まったりとした時間を過ごすのに欠かせないのがマグカップ。たっぷりと飲み物を入れることができ、気兼ねなく楽しむためのアイテムです。
今回は、おうちカフェのパートナーであるマグカップをご紹介します。ぜひお好みのデザインを見つける参考にしてみて下さいね。
おうちカフェのお供に♪自分好みのマグカップを探してみよう
たっぷりサイズ
BRUNO(ブルーノ)のロゴマークがプリントされたスタンダードな形のマグカップ。
たっぷりサイズだから、おうちでのカフェタイムに大活躍しそうですね。
両手で包み込んで
こちらは、ころんとしたフォルムが愛らしいCLASKA DOのトモタケマグカップです。
カップにはネコとクマがデザインされており、見た目でも楽しむことが出来ますよ。
小さめなサイズなので、両手で包み込む幸せを味わってみてはいかがでしょうか?
オリジナルブランド
JACK&MARIE(ジャック アンド マリー)は、カー用品店が展開するオリジナルブランド。
濃いブルーを基調としたカップに書かれたホワイトの文字がマッチしていて、どんな食器やインテリアにも馴染んでくれる優れものです。
幅広いシーンで
こちらは鎬(しのぎ)加工が特徴的なマグカップ。落ち着いた色味のカップは、幅広いシーンで活用できそうなアイテムです。
カジュアルな印象になりやすいと言われている鎬ですが、その佇まいはゆったりとしたティータイムにぴったり。
絶妙な色合い
こちらも鎬加工がされたマグカップ。鎬の質感と絶妙な色合いの組み合わせが素敵です。
和な雰囲気のカップですがアースカラーなので、ナチュラルテイストなお部屋にも◎。
あのキャラクター
フィンランド生まれのキャラクター「MOOMIN(ムーミン)」のおうちであるムーミンハウスがデザインされた、可愛らしいマグカップ。
窓からはキャラクターたちが顔を覗かせています。食卓やティータイムに、愛らしさをプラスすること間違いなしです。
同じデザインで揃えて
マグカップのいい所は、たっぷりドリンクを注いでも片手で扱いやすいということ。
こちらはセリアのアイテムです。たっぷり楽しめるから読書のお供にぴったりです。おなじデザインで揃えても可愛いですね。
世界的人気ブランド
人気ブランドRon Herman(ロンハーマン)のスマイルマークとロゴが入ったマグカップです。
オシャレながらも、その可愛らしい見た目とシンプルなマグデザインは、普段使いにピッタリのアイテム。
植物を飾っても
アンティークのような雰囲気があるブリキのマグカップ。
飲み物を入れるだけでなく、植物などを飾っても可愛らしく仕上がりますね。
おうちでの大切な時間に寄り添ってくれそう。
男前スタイル
シンプルなフォルムのホーローマグカップです。ブラック×グリーンで男前スタイルに。
多肉植物を合せて素敵に飾ってみてはいかがでしょうか?お部屋のどんな場所にも馴染んでくれます。
まとめ
気になったマグカップはあったでしょうか?マグカップは、おうちカフェに欠かせないアイテムのひとつ。ぜひお気に入りのマグカップを探して素敵なティータイムを過ごしてみて下さいね♪