カッティングボード タブレット・スタンドDIY
用意するもの
材料
- カッティングボード×1枚
- 木製丸棒(10mm×910mm)×1本
- 木工ボンド※固定する場合×1個
道具
- ドリルドライバ
- ドリル替え刃(10mm)
- 糸のこぎり
STEP1
木製丸棒を20cm程度にカットします。
穴の位置や角度、パッドを支える部分のお好みに合わせて長さを調整してください。
切り口が荒れた場合はヤスリ等で整えてください。
STEP2
カッティングボードとタブレットのバランスで穴の位置をマークして、ドリルドライバーに直径10mmの替刃で垂直に穴をあけてください。
捨て板を下にひいて穴をあければ、より綺麗な切り口に仕上がります。
STEP3
穴に木工ボンドを付けます。
丸棒を稼働できるようにしたい場合は付けないでください。
STEP4
丸棒をカットボードにあけた穴に差し込んでください。
お好みの角度に2本の長さを合わせて、余分なボンドは湿らせた布などでよくふき取ってください。
STEP5
タブレットを置き、角度の微調整をしてください。
FINISH
レシピを確認しながらお料理、映画を観ながらのお料理。
キッチンライフをお楽しみください。
制作時間:15分
Item
こんなアイテムを使って作りました。