動きやすく大人っぽい着こなしに最適なパンツは、大人女性にとって外せないアイテム。
ただ、女性らしさだとパンツスタイルよりもスカートスタイルの方がやっぱりいいのかな?というお悩みもありますよね。
そこで今回は、そんなお悩みを解消するレディなパンツスタイルと着こなし術をご紹介いたします♪
ワイドパンツ

[GLOBAL WORK] バルドマンチノワイドパンツ【WEB限定サイズ有】/794475
5,400円
カジュアル感の強いワイドパンツは、思い切って甘めなトップスを合わせてみて。
花柄ブラウスでフェミニンな雰囲気を加えると、ワイドパンツコーデもレディに仕上がります♪

[URBAN RESEARCH] 【WEB限定】ワイドカーゴパンツ
6,696円
深みのあるカーキのワイドパンツには、きれい色ニットを合わせて華やかに。
ピンクのニットはかわいくなりすぎるイメージですが、カーキと合わせることで甘さを抑えることができますよ。

[Spick & Span] ソフトリブ イージーパンツ◆
22,680円
ニットワイドパンツで着心地抜群なコーディネート。
足元をパンプスにしてきれいめな部分を作ることで、野暮ったさや部屋着っぽさを解消することができます♪
テーパードパンツ

[URBAN RESEARCH DOORS] ストレッチテーパードイージーパンツ
8,100円
程よいゆるさでこなれ感を演出してくれるテーパードパンツは、カチッと決まりすぎないから大人女性からも人気のアイテム。
真っ赤な小物をさし色で投入すると、かわいらしさも加わって、女性らしいパンツスタイルに仕上がります♪

[Spick & Span] T/R両面起毛パンツ◆
15,120円
ナチュラルなホワイトカラーが目を引くテーパードシルエットのパンツは、さっぱりとした抜け感がある仕上がりに。
ダークなカラーが増えてくる秋冬に、あえて白を使うのもいいですよね♪

[BARNYARDSTORM] BARNYARDSTORM / 【otonaMUSE11月号掲載 佐田真由美さん着用】ストレッチTRドロストパンツ
12,960円
ピンクの小物をさし色に使うのもgood!
パキッとした濃色のピンクなら、甘さは控えめだから大人女子も合わせやすいですよね。
すっきりとした足元に視線がいくテーパード型は、パンツの中でも女性らしさを出しやすいアイテム♪

[earth music&ecology] 洗えるウール見えコットンパンツ(テーパード) ●
4,309円
上品さを演出してくれるグレーのテーパードパンツには、普段避けてしまうような甘めなピンクブラウスを合わせてみて。
マニッシュなパンツとガーリーなブラウスの絶妙なバランスがとってもおしゃれですよ!
![[BAYFLOW] テーパードロストパンツ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/10/35545239B_35_D_500-1.jpg)
[BAYFLOW] テーパードロストパンツ
5,292円
今シーズンは、こっくりとした色味のアイテムがたくさん出ていて人気も集まっていますよね。
テーパードパンツも、こっくりカラーをチョイスしてトレンドを楽しんでみて♪
レギンスパンツ
![[Spick & Span] *コールレギンスパンツ◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2018/10/35787140B_b_14_500-1.jpg)
[Spick & Span] *コールレギンスパンツ◆
9,720円
タイトなレギパンは、女性らしい身体のラインをアピールしてくれるから、レディライクな着こなしにもピッタリのアイテム。
コーデ全体がすっきりとまとまるので、細見え効果もばっちりです☆
デニムパンツ

[BARNYARDSTORM] BARNYARDSTORM / ライトスリムボーイパンツ
11,880円
カジュアルコーデの定番、デニムパンツをレディライクに着こなしたい時は足元に注目♪
スニーカーではなくパンプスにするだけでも、ぐっと女性らしさが増しますよ。
ソックスと合わせるとこなれポイントもUPします!

[green label relaxing] ◆SC SIGNATURE デニム パンツ
8,532円
デニムパンツとロゴトップスの組み合わせは、ボーイッシュでカジュアル感が強いイメージですよね。
でも、足元がパンプスなら女性らしい部分もしっかりとアピールすることができるんです♪
チェック柄パンツ

[GLOBAL WORK] チェックタックスカーチョ/804860
5,400円
秋に欠かせないチェック柄パンツは、クラシカルな着こなしがかわいいアイテム。
マニッシュな雰囲気が出やすいので、カジュアルめに仕上げる時は、レースブラウスをのぞかせて甘さをプラスしてみて♪

[GLOBAL WORK] TRワイドパンツ(柄)/802539
5,400円
ダークなカラーでまとめたマニッシュなコーディネートも、ざっくりニットのカーディガンが絶妙なアクセントになります。
さらりとした質感のワイドパンツとニットで、女性らしいやわらかさが表現できます♪
ドット柄パンツ

[GLOBAL WORK] フロッキードットスカーチョ/805319
4,860円
甘さが出やすいドット柄は、大人女子から敬遠されてしまいがち。
でも、実はパンツなら扱いやすいんです♪
ゆったりめなワイドシルエットのパンツは、甘いベージュベースでも大人に着こなせます。

[URBAN RESEARCH DOORS] ドットイージーパンツ
9,180円
今シーズンは、明るいオレンジも夏から引き続き人気ですよね。
トップスに明るいカラーを使っている時は、ドット柄パンツを黒ベースにしてぐっと引き締めると、大人女性の魅力がたっぷりなコーデになりますよ♪
パンツスタイルもレディに決めよう!
いかがでしたか?
お好みのコーディネートは見つかりましたでしょうか♪
どのコーディネートも、女性らしく素敵な着こなしばかりでしたね。
皆さんも、ぜひお気に入りの着こなしを真似してみてくださいね!