ワンレングスや長めの前髪を合わせたヘアスタイルは、大人っぽい雰囲気を感じられて素敵ですよね。
前髪がある髪型ももちろん素敵ですが、長めバングスタイルは大人女性にぴったりなんです!
今度は伸ばそうかなと考えている方にも、是非参考にして頂きたいヘアスタイルをレングス別にご紹介します♪
前髪を伸ばしたらもっと大人っぽくなれちゃう♪
ボブ
ワンレンボブのナチュラルヘアスタイルです。
ボブヘアは子供っぽいというイメージの人は、前髪の長さに合わせてカットすることで、大人っぽくこなれ感のある雰囲気を作ることができますよ♪
顎ラインのボブは、毛先を軽く内巻きにするだけでおしゃれに決まります。
長い前髪をかきあげバング風にスタイリングすると、大人な表情がプラスされたボブヘアに!
トップに立体感が出る様にスタイリングし、流した前髪もサイドや毛先と同じ様にランダムに巻いていきましょう。
ボブディ
ボブよりも少し長めのボブディヘアにも、長めバングスタイルは垢抜けた雰囲気を演出してくれます。
7:3あたりで分けてから、前髪の毛先が流れる様にカールしましょう!
サイドから毛先にかけては、ニュアンスをプラスしつつ毛先を外ハネに巻けばOKです♪
長い前髪を7:3で分けてから、レイヤーの入った毛先を全て内巻きにして整えた、清楚なスタイリングです。
流した前髪もなるべくナチュラルに、ブローなどで軽く整える程度にまとめるのがベター!
ミディアム
長めの前髪を横分け風に、斜めに流したスタイルです。
斜めに流すことで、女性らしく大人っぽさのある雰囲気を演出することができますよ♪
フェミニンなファッションなどが好きな方にもおすすめ。
顔まわりをコテでランダムに巻き、ウェーブの立体感を持たせれば完成です。
かきあげバングスタイリングを合わせたボブディヘアは、片側を耳に掛けてから束感を少しプラスするだけで、抜け感のある雰囲気に!
後れ毛の様に顔に少し垂らす程度に、毛束を残しましょう。
毛先はランダムに巻いても、自然と大人っぽさを感じる仕上がりに♪
立体的なかきあげバングスタイルは、前髪のインパクトで大人女性を華やかかつ外人風の、こなれ感のある雰囲気を表現できます。
流した前髪は途中から軽くカールして、ふんわりとした動きをプラスしましょう♪
レイヤーの入ったミディヘアの毛先は、少しずつ外ハネにカールしていけば完成です。
顔まわりやサイドが少し短めにカットされているミディヘアは、長い前髪と一緒に巻いてあげることで、グッと大人なウェーブヘアに。
顔まわりにあえてボリューム感を出して、毛先はすっきりとまとめて外ハネにしてみる組み合わせも◎。
長めバングスタイルのミディヘアは、ベージュ系のアッシュカラーに合わせたら外人風のスタイルになれちゃいます。
あまり明るくできないという方は、ハイライトをプラスするのもおすすめ♪
根元から立ち上げたたかきあげバングヘアの毛先は、頬の高さに合わせてカールし、おフェロ感をプラスして!
ロング
顎より少し長めにの残した前髪はゆるくカールして、サイドに流れていく様な形を作ると、前髪が長いロングヘアでも野暮ったい印象になりません。
あとは、髪全体を太めのコテでゆるく巻いていけば、大人っぽくナチュラルな抜け感スタイルの完成です。
ワンレンロングヘアは、上品で女性らしい雰囲気を演出してくれるスタイルです。
真ん中で分けるより6:4あたりの分け目にすると、トップにふくらみが出やすいのでおすすめです。
髪色は、大人っぽいダーク系カラーを合わせると◎。
まとめ
今回は、大人っぽい雰囲気になれる、長めバングのヘアスタイルをレングス別にご紹介しました。
長めの前髪は中途半端な長さだともたついてしまうので、サイドや髪型全体の長さなどのバランスを見つつ、カットやスタイリングしていくことがポイントです!
是非、参考にしてみてくださいね。