバッテリーなどに繋ぐことが可能。ポーチに収まるほどのコンパクトなサイズなので、持ち運びも楽々です。
ネイリストからセルフネイラーにおすすめのプチプラコスメグッズです♪
キャンドゥのお出かけ便利グッズ
着脱スムーズな虫よけクリップ
キャンドゥ便利グッズは、家の中だけでなくお出かけの際にも大活躍です!
夏のお出かけのお供にはキャンドゥの「虫よけクリップ」がおすすめ。
脱着が簡単なクリップ式なので、帽子やポケットなどに挟むだけでOK。
植物精油の香りで虫を寄せつけません!パンダやペンギンの動物デザインが可愛らしく、子供も喜んでくれそうですね♪
パッと照らせるカラビナライト
明るいLEDライトとカラビナがドッキングしたキャンドゥ「カラビナライト」は、小さいのにとても明るく照らせる便利グッズ。
キーホルダーに付けたり、そのままバッグに付けたりと、カラビナなので使い勝手は抜群です。
暗い時間に帰宅した際、玄関の鍵穴を照らすのにとても便利!
暗闇の中で明かりがあると安心できるので、非常用持ち出し袋に付けておくのもおすすめです。
雨や汚れから守るリュックカバー
急な雨でお気に入りのバッグが濡れてしまうとショックですよね。
キャンドゥの「リュックカバー」はリュックを丸ごと覆って雨や汚れから守ってくれる売れ筋の便利グッズです。
シンプルなブラックカラーなので、男女問わず使えます。
折りたたむとコンパクトなので、梅雨時期やゲリラ豪雨に備えてバッグに入れておくと安心ですよ。
めくって使える2重構造サドルカバー
一般的な自転車サドルカバーも、キャンドゥでは便利グッズとして進化しています!
こちらは一見普通のサドルカバーに見えますが、なんと2重構造になっているため、めくると綺麗なサドルカバーが登場するキャンドゥ最新の便利グッズ。
サドルが雨で濡れてしまった時や汚れてしまった時も、くるりとめくるだけで気持ちよく自転車に乗れますよ♪
キャンドゥで人気の便利グッズまとめ
キャンドゥの便利グッズは生活用品や美容グッズ、いま売れ筋ジャンルとなっているマスクグッズなど、幅広いラインナップに驚いてしまいます。
「こんなの欲しかった!」という便利グッズも、キャンドゥならすべてプチプラなので、さらに嬉しくなっちゃいますね!
キャンドゥの便利グッズで、ストレスフリーの快適な毎日を送りましょう♪