置き場所を決めて片づけやすいように!参考にしたいランドセルの収納法8選

小学生の子どもがいるおうちでは、ランドセルの収納法にお悩みの方も多いのではないでしょうか。 ランドセルは存在感があるアイテムで、床などに放置してしまうと気になってしまいますよね。 そこで今回は、ランドセルの収納法についてまとめてみました。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

置き場所を決めて片づけやすいように!参考にしたいランドセルの収納法8選
アバター画像

nrbsh46svn

ライター

シンプルなものや観葉植物が好きな大人女子。日常生活にちょっとした彩を添える魅力的なインテリアをご紹介していきたいと思います。

小学生の子どもがいるおうちでは、ランドセルの収納法にお悩みの方も多いのではないでしょうか。

ランドセルは存在感があるアイテムで、床などに放置してしまうと気になってしまいますよね。

そこで今回は、ランドセルの収納法についてまとめてみました。

子どもでも自分でランドセルを収納しやすい実例特集

ポリプロピレンケースを使って

ポリプロピレンケースを使って

aiemigram

出典:instagram.com

無印良品のポリプロピレンケースの上を、ランドセルの収納スペースとして活用しているおうちもあります。

ポリプロピレンケースにキャスターをつけると、子どもでも目的の場所に移動させやすく、掃除もしやすいですね。

ポリプロピレンケースの中には、教科書やハンカチなどを収納しているのだとか。


 

 

スタッキングシェルフにのせて

スタッキングシェルフにのせて

himayuralico

出典:instagram.com

無印良品のスタッキングシェルフは、お部屋の広さなどにあわせて自由に調節できる収納家具です。

スタッキングシェルフにのせて見せる収納にすると、子どもでも収納しやすいですね。

スタッキングシェルフには、教科書を収納したり扉裏に時間割を貼ったりしていて、次の日の準備がスムーズにできます。

商品はこちら


 

コンパクトスチールキャビネットを使って

コンパクトスチールキャビネットを使って

maimai__home

出典:instagram.com

無印良品のコンパクトスチールキャビネットにランドセルをのせ、机の下に収納するとすっきりしますね。

側面にマグネットをつけると、帽子やちょっとした小物を引っかけておくこともできて便利ですよ。


 

コドモハンガーを使って

コドモハンガーを使って

angers_web

出典:instagram.com

こちらは、ideacoのコドモハンガーです。

高さが約100㎝で、子どもでも自分でランドセルを収納できるのが魅力的ですね。

また、ランドセルが落ちにくいように、バーにはすべり止めがついているので使いやすいですよ。

商品はこちら

 


 

突っ張り棚を使って

突っ張り棚を使って

aiemigram

出典:instagram.com

突っ張り棚をお部屋に設置すれば、ランドセルの収納スペースとして活用することもできますよ。

ランドセルを寝かせて収納すると、カブセを開きやすく子どもも嬉しいですね。


 

カウンター下を利用して

カウンター下を利用して

maicohome

出典:instagram.com

カウンター下をランドセルの収納スペースにすると、扉を閉めると隠す収納にできてすっきりしますよ。

ランドセルの他にも、学校で必要なものを一か所にまとめて収納することで、忘れものの防止にもなりますね。


 

KALLAXを使って

KALLAXを使って

mayuriru22904isoftbankjp

出典:instagram.com

IKEAのKALLAXはシンプルでお部屋に取り入れやすいアイテムですが、ランドセルの収納アイテムとして活用しているおうちもあります。

DULTONのマグネットツールホルダーを扉裏につけると、時間割りやプリントなどを固定することができ、確認しやすくなりますよ。


 

リビングの収納スペースに

リビングの収納スペースに

aiemigram

出典:instagram.com

リビングの収納スペースをランドセルの収納スペースとして活用するのもおすすめです。

子どもの手が届く低い位置をランドセルやハンカチなどの身支度セットの収納スペースにすると、自分で準備したり収納したりすることができますね。


 

まとめ

ランドセルの収納法をご紹介しましたが、いかがでしたか?

見せる収納にしたり隠す収納にしたりいろいろなおうちがありましたが、子どもの背の高さや年齢にあわせて変えてあげるのがおすすめです。

気になったランドセルの収納法があったら、ぜひ試してみてくださいね。

こちらもおすすめ☆

x