そろそろ、アウターがメインになる季節がやってきました。
今の時期に合わせるなら、まずはコンパクトなショートジャケットがマストです。
ショートジャケットをチョイスすることでボトムスにも影響することなく、すっきりと着こなすことが出来ますよ♪
今回は、そんなショートジャケットコーデをご紹介します。
ショートジャケット×大人女子
ネイビーのシンプルなジャケットはオフィスにもマッチするので、きちんと感のあるパンツと合わせてまとめましょう♪
ホワイトのインナートップス&ブラックパンプスで、スマートな通勤スタイルが完成します。

[SANYO SELECT] 【ウォッシャブル】キュプラ強撚コットンライトジャケット
22,680円
落ち感のあるシンプルなジャケットは、デニムパンツに合わせて大人っぽく着こなして。
コーデがシンプルすぎないように、メタリックシューズでアクセントをプラスするのが大人ムード♪

[COUP DE CHANCE] [L]【洗える】ライトテーラードジャケット
22,680円
きちんと感のあるジャケットは、マルチストライプなスカートに合わせて、派手にならない着こなしを作っています。
重ためなサンダルを使うことで、コーデに奥行きがでますよ。

[H/standard] ウールミラノリブジャケット
29,160円
ダブルボタンなジャケットは、マニッシュな印象がしっかりきまります。
カットオフデニムを使ったイケメン女子コーデは、すっきりスタイルが魅力的ですね。
ブラックのピンヒールパンプスで、スタイリッシュに決めましょう♪

[STYLE BAR] 【STYLEBAR】ダブルショートジャケット
19,224円
かなり濃いめのネイビー地に、ゴールドのボタンが映えるクラシカルなジャケット。
こっくりカラーなパープルのパンプスを使うことで、季節感が上がりますね♪

[URBAN RESEARCH DOORS] ミリタリージャケット
11,880円
カーキのジャケットを中心に、アースカラーでまとめたコーデです。
レース調のスカートなので、カッコよさの中にも女性らしさをちゃんとキープ出来ますね!
小物はブラックですっきりとコーデするのがおすすめです♪

[archives] 裏地ストライプテーラージャケット
6,372円
キュートなベアトップスコーデに、ジャケットを羽織って大人っぽさ満点♪
足元はブラックのローファーでトラッドな雰囲気を作れば、コーデが野暮ったくなりませんよ。

[GUILD PRIME] 【LOVELESS】WOMENS 麻調ブルーハーフスリーブジャケット
38,880円
ブルーのジャケットにデニムパンツで大人のワントーンコーデ♪
フリンジ付きのバッグを合わせれば、秋らしいこなれた大人コーデが完成します。
グレーのきれいめジャケットとレッドカラーのスカートで大人レディに。
ブラウンの大きめバッグはオフィスでも活躍してくれるアイテムなので、ぜひデイリーに使いたいですね♪

[ROPE’ PICNIC] ウーリッシュフラノノーラペルジャケット
7,009円
花柄ワンピースは印象が強いので、淡いチャコールグレーのショートジャケットでバランスを取るのがおすすめ♪
小物はすべてブラックで統一して、高見えコーデを作っていますね。

[S size ONWARD(小さいサイズ)] 【上質レザー】シープレザー ジャケット
46,440円
上品なくすみピンクなジャケットは、コーデをしっとりとまとめてくれます。
チェック柄スカートに合わせて大人可愛くまとめれば、デートにもぴったりですよ♡
バッグにファーをあしらって、季節感も更にプラスしちゃいましょう。

[INDIVI] [L]シープレザージャケット
60,480円
ライトベージュのレザージャケットに、グレーのチェックパンツでマニッシュコーデが完成します。
ブラックのショートブーツを合わせれば、コーデもきりっと引き締まりますね。

[RyuRyu] フェイクレザーライダースジャケット
6,469円
グレーのロングスカートは、リラックス感のあるアイテムですよね。
トップスにブラックのライダースジャケットを羽織れば、ラフコーデもスタイリッシュな印象に早変わり♪
足元はハイカットスニーカーで抜け感を作るのがおすすめですよ。

[IENA] リングツイードノーカラージャケット◆
28,080円
ツイードのジャケットなら、いつものデニムパンツも秋冬らしさがUPします。
コーデがごてごて重たくならないように、小物はシンプルなブラックカラーのものでまとめるのが◎。

[MISCH MASCH] パールボタンチェック柄Wジャケット
14,904円
チェック柄ジャケットにプリーツスカートを使って甘めな印象にまとめれば、クラシカルレディなコーデが完成します!
足元にもリボンを使ったパンプスで、キュートな大人女子向けデートコーデを叶えましょう♪
まとめ♡
いかがでしたか?
腰あたりまでのジャケットを使うことで、ボトムスも自由に選べるのでコーデの幅も広がりますよね。
寒くなってきたら、スカーフやマフラーなどを使って調節もしてみましょう。
薄手のジャケットから、厚手なものまで色々なテイストのジャケットが登場しているので、選ぶのもきっと楽しいですよ♪