子どももお片付けが楽しくなるかも!おもちゃをきれいにまとめる収納テクニック

散らかりやすいおもちゃは、「子どもが片付けをしやすい収納であるか」がキーポイントです。子どもが片付けやすい収納であれば、率先して片付けをしてくれるかも!そこで今回は、おもちゃの収納テクニックをご紹介します。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

子どももお片付けが楽しくなるかも!おもちゃをきれいにまとめる収納テクニック
アバター画像

TMAY

ライター

コスメや美容、インテリア記事など執筆をしてきました。おしゃれで参考にしやすいインテリアをご紹介していきます!!

子どもも片付けしやすい!おもちゃの収納テクニックをご紹介

散らかりやすいおもちゃは、「子どもが片付けをしやすい収納であるか」がキーポイントです。

子どもが片付けやすい収納であれば、率先して片付けをしてくれるかも!そこで今回は、おもちゃの収納テクニックをご紹介します。

さっとお片付け完了♪ボックスを使った収納方法

大まかに仕分けてお片付けもらくらく!

おもちゃの収納

yuukn14

大きなボックスを使えば、片付けもらくらく♪

こちらの収納テクニックのように、それぞれ種類別に分けると子どもが次に遊ぶときにも便利です。

ボックスは、100均などでも売っているので、お財布にも優しいのがうれしいですね。


 

 

おもちゃの収納2

yuukn14

こちらの収納テクニックのように、子どもがおもちゃの場所を把握しやすいように、ボックスにラベルを貼るのもおすすめ。

とくに、兄弟がいる場合には、名前のラベルを貼るのと子どもそれぞれが片付けを意識しやすくなります。


 

おもちゃの収納3

rika.i.house

「子どもの部屋やスペースがない」なんて場合に、リビングなどにおもちゃを収納しているご家庭も多いのではないでしょうか?

そんなときには、見せない収納をするだけですっきりしますよ。

こちらの収納テクニックのように、シンプルなボックスを使えば、より見た目もすっきり!

サイズの組み合わせができる収納ボックスであれば、重ねて収納なんてこともできます。


 

細々したおもちゃは色別・道具別に収納

おもちゃの収納4

mari_ppe____

細かなおもちゃは、なくしたりバラバラになったりと散らかりやすいものですよね。

そんなときは、色や種類別に分けて収納しましょう!

こちらの収納テクニックのように小さな組み立てブロックは、色別に分けて収納することで、次に遊ぶときにも使いやすくなります。

また、片付けるときも色別であれば、楽しみながら片付けができるかもしれませんよ。


 

おもちゃの収納5

usan.22

遊ぶときに使うおもちゃの道具も蓋付きのケースに入れると、なくしてしまうなんてことを防げますよ。

こちらのようなケースは100均にも売っているので、手に入れやすいアイテムです。


 

おもちゃの収納6

kanaria_ouchi

ボックスを使いながらも簡単に仕分けることで、子どもも片付けがしやすくなります。

とくに、小さな子どもが使うおもちゃは、こちらの収納テクニックのようにバスケットにざっくりおもちゃを入れる収納がおすすめです。


 

おもちゃの収納7

yuukn14

「車が好き!」なんて子どもも多いですよね。でも、きれいに収納するのは大変…。

そんなときには、こちらの収納テクニックのように、書類を入れる引き出しに収納するとすっきり片付きます。

子どももどんな車の種類を持っていて、どんな車が入っているのか見た目でもわかりやすくなるので、おすすめです。


 

遊びながらお片付けが身につく収納テクニック

おままごとのおもちゃも見せる収納でかわいく

おもちゃの収納8

ayako.anko

遊びながら片付けの習慣がつきそうな収納テクニックもご紹介します。

こちらのおままごとキッチンのようにおもちゃを収納しておくと、遊びながら片付けられます。そのため、子どもも楽しく片付けをしてくれるかも!


 

おもちゃの収納9

r_jem_k

おままごとキッチンをおもちゃ置き場として活用するテクニックもあります。

こちらのご家庭では、DIYしたローテブルを子どものおもちゃ置き場に!

おままごと道具と一緒にすることで、おもちゃの居場所が決まりやすくなります。


 

おもちゃの収納10

elie.snowdiva

こんなDIYもおすすめです!100均のスノコを使用して作ったおもちゃの収納棚。

おままごとの道具や種類別に分けることで、よりリアルなお店のようになり、お片付けもはかどるかもしれませんね。


 

細々したビーズやパズルなどの収納テクニック

おもちゃをまとめれば遊びやすさもUP

おもちゃの収納11

konoasa_i

細かなビーズなどは、なくしてしまいがちですよね。

そんなときは、こちらの収納テクニックのように、アクセサリーケースや瓶を使って収納するのがおすすめ。

とくに、女の子が使うおもちゃのアクセサリーやビーズはカラフルなので、見せる収納にしてもかわいいですよね。

また、アクアビーズやアイロンビーズで作ったものは、蓋ができるボックスに収納すれば、思い出として保管もできます。


 

 

おもちゃの収納12

elie.snowdiva

次にご紹介するのが、人形のお洋服の収納です。人形のお洋服も意外と収納できないアイテムですよね。

こちらのお人形のクローゼットは、100均のアイテムでDIYしたアイテム。

きれいに人形のお洋服も収納できて、見た目もかわいいですね。


 

おもちゃの収納13

haru.home

ジグソーパズルのピースは、なくしてしまうおもちゃのひとつですよね。

そんなパズルのピースは、100均に売っているファスナー付きのファイルにしまうとGOOD!

また、どのパズルにどのピースを使うのか、ラベルを貼ってわかりやすくするのがおすすめです。


 

おもちゃの収納14

s.k.m.f

ゲームのカセットも、子どもはなくしやすいですよね。そこで、100均にも売っているゲームのカセットケースを使いましょう。

さらに、いつも同じ場所に収納できるように、ケースにゲームのタイトルのラベルを貼ることで、より片付けやすくなります。


 

おもちゃの収納15

yu_mi_ho

そのままのカードケースだとサイズが異なり、収納が上手くいかないなんてことも。カードゲームでよく遊ぶご家庭では、こんな収納テクニックがあります。

ファスナーのついた透明のケースに種類別にカードを収納します。

こちらのようなファスナーケースは、100均でも売っているので、ぜひ参考にしてください。


 

おもちゃをすっきり収納してお片付け名人に♪

今回は、おもちゃの収納テクニックをご紹介しましたが、いかがでしたか?

おもちゃの収納方法は、子どもが片付けやすく次に遊ぶときにも取り出しやすくすることで、子どもも率先して片付けをしてくれるようになるかもしれません。

ぜひ、記事を参考におもちゃの収納をしてくださいね。

こちらもおすすめ☆

x