少し固めな質感と素朴さが人気の麻ひも。編み上げたアイテムは丈夫で長持ちし、ナチュラルな風合いが素敵なインテリアになります。
また、ざっくりとした仕上がりになるので、男前インテリアとの相性も抜群なんですよ!
そこで今回は、インスタグラマーのみなさんによる麻ひもを使った素敵な作品をご紹介します。
麻ひもを使った素敵な作品8選
ペットボトルホルダー
生成りの麻糸を使って編んだ入れ物に、レザー調の取っ手を取り付けたペットホルダー。
ネットバッグのような作りになっているので、中身も分かりやすいですね。
お弁当と一緒に持ち歩くとおしゃれ♪
プラントハンガー
植木ポットをハンギングさせることが出来るプラントハンガーは、とても便利で人気のアイテムですね。
ビビッドなレッドカラーの麻糸を使ったプラントハンガーなら、お部屋のアクセントにもなりそう。
レザーを組み合わせたプラントハンガー
こちらも素敵なプラントハンガーですが、レザーを使っていてワイルドな雰囲気ですね。
レザーを使っているので、丈夫で経年変化の味わいも楽しむことが出来ますよ。
男前インテリアにピッタリな雰囲気ですね!
ミニバスケット
可愛らしいミニバスケットを編んで、こんな風にドライフラワーなどを飾ってみると素敵ですね。
生成りの麻糸とナチュラルな風合いになったドライフラワーとの組み合わせが、優しい空間を作ってくれそう♪
模様編みのバッグ
複雑な模様編みで作られた麻ひものバッグは、こんな風に吊るしておくだけでも素敵ですね。
ドライフラワーやフェイクグリーンなどを飾ったり、頻繁に出し入れするデイリーな小物収納に使ったりしてもGOOD。
しずく型のポット
麻ひもをしずく型に編んだ可愛らしいポット。
生成りだけでなくカラフルな麻糸も混ぜて編んでいるので、たくさん作って飾ると華やかになりそう♪
フェイクグリーン・エアプランツ・ドライフラワーなど色々と飾れますよ!
たまねぎのストックバッグ
通気性の良い環境を好むたまねぎは、こんな風に麻ひもバッグに入れておくと長持ちしますよ。
大きめの麻ひもバッグに入れて、いつもストックしておきたいですね。
ハンガークリップ
編みあげた麻ひもと、クリップを組み合わせて作ったハンガークリップ。
こんな風に上から吊るして使うと、メモやエアプランツを留めておくことが出来るんです!
オリジナリティー溢れるアイデアグッズですね。
まとめ
インスタグラマーのみなさんによる、麻ひもを使った素敵な作品をご紹介しました。
サクッと作れる小さなものから、編み上がるのが楽しみになる大きなものまでありましたね。
是非参考にして、あなたも麻ひも編みに挑戦してみませんか?
ログイン
/
新規登録