趣味のハンドメイドや持ち帰りのお仕事など、様々な用途が考えられる作業スペース。
快適に作業が進むような、自分好みの空間にしたいですよね♪
今回は、そんな作業スペースに注目して、様々な方のアイデアにとんだ実例をご紹介いたします!
皆さんのこだわり作業スペースをご紹介♡
DIYからハンドメイドまで
DIYからハンドメイドまで、手広くやっている方の作業スペースです。
欲しいものがどこにあるか一目でわかるように整頓されていて、どことなくアンティークな雰囲気がありますね。
男前な作業スペース
男前なDIYの作業スペースですね。
作るものも男前なインテリアなことがうかがえます。
なんとこちらの写真に映っている椅子も手作り品という本格派さん。
スペースにもこだわりが感じられますね。
ヴィンテージな作業スペース
作業の息抜きにギターをかき鳴らしていることが想像できる、ヴィンテージな作業スペース。
窓際なので日当たりもよく、どんな作業でも居心地よくこなせそうな空間ですね。
スッキリ作業スペース
物の少ないスッキリミニマムな作業スペース。
フロアランプまでシンプルなので、持ち込んだ作業に没頭できそうですね。
お尻が痛くならないようなふわふわスツールもポイントです。
並んで作業
こちらは、お子さんと並んで作業が出来るように工夫してある、手作りの作業机です。
お子さんが三人並んでも大丈夫なように、全長189cmのロングサイズ。
宿題や工作がはかどりそうですね!
キッズルーム兼用
お子さんの遊び場と作業スペースが兼ねられている空間。
天井が低い場所は、実は集中して取り組む作業にとっても適しているんです。
逆に想像力が必要な場合は、開放的なスペースがおすすめですよ♪
シンプル&ホワイト
シンプルで使い心地が良さそうな、白基調の清潔感あふれる作業スペース。
フェローズのバンカーズボックスは大容量なので、作業中の色々なものを目隠しするには最適です。
隙間にピッタリ
木製シェルフがカワイイ、パソコンでの作業スペースです。
シェルフに何を飾るかワクワクしちゃいますね♪
お気に入りの空間にすれば集中力もグッと上がるかも?
アンティーク×パソコン
どことなくレトロな雰囲気が漂う作業場とパソコンの組み合わせ。
カッコイイ大人の作業スペースと言った感じですね。
サビがきいてるタイムカード入れもいい味を出していますね。
大きなカレンダー
インパクトのある大きなカレンダーがかっこいいパソコンデスク。
これだけ大きなカレンダーであれば、大事な用事や〆切を忘れることはなさそうです♪
まとめ
いかがでしたか?
沢山のこだわり作業スペースをピックアップしてご紹介いたしました♪
皆さんはどのタイプの作業スペースがお好みですか?
作業効率を上げるためにも、作業スペースにこだわって素敵な空間を作ってくださいね!