大人女性のショートヘアってとてもオシャレでかっこいいですよね。
ずっとショートヘアに憧れてるけど、切る勇気が持てない…なんて方は多いのではないでしょうか。
今回はそんな方にオススメしたい、カットの違い別に見るいろんなショートヘアを紹介していきます!
少しのカットの違いでバランスが変わる!
クール系ショートヘア
クールで大人っぽいショートヘアには、レイヤーカットで立体感と軽さを出したショートがオススメ。
ボーイッシュになりすぎない様に、トップには丸みを残しつつカットしてもらう様にオーダーしましょう♪
長めの前髪は斜めに流して、こなれ感たっぷりにスタイリングを!
黒髪ショートヘアは、カールやパーマをかけてから動きを出すことで垢抜けた印象に。
ストレートよりもカジュアル感が出るので、ラフなファッションも抜け感のある外人風スタイルに!
顔まわりが気になる方は、サイドの髪を長めにしてもらって、うまくカバーしましょう。
トップからレイヤーを多めに入れた、ボーイッシュなショートヘアです。
ニュアンスカールや束感を作りつつスタイリングすることで、大人のカジュアルヘアに♪
髪色も少し明るめのトーンやハイライトを入れて遊んだり、赤リップなどメイクを女性らしくすることでショートとのギャップが、オシャレ度をUPさせてくれますよ。
前髪を長めに作ったワンレンショートです。
前髪を流すことでシャープな顔のラインを作れたり、大人っぽいクールな雰囲気をより引き立てることができます。
普段パンツスタイルやマニッシュなファッションが多いという方にもオススメしたいショートヘア♪
ショートバングが可愛らしい大人のショートヘアです。
ベビーショート風に全体を短くカットすることで、個性的でオシャレなシルエットが完成します。
トップにはニュアンスをプラスしたり、立体感・抜け感を作ってスタイリングをしましょう♪
暗めのヘアカラーでもシックにまとまります。
マッシュ系ショート
マッシュ系のショートヘアは、トップに重み・ボリューム感があるので全体を頭身を高く、すっきりと見せてくれるヘアスタイルです。
前髪とトップにレイヤーを入れてカットし、スタイリングの時はウェーブでレイヤーの層が出来る様にすることで、立体感のあるこなれたショートに!
シンプルなスタイリングが一番、という方はレイヤーをあまり入れずに丸みを作ったナチュラルなマッシュショートがぴったり。
こめかみの位置にふわっとボリューム感を出す様に、ブローで整えていきましょう!
後頭部に奥行きが出来るのも、マッシュショートヘアの1つのメリット。
後頭部が絶壁の方や、頭の形が丸くないからうまくロングヘアが決まらない、そんな方にもオススメです♪
襟足部分を少し長めに残しているので、横から見たときのラインもすっきりとまとまっています。
サイドが長めのショート
サイドが長めのショートヘアの方が、挑戦しやすい方はまずリップラインあたりを目安に全体をカットしてもらいましょう。
サイドにボリューム感を残し、ニュアンススタイリングでゆるふわにまとめれば、大人可愛い雰囲気もプラスできちゃいます♪
前髪はジグザグにカットし、束感を作って完成です。
サイドと襟足も一緒に少し長めに残したショートボブです。
サイドが長めのだと巻いたり、耳にかけたり、アレンジの幅も深く的広いのでオススメ。
前髪は少し厚めにカットし、そのままナチュラルに下ろしましょう♪
耳にかける時は後れ毛の束を残しておくのもオシャレで素敵です。
髪全体にレイヤーを入れてカットしてから、パーマをかけたウェーブスタイルです。
レイヤーが入っているので、スタイリングをする時にも立体感のある外人風カジュアルスタイルを、簡単に再現できる様になれちゃいますよ♪
前髪もふんわりとカールして下ろしましょう。
ショートボブ
前髪を斜めへ流しバングにしてスタイリングした、大人っぽいショートヘアです。
前髪を分ける位置にトップの分け目も合わせてスタイリングすると大人っぽく、立体感のあるショートヘアに!
流した前髪や毛先は全て、軽く外ハネにしてカジュアル感をプラスして♪
毛先にレイヤーを入れてカットした、ラフなエアリーショートボブです。毛先が軽くなっているので、巻きすぎない様に少しだけサイドに流す様にカールするのがポイント!自然な癖っ毛感を楽しみたい方は、ウェットスタイリングでまとめるのと一緒に、手櫛で動きをプラスするだけでもOK。
長めの前髪をベースに、サイドなど髪の長さを全て揃えた大人の色気感じるショートボブです。
襟足は短くすっきりとカットしてあげることで、首長効果にも!
流した前髪にはウェットなニュアンス感をプラスして、ほんのりルーズにまとめれば完成です。
まとめ
いかがでしたか?大人っぽくかっこいい女性になれちゃう、様々なショートヘアスタイルを紹介してきました。
どこに重みを持たせるか、襟足は長いのか短いのか…などカットを少し変えるだけでも、レングスが短い髪型は雰囲気がガラッと変わります!
ぜひ自分の理想に当てはまるショートヘアを見つけてみてくださいね♪